最終更新日:2023/11/28

(株)ウィルトス

業種

  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 環境・リサイクル
  • プラント・エンジニアリング
  • 不動産(管理)
  • 設備工事

基本情報

本社
長野県
資本金
5,000万円
売上高
18億円(2023年4月30日現在) 過去最高売上を更新致しました。
従業員
870名(正社員:130名 パート:740名)

<高い有給取得率・長野県トップクラスの営業実績>環境・プラント・インフラ・建物を高い技術力と工事力で守る、くらしを支える総合ソリューションカンパニー

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
ウィルトスはみなさんの暮らしの裏側で、建物や水を守り生活・社会インフラを支えています。
PHOTO
技術や知識を持った経験者や有資格者が多数活躍しており、みなさんにより良いサービスをお届けするために、社員全員で日々業務に取り組んでいます。

~人にやさしく、環境にやさしく ~

PHOTO

ウィルトスはみなさまに支えられて40年。日々お世話になっている地域のみなさまとの繋がりを大切に考え、多くの地域貢献活動に力を入れています。

《ウィルトスとは》
水処理や建物管理を通して、自然・環境・生活インフラを支える事業を行う会社です!

《社会の中でどんな存在なのか》
建物の設備を管理・修繕工事する人、建物の清掃やベットメイクをする人、浄水場の運転管理をする人、ウィルトスの業務は、決して華々しく目立つものではありません。ただ、建物を問題無く安全に利用いただくため、清潔な環境で一日を過ごしていただくため、綺麗な水を利用していただくためには、私たちが行う業務は必要不可欠なものです。「私たちが長野県をはじめとする地域の生活環境や事業環境を支えている!」という自負を持って陰の立役者として業務に取り組んでいます。

会社データ

事業内容
◇ビルマネジメント
清掃管理…日常清掃、ガラス・外装清掃、高所特殊清掃 / 定期清掃(ワックス塗布、カーペットクリーニング)
衛生管理…空気環境測定、水質検査、貯水槽清掃、害虫防除

◇設備管理・工事
建設工事…電気工事、空調工事、給排水工事、修繕工事
施設管理…常駐設備管理、巡回設備管理
設備管理…電気設備点検、空調設備点検、給排水設備点検、消防設備点検

◇環境プラントの運転管理
設備管理…上水・下水道処理施設維持管理 / 下水道管路施設維持管理(清掃、TV調査、補修) / 廃棄物最終処分場施設維持管理、浄化槽管理
保守管理…各種施設設備機器補修、修繕 / 各種処理場ピット内清掃

PHOTO

「安心で快適な価値ある空間を創造する」ウィルトスは事業を通してそこに暮らす人々の毎日のくらしを守っています。

本社郵便番号 390-0814
本社所在地 長野県松本市本庄1-1-13
本社電話番号 0263-36-2118
設立 1983(昭和58)年5月2日
資本金 5,000万円
従業員 870名(正社員:130名 パート:740名)
売上高 18億円(2023年4月30日現在)
過去最高売上を更新致しました。
公式サイト等のURL ◇公式サイト:https://www.willtos.co.jp/
◇公式Instagram:https://www.instagram.com/willtos_5852/
◇公式X(旧Twitter):https://twitter.com/kankyo_5852
◇公式YouTube :https://www.youtube.com/channel/UCHT8swbj4m7VTNzGE45Q-kQ

公式サイトではわからない仕事内容の細かい部分などはオンライン会社紹介セミナーなどにてお伝え致しますので是非ご予約下さい。
事業所 ◇本社(長野県松本市本庄)
◇テクニカルサービス事業部(長野県松本市南原)
◇長野営業所(長野県長野市)
◇軽井沢営業所(長野県佐久市)
◇塩尻営業所(長野県塩尻市)
◇山梨営業所(山梨県中央市)

新卒採用の場合は例年、入社後は、松本市又は松本市近隣の管理請負施設での勤務となる為、長野営業所・軽井沢営業所・塩尻営業所・山梨営業所での勤務ではありません。
創業の精神 誠実・柔軟・公正

【誠実】社会のすべての人々を大事なお客様と考え、常に礼節を重んじ、謙虚な態度で接すること。
【柔軟】時代の変化を先取りし、理想の夢や現実のものにする柔軟な発想と創意工夫を凝らして行動すること。
【公正】道徳・倫理を忘れずに信念を持って、社業の使命を果たすこと。
ミッション 施設や設備の運転・修繕・ビルメンテナンスのプロフェッショナルとして、生活事業環境の維持向上を図り、安心で快適な価値ある空間を創造します。
主な取引先 ◇取引先
 長野県などの企業・法人ならびに官公庁 及び 大学・各種学校 など
◇管理施設
 病院、大学、大型商業施設、ホテル、保養施設、オフィスビル など

私たちは、「行政」や「企業様」などが保有する施設や設備を、そこで働く方・生活をする方・利用する方など全ての方が安心に過ごしていただけるように、長年培ってきた高い技術力を持って維持管理を行うことを仕事としています。そのため、お客様は企業・学校・行政などがメインとなっています。みなさまの生活に大きな影響を与える建物や自然環境を守るために、ウィルトスは日々業務を行います。
関連会社 ◇環境未来(株)
◇(株)公害技術センター
◇(株)アースエステート
◇ウィルネット事業協同組合
沿革
  • 昭和58年5月2日
    • 松本ビルサービス(株)として設立
  • 平成3年9月18日
    • 建築物清掃業登録
  • 平成17年12月8日
    • 下水道処理施設維持管理業者登録
  • 平成20年10月1日
    • 長野県長野市に長野営業所を開設
  • 平成20年10月1日
    • 長野県飯田市に飯田営業所を開設
  • 平成20年10月15日
    • 建築物環境衛生総合管理業登録
  • 平成20年12月4日
    • (株)ウィルトスに社名変更
  • 平成21年3月10日
    • 建築物飲料水貯水槽清掃業登録
  • 平成21年3月13日
    • 浄化槽保守点検業者登録
  • 平成26年6月1日
    • 医療関連サービスマーク
  • 平成28年7月1日
    • 山梨県中央市に山梨営業所を開設
  • 平成30年1月30日
    • 長野県佐久市に軽井沢営業所を開設
  • 平成30年3月29日
    • 電気工事業登録
  • 平成30年6月26日
    • 資本金1,000万円から3,000万円へ増資
  • 平成30年7月8日
    • 株式会社公害技術センターを完全子会社化
  • 令和2年5月12日
    • 建築工事業登録
  • 令和3年1月1日
    • 長野県塩尻市に塩尻営業所を開設
  • 令和5年1月6日
    • 松島電気工事株式会社を吸収合併
  • 令和5年1月6日
    • 資本金3,000万円から5,000万円へ増資

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.8時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.5日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 2名 0名 2名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 2名 0名 2名
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
※部署毎や年度ごとに研修の内容が異なる場合があります。

<内定者研修>
社会人になる前に少しでも不安を減らしていただくために、ビジネスマナーやPCスキルなどの基礎に触れる研修を受けていただきます。仕事でどのようなことが大切なのか、どのようなことを意識すれば良いのかなど、一度に完璧にする必要はありませんので、少しずつ身に付けていただければと思います。

<新入社員研修>
初めての社会人生活、少しでも早く職場に馴染んでいただけるよう、ウィルトスの社員としての基礎固めの研修を実施します。その後各部署業務の研修を行い、ウィルトスがどのように成り立っているのかを学んで頂きます。

<各配属部署によるフォロー研修>
配属毎必要に応じて実施されます。はじめはわからない事ばかりで、毎日たくさんのインプットがあると思います。その中で感じる疑問や悩みを先輩社員と一緒に解消していきます。
自己啓発支援制度 制度あり
奨励資格取得者に対する奨励金
ご入社後社内で奨励されている資格を受検・取得された方に会社から奨励金をお渡ししております。
メンター制度 制度あり
OJT制度とメンター制度の二つの制度を用意しています。

<OJT制度>
新入社員一名に対して配属された部署の先輩社員一名がOJT担当となり、業務を一緒に行っていきます。毎月一緒に振り返りを行うことで、現状と今後の取組みを把握できるようにします。

<メンター制度>
同じ部署のOJT担当とは別に、別部署の先輩社員一名がメンターとなり新入社員をサポートします。一年目は特に生活に大きな変化があるため、業務以外でも不安な点が多いと思います。新入社員が安心して働けるよう会社全体でサポートします。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 2 0 2
    2022年 2 0 2
    2021年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 2
    2022年 2
    2021年 2
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 0
    2021年 0

前年度の採用実績

前年度の採用実績(学校)

<大学院>
信州大学
<大学>
実践女子大学、白百合女子大学、東京工科大学、拓殖大学
<短大・高専・専門学校>
湘央生命科学技術専門学校、大原スポーツ公務員専門学校松本校

前年度の採用実績(人数)       2019年 2020年 2021年 2022年
大卒    1名   1名   1名   2名
短大卒   1名    -    -    -
専門学校  1名   1名   1名    -

先輩情報

入社1年目、できることをどんどん増やしていくことが目標です
T.I
2022年入社
信州大学
総合理工学研究科 理学専攻 理化学分野 生物学ユニット 卒業
運転管理部 施設第一グループ
浄化センターの設備点検・管理 、水質分析
PHOTO

会社概要に記載されている内容はマイナビ2024に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2025年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)ウィルトスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ウィルトスの会社概要