最終更新日:2024/6/26

丸菱建設(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 建設

基本情報

本社
京都府
残り採用予定人数
5

仕事紹介記事

PHOTO
「整った福利厚生、仕事と家庭を両立させやすい勤務制度のお陰で安心して働けます」と皆さんが強調。平均年齢が30代だけに気さくにつきあえ、支えあえる仲間です。
PHOTO
ショッピングモールや娯楽施設、分譲マンションを自社開発・運営するなど戦略立案能力や経営センスを生かせる事業も展開。プランニングに興味がある人にもお薦めできます。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
京都の街づくりプロデューサーへ。不動産全般のトータルマネジメントを行う不動産のプロになりましょう!
お客様に満足頂くため「不動産」に関連し、必要とされるニーズにお応えする総合力、ご相談からアフターフォローまでの一貫したサービス体制、ご要望にスピーディかつ的確にお応えする軽快なフットワークを研摩。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ●総合不動産営業職&不動産一般事務職

●不動産営業職(開発営業)
1.物流・商業施設の企画、開発、プロパティマネジメント
2.土地所有者へのアプローチ
3.分譲住宅(マンション・戸建)、賃貸住宅の企画、開発 、プロパティマネジメント
●不動産営業職(建設営業)
1.新築戸建・分譲マンションの企画、プラン作成、提案
2.商業施設、物流施設の総合建築の提案
3.既存物件のリフォーム、リノベーションの提案
●不動産営業職(売買・賃貸営業)
1.戸建住宅、分譲マンションの販売
2.商業施設、物流施設の誘致
3.仲介物件の売買・賃貸、管理物件の賃貸斡旋
●不動産一般事務職(営業補佐等事務全般)
1.電話、受付窓口対応
2.PCでの書類作成、物件資料・チラシ作成等書類作成業務
3.物件のポータルサイト登録、物件確認業務 

などの不動産全般の入り口から出口までのプロデュース。
エンドユーザーや自治体や幅広い業種の事業者から依頼されるビジネスモデルのほか、丸菱建設がプロデュースするショッピングモールや分譲マンション向けに用地を取りまとめるモデルもあります。

「街づくり」のスタートからゴールまでを支える喜びを味わえます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 適性検査・1次面接・役員面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ■履歴書
■成績証明書
■卒業(見込)証明書
※上記の書類につきましては、内定承諾の際にお持ちください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部・学科問わず募集。

採用後の待遇

初任給

(2023年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職&一般事務、院了

(月給)240,000円

190,000円

50,000円

営業職&一般事務、大卒

(月給)220,000円

170,000円

50,000円

営業職&一般事務、短大・専門・高専卒

(月給)210,000円

161,600円

48,400円

院了:240,000円
(内固定残業代50,000円/33.7H)
大卒:220,000円
(内固定残業代50,000円/37.6H)
短大・専門・高専卒:210,000円
 (内固定残業代48,400円/38.3H)

※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
※既卒者は、最終学歴に準ずる。

  • 試用期間あり

試用期間:6カ月間
※労働条件なし

  • 固定残業制度あり

院了:(内固定残業代50,000円/33.7H)
大卒:(内固定残業代50,000円/37.6H)
短大・専門・高専卒 (内固定残業代48,400円/38.3H)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

諸手当 通勤手当・資格手当・出産手当・結婚手当
昇給 年1回
賞与 年2回 7月・12月
年間休日数 127日
休日休暇 週休2日制 ・祝日(振替有)・年末年始・春夏休暇(振替有)
年間休日127日以上(令和4年度)
待遇・福利厚生・社内制度

有給休暇・雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金・フィットネスジム・社員旅行

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 京都

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    休憩1時間

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 丸菱建設(株) 採用担当
〒614-8093
京都府八幡市八幡三本橋44番地-1
075-982-1222
URL https://www.marubishi-k.co.jp/
丸菱建設(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
丸菱建設(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ