最終更新日:2023/11/28

(株)ビズポイント

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
北海道
資本金
1,000万円
売上高
3億3,000万円(2023年6月実績)
従業員
30名

複数メーカー製品を扱う 選ばれる企業 システムの安心・信頼・快適性提供 企業活動の根幹を支える ~完全週休2日 年間休日120日以上 札幌勤務~

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
業務系ソフトウェア導入実績3,000社!札幌で仕事ができる!転勤がなく、札幌で腰を据えてスキルアップできます!
PHOTO
人材を使い捨てるのではなく人材によって企業が成長し続けれる企業作りを目指します。そんな我々の理念に共感してくれる方、ぜひ、共にビズポイントを創っていきましょう。

目的に対する解決策がパッと浮かんでくる時、経験が役立っている実感が沸き嬉しくなる

PHOTO

システム開発部 Iさん(千歳科学技術大学卒)上司は私たちが置かれている状況に気を配り、声を掛けてくれます。技術面からプライベートな話まで話しやすい環境です

■この業界を志望するにいたった経緯は?
高校生の頃からプログラミングに興味を持ち始め、大学で実際に触れてみて、プログラミングに達成感や楽しさを覚えたことがきっかけでした。

■必要な知識や資格をどのように身につけていったの?
文字だけで覚えようとしてもなかなか覚えられないことが多いので、意味を理解することを重視し、頭の中でイメージするように意識しています。また、技術的な面では実践することで身に付きやすくなると思います。

■この仕事のやりがい、印象に残っていること、今後の目標は?
身についた知識や技術が活かせると感じたときにやりがいを感じます。目的に対してどうするかという解決策がパッと浮かんでくると、経験が役に立っている実感が沸き、嬉しくなります。印象に残っていることは、多種多様な機械が絡むシステムの一部ソフトウェアを開発した際に、現場で実際に動いている状況を確認できたときに、感動やホッとした気持ちを覚えたことです。今後は、より一層技術力を磨くとともに、多くの経験を積んで、多種多様な要件に対応できる人材へと成長することが目標です。

■会社の雰囲気って?
業務時間中は黙々と仕事をしている中、各所で仕事に関する会話が飛び交っています。社内ではラジオが流れており、リラックスしながらも集中して仕事が出来ています。また、プライベートを尊重する雰囲気があり、飲み会への参加や、有休の取得も、個人の予定を優先して決めることができています。

■学生の皆様へのメッセージ!
【文系の方へ】
プログラミングの経験が無くても、一般的にパソコンが扱えて論理的な思考が得意であれば、この業界を選択肢の一つとして視野を広げてみてはいかがでしょうか。当社では、能力に合わせて基礎から指導していきますので、文系の方でも心配いりません。
【理系の方へ】
どのような技術や業務に興味があるのかによって、仕事の達成感や満足度は変化すると思います。当社の業務に興味があるものがあれば、是非応募して話しを聞きにきてください。
【共通として】
企業研究先として多くの企業が候補として挙がっていると思います。
その中から自分に合った企業を探すためにも、少しでも多くの企業に応募して、
会社説明会や面接に足を運ぶことをお勧めします。

会社データ

事業内容
●コンサルティング・ソリューション提案・販売
法人様をビジネスの相手として、情報システム面の業務コンサルティングをします。省けること・取り入れられることを一緒に考えて解決策を導きます。

予算に見合った改善案の提案、たとえば、
・自社/他社パッケージソフト
・カスタマイズ/システム開発
・デバイスやハードウェア
・インフラ整備の提案
など、あらゆる経営課題に取り組み問題の解決を図ります。

●ソフトウェア開発
業務パッケージメーカーのアドオンソフト開発・ソフトウェア連携、スクラッチ開発・自社パッケージソフト等の提案・設計・製造を行います。また、多様なシステム間のデータ連携を行うソフトウェア開発を行い、利便性向上・データの整合性保持・時間短縮を図ります。

●パッケージソフト商品開発
ビズポイント製のパッケージソフトを専門に提案・販売しております。デモンストレーション・フェア展示・セミナー開催により、製品の魅力をお伝えします。業務改善に最適なパッケージソフトをご紹介します。


●ネットワーク・サーバ環境の構築
ユーザーや自社のネットワーク構築、およびサーバー導入構築を行います。オフィス内ネットワーク・セキュリティ機器導入・拠点間接続・クラウド環境構築など広範囲を網羅します。


●システム導入支援
大手基幹業務システムメーカー公認インストラクター資格を持つ社員をメインとして、導入作業や実務担当者向けの操作指導を実施、いち早くシステム導入のメリットが業務に反映されるようにお手伝いします。

#札幌 #大通 #プログラミング #プログラマー #SE #完全週休2日制 #有休取りやすい #連休 #テレワーク #リモートワーク #話しやすい #雰囲気良し #明るい #自分で決められる仕事の幅が広い #転勤なし #希望者は転勤可能 #服装自由 #定時退社 #残業少 #大卒 #専門卒 #短大卒

PHOTO

若い社員が良く口にするのは、自分のプロジェクトの反響がダイレクトに届いてくるのが、何より嬉しいということです。

本社郵便番号 060-0031
本社所在地 北海道札幌市中央区北1条東2丁目5-2 札幌泉第2ビル 5F
本社電話番号 011-200-8686(代表)
東京営業所郵便番号 103-0013
東京営業所所在地 東京都中央区東京都中央区日本橋人形町3丁目3-5-701
設立 1995年7月
資本金 1,000万円
従業員 30名
売上高 3億3,000万円(2023年6月実績)
事業所 東京都中央区日本橋人形町3丁目3番5号
主な取引先(五十音順) 札幌市
札幌市各外郭団体

(株)岩崎
(株)HDC
応研(株)
沖電気工業(株)
(株)オービックビジネスコンサルタント
サイバートラスト(株)
サイボウズ(株)
(株)サンコーシャ
ソフォス(株)
SB C&S(株)
大丸(株)
ダイワボウ情報システム(株)
日本マイクロソフト(株)
ピー・シー・エー(株)
富士フイルムビジネスイノベーション(株)
北海道オフィス・マシン(株)
弥生(株)
リコージャパン(株)
平均年齢 37.3歳
平均勤続年数 7.08年
職場の環境 ●就業場所は札幌中心部。札幌で働けます。転勤はありません。
●オフィスで落ち着いて働けます。開発職もお客様先での常駐はありません。
●入社時から先輩社員がバックアップし、失敗しても次に挑戦しやすい温かい環境です。
●スキルアップや資格取得が可能で、奨励制度もあります。
●社内は穏やかな雰囲気。休日はしっかり休み、リフレッシュして気持ちの切り替えができる環境です。
●時短勤務・テレワークなど、状況に合わせて働くことができます。
1日のスケジュール <開発職>
07:00 起床・朝食
08:00 通勤

09:00 出社 Teamsで本日の予定報告
09:30 コンバータ打合せ
10:30 ABC工務店分プログラミング
12:00 昼食
13:30 xyz建設保守対応
14:00 ABC工務店分プログラミング
18:00 Teamsで本日の終業報告 退社

19:00 夕食
21:00 動画鑑賞・くつろぎタイム
22:00 お風呂
24:00 就寝


<インストラクター職>
07:00 起床・朝食
08:00 直行準備・出発

09:00 直行 abc病院PCA給与指導
12:00 昼食
13:30 AAA運輸 商蔵奉行クラウド指導
17:30 帰宅 テレワーク
18:00 退勤

19:00 夕食
21:00 音楽鑑賞・ゲーム
22:00 お風呂
24:00 就寝
給与・福利厚生 〇資格手当
該当の資格所有者には手当がつきます
資格試験受験料負担制度もあります

〇家族手当
家族を守っている方には特別な手当がつきます

○懇親会費負担
社内のコミュニケーションを促進するために、
積極的に懇親会費用を負担します

○インフルエンザ予防接種費用負担
毎年流行するインフルエンザから社員を守ります

○さぽーとさっぽろ利用
レジャー施設の利用助成、イベント開催、慶弔金の贈呈などがあります
勤務体系 ○通常勤務
9:00-18:00(お昼休憩12:00-13:00)

〇テレワーク
当初は新型コロナウイルス感染防止の意味でテレワークにしておりましたが、現在は規程を整え、いつでもテレワークを実施することが可能です。人にもよりますが、週1、2回くらいはテレワークにしております。

全社員が会社貸与のPCを使用してテレワークに従事します。
例えばプログラマーならば、クラウド上でプログラムを作ることが可能です。また、社員同士でMicrosoft Teamsで都度連絡を取り合ったり打ち合わせをしており、困ったことがあればその場で解決しています。

〇時短勤務
時短勤務は時間の制約のある方が働きやすいように設けている制度です。
勤務時間は9:00-16:00/10:00-17:00等を想定していますが、社内での面談で個々の状況に応じて調整します。また、時間の制約がなくなれば、通常のフルタイムの勤務体系に変更して働くことも可能です。
沿革
  • 1995年7月
    • (株)サポートネット設立
  • 2005年3月
    • (株)ビズポイントに事業統合
  • 2009年10月
    • 不動産賃貸管理システム[サポート賃貸]発表
  • 2012年12月
    • Smart Innovation Fair 開催
  • 2014年6月
    • 札幌ICTフォーラム2014 開催
  • 2015年1月
    • 創立20周年記念式典 開催
  • 2015年12月
    • 顧客管理システム[Answer(アンサー)]発表
  • 2016年6月
    • 原価管理型勤怠日報管理システム[Daily-manage(デイリーマネージ)]発表
  • 2016年8月
    • 伝票検索・複写システム[Repeat Order(リピートオーダー)]発表
  • 2016年7月
    • 札幌市中央区北1条東2丁目に本社拡張移転
  • 2018年4月
    • 東京都中央区に東京営業所開設
  • 2018年10月
    • Cloud Solution Fair (クラウドソリューションフェア)開催
  • 2019年12月
    • 創立25周年記念式典 開催

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7.1年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10.4時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.0日
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新卒から役員まで、階層別研修制度あり
各階層で社員に身につけておいて欲しい事柄を必修・選択に分け、受講しやすいように整備しております。
それ以外にも、部門ごとの技術研修もあります。
自己啓発支援制度 制度あり
資格試験受験料負担制度有り
資格手当有り

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 1 1 2
    2022年 0 0 0
    2021年 1 1 2

前年度の採用実績

前年度の採用実績(学校)

<大学>
弘前大学、高崎経済大学、千歳科学技術大学、北海道情報大学、中央大学、日本大学、北星学園大学、北海学園大学、札幌学院大学
<短大・高専・専門学校>
北海道情報専門学校、東放学園音響専門学校、北海道ハイテクノロジー専門学校、札幌商工会議所付属専門学校

前年度の採用実績(人数)  2021年 2022年 2023年
-------------------------------------
  2名   ―   2名
求める人物像 向上心をもって行動ができる方
積極性をもって行動ができる方
チームで仕事ができる方
気づくことが得意な方
周りに教えてあげられる方

会社概要に記載されている内容はマイナビ2024に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2025年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)ビズポイントと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ビズポイントを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ビズポイントの会社概要