最終更新日:2024/9/19

岐阜精機工業(株)【豊田通商グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 金属製品
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 機械設計
  • プラスチック

基本情報

本社
岐阜県
資本金
4億円
売上高
46億円(2023年3月期)
従業員
200名

お客様にとって、唯一無二の「ものづくりパートナー」になりたい。豊田通商グループの一員として、世界中のお客様のニーズにお応えします。

会社説明会予約受付中です。 (2024/03/01更新)

PHOTO

車やモノづくりに興味があり、岐阜で働きたい方。
トヨタ自動車・豊田通商グループの優良企業です。
持てる力を存分に発揮出来る会社です。

弊社HPをご覧ください。
http://www.gifuseiki.co.jp/

会社紹介記事

PHOTO
60年以上の歴史があり、豊田通商グループの一員として安定した経営基盤。
PHOTO
最新のNCマシニングセンタなど精緻な加工を可能にする設備を備え、高い要求に応えています。

お客様にとって、唯一無二の「モノづくりプランナー」になりたい。

PHOTO

自動車業界の変革の中、単に金型を作るという目線だけなく、金型を通し新たな変化を創造することで金型業界の先駆者となり、社会と調和しながら成長し続けたいと考えます。

■お客様本位の「ものづくりとサービス」を追求する
常にお客様を第一に考え、絶え間なく技術改革を行っていますが、さらに飛躍・発展していくためには、現状に満足せず、さらなる挑戦が求められます。
創業より、主にモビリティ部品の金型製作を数多く手がけて参りましたが、金型の設計・製造というこれまでの事業領域を頑なに守るだけでなく、お客様の生産準備全体を見渡す大きな視野を持ち、上流・下流工程を含めた事業領域の拡大に全力を注いでいこうと考えております。

■最新のものづくりのために
3D CAD/CAMやCAE解析技術ノウハウをベースに、業界をリードして“他には真似できない金型づくり”にチャレンジし続けている当社。積み重ねた技術と実績は大切にしつつも、決してそれにとらわれることなく、柔軟な発想と改善・改革の姿勢で真摯に日々の業務に取り組んでいます。例えば、DX推進カテゴリでは、IOTを取り入れて機械設備の稼働状況をモニタリング監視して、効率化を図るなどして、ムリ・ムダ・ムラの徹底した削減を行っています。

■安心して働き続けられる
良いものづくりのためには、働きやすい環境が不可欠です。
そのため当社では、現在のように社会的に労働時間が問題視される以前からずっと、適切な残業管理を行い、有休取得向上を進めてワークライフバランスを重視した働き方を推進してきた結果、岐阜労働局長から、2018年11月ベストプラクティス企業として、取組み内容を評価されました。

自ら積極的に行動し、仕事を楽しもうとする人にとっては、この上なく面白みとやりがいのある環境です!《人事総務部長 森嶋》

会社データ

プロフィール

 岐阜精機工業(豊田通商グループ)は、工業製品を生産するために不可欠な『金型』の設計・製造 メーカーとして、お客さまの製品開発支援をさせて頂いております。
 特に自動車用のパワートレーンや駆動系部品、軽量化ボディー部品のダイカスト金型をはじめ、バンパー・インパネなど内外装部品の射出成形用金型など大型精密金型を得意とし、『ダントツ品質』で、お客様に喜ばれるよう努力しております。
 CAE (Computer Aided Engineering:コンピュータ支援設計) やIOTなど高度な技術を駆使して製作された精密大型金型は、日本はもとより世界中の自動車メーカーの工場で使用されています。
 グループ会社は、昭和精機工業(株)、GIFU SEIKI (THAILAND) の2社があります。

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
・金型設計と製造
 大型射出成形金型 (バンパー、インパネ、トリム類等の内外装品)
 超大型ダイカスト金型 (パワートレイン、駆動部品、アルミボデー等)
・金型メンテナンス、試作、小ロット生産、削り出し製品
 短納期補修、冷却清掃サービス、小ロット樹脂パーツ製造、特殊部品製造
・オリジナル商品販売
 バルゲートシステム、3Dプリンター造形部品
本社郵便番号 500-8358
本社所在地 岐阜県岐阜市六条南1-9-6
本社電話番号 058-271-7871
設立 1957年3月14日
資本金 4億円
従業員 200名
売上高 46億円(2023年3月期)
株主構成 トヨタ自動車株式会社  10%
豊 田 通 商 株 式 会 社 90%
子会社 昭和精機工業(株)
GIFU SEIKI(THAILAND)
沿革
  • 昭和32年(1957年)
    • 会社設立(岐阜県岐阜市)資本金 5,000万円[三井金属鉱業(株)の全額出資による]
  • 平成13年(2001年)
    • (株)アークが三井金属鉱業(株)より当社の全株式を取得
  • 平成24年(2012年)
    • 昭和精機工業(株)とGIFU SEIKI (THAILAND) CO.,LTD..を100%子会社化
  • 平成25年(2013年)
    • 豊田通商(株)とトヨタ自動車(株)が(株)アークより当社の全株式を取得 [豊田通商 90%、トヨタ自動車 10%]

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 36年
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 24時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12日
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 0名 1名
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員:新人研修、フォローアップ研修、自律力研修
2年目以降:実務知識講座、製造現場中堅研修、問題解決研修、ロジカルシンキング研修
リーダー研修:製造監督研修、リーダー研修、課長研修、マーケティング研修、アカウンティング研修
自己啓発支援制度 制度あり
(事業に関係する)通信教育終了時、各種資格取得時、費用を半額負担
技能検定取得の推進

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知工科大学、岡山大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、岐阜大学、静岡理工科大学、拓殖大学、大同大学、中央大学、中部大学、東海大学、名古屋芸術大学、名古屋工業大学、南山大学、法政大学、名城大学、愛知工業大学、静岡大学
<短大・高専・専門学校>
岐阜工業高等専門学校

採用実績(人数) 2017年 大卒 1名
2019年 大卒 3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 0 0
    2022年 2 0 2
    2021年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 0
    2022年 2
    2021年 0
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 0
    2021年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp226197/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

岐阜精機工業(株)【豊田通商グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 岐阜精機工業(株)【豊田通商グループ】の会社概要