最終更新日:2023/9/26

(株)ピーアンドピー

業種

  • イベント・興行
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • サービス(その他)

基本情報

本社
愛知県
資本金
1,450万円
売上高
6億1,179万円(2022年3月実績)
従業員
63名(男32名・女31名)2022年4月実績

夢を与える企画と感動を与えるサービスの提供!大切なのはあなたを「Happyにしたい」という気持ち

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
多種多様なイベントを通じて、主催者・出演者・観客を”Happy”にしたい、”笑顔”にしたいという想いをもって仕事に取り組んでいます。
PHOTO
“イベント技術”×”ホスピタリティ溢れるサービスの提供”で愛知県においてNo.1の施設管理物件数を誇ります。

楽しくなければ仕事じゃない!!私たちと一緒に”夢と感動の世界を創造”しませんか?

PHOTO

山崎社長(写真上)、Iさん(入社5年目/写真中)、Mさん(入社2年目/写真下)。部門や役割の垣根を越えて業務に向き合えるのも当社の魅力です。

【経歴・業務内容について教えてください。】
Mさん:専門学校で音響を学び、2022年に入社しました。ホールで舞台管理業務
  を行っています。
Iさん:市民会館に勤務しています。主な仕事は舞台の安全管理で、お客様が安
  全かつスムーズに催事運営ができるようサポートをしています。
山崎社長:お客様に満足頂くためには?従業員が楽しく仕事をするためには?を
  追求して目標の達成を目指しています。
【仕事における「こだわり」や「やりがい」は?】
Mさん:私達の仕事の目的はお客様に喜んで頂くことです。そのために自分に何
  ができるのか考えることにやりがいを感じます。お客様に喜んでいただけれ
  ば嬉しいですし、満足していただけなかった時は次に活かすために反省をし
  ます。このような事を繰り返し、成長を感じた時はとても楽しいです。ま
  た、たくさんの業務の中で、今回はこうしてみようと常に新しい考えを持
  ち、試行錯誤していくことが、私のこだわりです。
【会社の社風・魅力について教えてください。】
Iさん:研修がしっかりしている会社です。3か月間の新人研修では、舞台の基本
  知識のほか、礼儀マナー、気配り思いやりとは何かといった、大事であるけ
  れど誰も教えてくれなかった点について徹底的に教えて頂きました。ベース
  にはいつも「お客様のために」という考え方があり、お客様を幸せにするた
  めにどうするべきかを一番に考えている会社であることを感じました。この
  新人研修を通し、社会人としての自覚を持つことができ、人として大きく成
  長できました。
【活躍する社員・ともに働きたい人物像は?】
山崎社長:何事もポジティブに考えられる人は、お客様や取引先、従業員に好ま
  れる。上手くいかないことがあっても、人のせいにせずに自分の
  責任だと思い、次は失敗しないように考えて実践できる人、そんな人物は、
  様々な問題を解決して活躍してくれるでしょう。
【就活生に向けて一言ください!】
Mさん:一緒に楽しいイベントを創りあげましょう!
Iさん:弊社には「楽しくなければ仕事じゃない」をモットーにし、楽しみなが
  ら仕事をしている方がたくさんいます。ぜひ私たちと一緒に働きませんか?
山崎社長:就活も楽しく考えよう!

会社データ

事業内容
【イベントのオペレーターから公共施設の管理運営をトータルプロデュース!!】
愛知県(名古屋地区、尾張地区、知多地区、西三河地区、東三河地区)を中心に、岐阜、静岡、東京、千葉などの30施設以上のコンサートホール、劇場、舞台、スポーツ施設を受託運営、舞台設備管理を行っております。

イベント主催者様のお手伝いを準備から撤収までサポートやイベントの照明・音響・舞台のオペレーターを行っております。


#愛知 #三河 #豊川
#名古屋 #尾張地区 #知多地区 #西三河地区 #東三河
#岐阜 #静岡 #東京 #千葉
#イベント企画から運営まで
#トータルプロデュース
#コンサートホール #劇場 #舞台 #スポーツ施設
#受託運営 #施設管理
#1day #1デー #短期
#コロナウイルス感染症対策

PHOTO

施設管理事業・イベント事業・人材派遣事業

本社郵便番号 442-0808
本社所在地 愛知県豊川市豊が丘町198-1
本社電話番号 0533-86-9511
創業 1975年
設立 1989年(平成元年)
資本金 1,450万円
従業員 63名(男32名・女31名)2022年4月実績
売上高 6億1,179万円(2022年3月実績)
関連会社 P&Pイベント工房(有)
P&Pサービスプラス(有)
(株)P&P静岡
その他P&Pグループ3社
平均年齢 44歳
沿革
  • 昭和50年10月
    • 愛知県豊川市に、(有)ピーアンドピー綜合舞台を設立

      平成元年までの間に、日進市・知多市・半田市・碧南市・西尾市・安城市・岡崎市・豊川市・新城市・浜松市の文化施設の管理業務を受託
      各地のイベント企画・制作
  • 平成元年4月
    • 愛知県豊川市に、(株)ピーアンドピーを設立

      平成16年までの間に、大府市・豊明市・碧南市・東京都北区・足立区・中央区・武蔵村山市の文化施設の管理業務を受託

      地域に密着の施設運営を目的とし、碧南市・豊明市・知多市・新城市に分社を設立
  • 平成17年4月
    • (株)ピーアンドピーが(有)ピーアンドピー綜合舞台を吸収合併

      岐阜県において舞台設備管理業務を開始
  • 平成18年4月
    • 愛知県、岐阜県において文化施設の指定管理者公募に参加し、代表企業・構成企業として業務を開始
  • 平成20年4月
    • 千葉県において舞台設備管理業務を開始
  • 平成22年4月
    • 舞台保守点検業務を開始
  • 平成23年1月
    • 千葉県松戸市胡録台に千葉支店を設置
  • 平成23年4月
    • 静岡県において指定管理者業務開始
  • 平成25年12月
    • 東京オフィスを開設
  • 平成28年4月
    • 経営企画、経営管理部門をグループ会社の色即是空(有)に引継ぎ専門業務に特化
  • 平成28年7月
    • 千葉支店を千葉県松戸市大金平に移転
  • 平成29年4月
    • 東京都において舞台設備保守点検業務を開始
  • 平成30年4月
    • イベント業務をグループ会社の(有)ピーアンドピー碧南(現
      P&P イベント工房(有)に引継ぎ施設管理事業に特化
  • 平成31年4月
    • 千葉県において舞台設備保守点検業務を開始
  • 令和3年7月
    • グループ会社のP&P イベント工房(有)から舞台管理業務を引継ぐ
  • 令和3年11月
    • 岐阜県岐阜市高砂町に岐阜支店を設置
  • 令和4年3月
    • プライバシーマーク取得

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.3年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 3.6時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.4日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 0名 1名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.7%
      (6名中1名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
内定者研修
新人研修
一般職研修
舞台総括研修
マネジメント研修
経営職研修
秘書研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格試験支援…会社が指定した資格に合格した場合、受講料・試験料を会社が負担します。
メンター制度 制度あり
ブラザーシスター制度

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 2 2 4
    2022年 4 7 11
    2021年 5 10 15
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 4
    2022年 11
    2021年 15
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 2
    2021年 9

前年度の採用実績

前年度の採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知県立大学、愛知淑徳大学、金城大学、岐阜女子大学、島根大学、信州大学、椙山女学園大学、富山大学、名古屋芸術大学、名古屋市立大学、名古屋造形大学、名古屋文理大学、南山大学、日本福祉大学、福井大学、三重大学、名城大学、明星大学、立命館大学、滋賀大学、東海学園大学
<短大・高専・専門学校>
愛知大学短期大学部、中部楽器技術専門学校、名古屋短期大学、名古屋工学院専門学校、専門学校名古屋ビジュアルアーツ、北海道武蔵女子短期大学

前年度の採用実績(人数)        2021年 2022年 2023年(予)
-------------------------------------------------
大卒      8名   4名  3名
短大専門卒    5名   5名  1名

会社概要に記載されている内容はマイナビ2024に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2025年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)ピーアンドピーと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ピーアンドピーを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ピーアンドピーの会社概要