予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/11/19
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
皆さん、こんにちは!株式会社ウォーターエージェンシーの採用担当です。9月に会社説明会を開催いたします。オンラインで開催いたしますので、お気軽にご参加ください★皆さんにお会いできることを楽しみにしております。
「高度成長時代に日本が培ってきた上下水道事業の技術は、開発途上国の環境整備にも役立てるはず。各国へのコンサルティングや技術提供にも関わっています」と榊原社長。
私たち人間は、水がなくては生きていけません。地球上に生命が存在するために、水は欠かせないものなのです。その水とは命をつなぐという役目だけに留まらず、『治水権』という言葉があるように、水の流れを治めることは国を治めることでもあり、歴史的にも経済活動の中心として扱われてきました。近代に入ってからは、飲料水としての水を管理する技術が求められるようになり、衛生管理に重点を置いた水道というインフラが整えられるように。安全な水があること、それは人々が生命や社会を維持することに直結しているのです。そんな“水”に関わる事業を展開する企業として1953年にウォーターエージェンシーは誕生しました。公共事業として国や各地の自治体など行政が管理してきた上下水道。その運営や管理を、各自治体と連携して担っている、それが私たちの事業のベースです。地域住民の安全や健康を守る事業を司る行政。その公の利益という考え方を大切にし、行政と意志を共有しながら、民間企業としての培ってきたノウハウをもとにより効率的に、より世の中のニーズに合った上下水道事業を展開していく。下水処理場や浄水場などの現場作業を代行するだけに留まることなく、民間企業として行政に対してどんな提案やアピールをしていくべきかを常に考えることが求められています。そのため当社の社員は、公共事業というスタンスに共感し行政ともに住民の利益を第一にしつつ、従来の行政的なアプローチにとらわれることなくよりよいサービスを提供するにはどうすべきかも考えることができる、そんな柔軟性を兼ね備える必要があるでしょう。この行政と民間企業の連携による事業展開には、まだまだ課題が山積しているのも事実。しかし課題があるから伸びしろもある分野です。行政や住民、社会、制度などさまざまな分野と関わりを持ち、影響を受けながら、水という社会の根幹を担うテーマに取り組んでいく、そんな事業に情熱を持って挑める仲間が増えることを我々は願っています。民間企業でありながら行政の一部を担っているという自覚を持ち、広い視野を持って公の利益や事業の安定と向き合いつつ、当社にしかできないスキルやサービスを提供していく。そんなこれからの“水インフラ”を一緒に考えていきましょう。【代表取締役社長 榊原秀明】
当社の事業のコンセプトは“水”です。創業以来、半世紀以上にわたって地方公共団体における上下水道事業の運営管理業務を受託してきました。この豊富なノウハウを駆使して、地域の皆様の生活に欠かせない“水”を提供するため、24時間365日、上下水道の安定稼働に努めています。近年では安定稼働に加えて、事業運営の効率化も求められるようになってきましたが、実績に裏打ちされたノウハウと先進技術を融合させることで、そうした新たなニーズにも応えてまいります。
<大学院> 大阪府立大学、芝浦工業大学、信州大学、群馬大学、工学院大学、関西大学、近畿大学、東京農工大学、鳥取大学、九州産業大学、京都大学、日本工業大学、宇都宮大学、長岡技術科学大学、九州大学、名古屋女子大学、宮崎大学、立命館大学、和歌山大学、大阪産業大学、摂南大学、岡山大学、愛媛大学 <大学> 日本大学、近畿大学、東海大学、埼玉工業大学、大阪工業大学、関西大学、岡山理科大学、東洋大学、日本工業大学、北里大学、福井工業大学、神奈川工科大学、東京電機大学、明星大学、明治大学、八戸工業大学、東京農業大学、帝京大学、名城大学、中部大学、日本文理大学、千葉工業大学、関東学院大学、大阪産業大学、中央大学 <短大・高専・専門学校> 日本工学院専門学校、日本分析化学専門学校、日本電子専門学校、東京電子専門学校、日本工学院八王子専門学校、神戸電子専門学校、東北文化学園専門学校、東京工学院専門学校、札幌科学技術専門学校、宇都宮ビジネス電子専門学校
https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp226892/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。