予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/8/15
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このコースは応募受付を終了しています。
未経験者は全員、税務会計チームに所属し、1~2年かけて基本的な知識を身につけていただきます。研修後はOJTで学びますが、当法人は複数担当制ですので、最初は知識がなくても大丈夫です。先輩社員と共に動き、知識や経験を積みながら成長していってください。<具体的な仕事内容>■月々の帳簿の記帳や監査年次決算に向けて、月次決算をチェックします。■決算業務+個人確定申告業務決算書を作り、適正な申告を行なうまでをサポート。どの部分までをお手伝いするかはクライアント(顧問先)様によって異なります。経費の集計からお手伝いする場合や、ある程度クライアント様で作成していただく場合まであります。■税務以外のコンサルティング業務経営に関する様々な場面で、企業様のサポート役としてコンサルティングを行います。
会社説明会
対面/WEBにて実施
適性検査
面接(個別/グループ)
2回実施予定
内々定
・面接は1~2回を予定しております。
・募集対象は2025年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方
大卒
(月給)234,000円
202,360円
31,640円
大学院生
(月給)238,000円
205,820円
32,180円
短大生・高専生・専門学校生
(月給)230,000円
198,900円
31,100円
既卒者
(月給)241,000円
208,420円
32,580円
弊社既定の人事制度により算出固定残業手当 大学院 32,180円大卒 31,640円短大生・高専生・専門学校生 31,100円既卒者 32,580円
試用期間:3ヶ月試用期間において異なる条件無し
固定残業代 20時間分大学院 32,180円大卒 31,640円短大生・高専生・専門学校生 31,100円既卒者 32,580円※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。※時間数が固定となり、基本月額により金額が変動します。
・各種社会保険完備・施設優待制度あり・結婚・出産、子どもの入学・成人等 各祝い金・産休・育休制度(男性社員取得実績あり)・慶弔休暇、見舞金・資格取得支援・勤続表彰制度・退職金共済制度加入(2年目より)
通常期は終業時刻17時15分。繁忙期の2,3,5,12月は終業時刻18時00分。(いずれも始業時刻を8時30分とした場合。)
始業時刻を午前7時30分から9時00分までの30分刻みで選択可能。月2回までは9:30、10:00、10:30の出勤も選択可能です。終業時刻は始業に合わせシフトします。