最終更新日:2025/2/23

フォワードソフト(株)

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 教育
  • 人材派遣・人材紹介
  • シンクタンク・マーケティング・調査

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
SESとして、様々な案件にアサインします。バックエンド開発がメインですので、言語はJavaやPHP、Pythonなどを扱います。
PHOTO
取り扱う案件は、半年以上の長期のみ!短期単発や夜勤・シフト制はありません。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:IT系
システムエンジニア/選べる初任給
お客様から依頼を受け、様々なプロジェクトにアサインし、システムエンジニアとしてシステム開発に携わります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 システムエンジニア

自分のキャリアやスキルに応じて、入社時の段階から選べる制度です!
・スペシャリストコース:25万円/3ヶ月新人研修なし、初年度ボーナス有
・スタンダードコース :23万円/3ヶ月新人研修あり、初年度ボーナス無(2年目より支給)
※「スペシャリストコース」は、入社前にオンラインによるカリキュラム受講を受け、理解度上位で完走出来た方が対象となります。
大学在学中に、自社開発のe-ラーニングシステムを受講し、各セクション章末問題を理解度上位で完走出来た方には、初任給UP・中途入社メンバーと同様に研修無しでプロジェクトへアサインし、業務をお任せいたします。

◆職務内容
様々なプロジェクトへアサインし『システムエンジニア』として、開発に関わるお仕事をお任せいたします。
要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、テスト、導入計画、本番移行、保守、システム運用等のシステム開発工程に携わっていただきます。

◆キャリアパス
1年目:先輩や同年代メンバーと一緒に、まずは現場業務の一連の流れを見ながら手を動かし、資格取得を含めスキルアップを目指します。
2年目:言語の幅や得意分野を見つけ広げていきます。先輩からの細かい指示がなくとも自分の業務が完結できるエンジニアを目指します。
3年目:現場スペシャリストまたはマネジメント、どちらが自分に合うかを含め自分のキャリア目標を掲げ、一人称エンジニアとしてステップアップを目指します。
一人前になるまでの目安は3年です。
フォローアップ面談・個別相談など、会社全体でキャリアアップサポートをする体制が整っています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

選考方法 【実施方法:面接2回※SPIやCAB試験等はございません。】 
▽一次
オンライン(Zoom)/面接官:秋山(人材開発部/採用責任者)
▽最終
上野オフィスにて対面/面接官:清水(代表取締役社長)

・所要時間:1時間~1時間30分程度
・内容
会社説明と直近でよく質問いただく質疑応答集をお話した後、
ご応募者の方からの質問にお答えします。
質問が終わり次第、弊社から質問を行い、クロージングします。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(お顔写真付き)のみです!
※Word・Excel・PDFで作成したものでお願いいたします。(手書き、URLタイプ不可)
本社はリモートワーク体制となっております。
郵送やFAXおよび直接ご来社での対応は行っておりません。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

学歴不問、未経験OK※学部・学科は問いません!
◆2025年3月卒業見込みの方(大学・短大・専門)
◆フォワードソフト株式会社に興味がある方
◆エンジニアにチャレンジしたい方

※必須ではございませんが、基本情報処理技術者・応用情報技術者の資格をお持ちの方は、資格手当が給与にプラスされます!
(基本情報処理技術者:1万円/月、応用情報技術者:1.5万円/月、ベンダー資格:一時金を支給/受験料の3倍)

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

IT講師が常駐!安心の研修サポートがありますので、学部・学科は問いません。

文系在籍中の学生さんやプログラミング未経験の学生さん、
そして「IT業界が第一志望ではなかった」学生さんも興味があったら、
まずは会社説明会へご参加ください。

募集の特徴
  • 一般職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

※転居を伴う転勤は一切ありません。
首都圏採用者は都内23区を中心に、
新潟採用者は新潟市または長岡市内の案件に参画してもらいます。
(U・Iターンなど、本人からの希望があった場合は、個別対応可能です)

採用後の待遇

初任給

(2022年05月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

SE(スペシャリストコース)

(月給)250,000円

198,000円

52,000円

SE(スタンダードコース)

(月給)230,000円

178,000円

52,000円

52000円(みなし残業代40時間 超過分別途支給)

  • 試用期間あり

試用期間:6ヶ月
※試用期間中に待遇面の変動はありません。

  • 固定残業制度あり

みなし残業代:40時間5万2,000円
(超過分別途支給)

諸手当 ◇交通費全額支給
◇管理職手当
◇各種資格手当
◇退職金制度(勤続2年以上) 他
昇給 ◇昇給(年1回)
※入社日から1年後、代表と1:1の面談を実施。
現場評価を6割として、現場での姿勢を一番にしています。
年功序列や社歴ではなく、個人の頑張りを評価していますので、
2年目の若手メンバーで100万円以上年収UPした実績も有!
賞与 ◇賞与(年2回)
※夏(7月)・冬(12月)に、基本給の半分を支給しています。
業績連動やインセンティブではありません。
年間休日数 130日
休日休暇 ※年間休日130日以上(前年実績)
◇完全週休2日制(土・日)
◇祝日
◇GW休暇(24卒メンバー実績:GWは10連休を取得しました)
◇夏季休暇
◇年末年始休暇
◇有休休暇(消化率100%!平均取得日数20日以上※前年度実績)
◇産前産後休暇
◇育児休暇(男性も女性も取得可能)他
待遇・福利厚生・社内制度

◇各種社会保険完備
(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)
◇社内イベント
◇無料e-ラーニングシステム他
※加入健康保険組合を通じ、全国の契約保養所・運動施設等を割安料金で利用可能です。

■スキルアップの研修制度が充実■
自社開発によるオンライン研修は、インターネット環境さえ
あれば、場所や時間を選ばず受講する事が可能。
資格取得を目指せるカリキュラムや言語に特化した講座など、
入社後のスキルアップもサポートします。

■安心して就業できる環境を整備■
ホットラインでの相談受付など、社員全員が安心して就業出来る環境を整えています。

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(原則全日)
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟

東京23区内・東京近郊のクライアント先へ常駐していただきます。
(神奈川県、埼玉県、千葉県の案件も有)
※U・Iターンをご希望の方には、新潟県(新潟市/長岡市)の案件提案も可能です。
※転居を伴う転勤はありません。

【本社住所】
東京都台東区上野7-7-6 MPR上野駅前ビル9F

勤務時間
  • 9:30~18:30
    実働8時間/1日

    9:30~18:30(所定労働8時間/休憩60分)
    ◎勤務時間はプロジェクトにより多少異なります。
    ◎残業はほとんどありません!(月平均10~15時間程度)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり
  • 説明会には社長が出席
新卒メンバー年収例 ■4,000,000円/入社3年目・新卒入社・未経験スタート→サブリーダー
■4,800,000円/入社3年目・新卒入社・基本情報技術者試験所持スタート
■3,500,000円/入社2年目・新卒入社・未経験スタート
キャリアパス ◆1年目:
先輩や同年代メンバーと一緒に、まずは現場業務の一連の流れを見ながら
手を動かし、資格取得を含めスキルアップを目指します。
◆2年目:
言語の幅や得意分野を見つけ広げていきます。
先輩からの細かい指示がなくとも
自分の業務が完結できるエンジニアを目指します。
◆3年目:
現場スペシャリストまたはマネジメント、
どちらが自分に合うかを含め自分のキャリア目標を掲げ、
一人称エンジニアとしてステップアップを目指します。

一人前になるまでの目安は3年です。
フォローアップ面談・個別相談など、
会社全体でキャリアアップサポートをする体制が整っています。
実際のプロジェクト例 大手ソフトウェア開発企業のシステム開発サポート
・対応フェーズ:提案/要件定義、基本設計/詳細設計/開発
・言語/環境:Java、Scala、AWS、PostgreSQL、Spring

大手教育業界向けWebサイト構築プロジェクト
・対応フェーズ:詳細設計/開発~総合テスト
・言語/環境:PHP、Laravel
・参画規模:5名 他
各種SNS ▼YouTube
https://www.youtube.com/@forward-soft/featured
▼Instagram
https://instagram.com/forwardsoft/?hl=ja
▼TikTok
https://www.tiktok.com/@forwardsoft
自社開発/運営中サービス ▽オンラインスクール/東京ITカレッジ
https://it-school.io
▽ITエンジニアを応援するエージェント/Workteria(ワークテリア)
https://workteria.forward-soft.co.jp

問合せ先

問合せ先 〒110-0005
東京都台東区上野7丁目7-6 MPR上野駅前ビル 9F
03-6802-8680
※本社はリモートワーク体制となっております。
郵送やFAXおよび直接ご来社での対応は行っておりません。
問い合わせは『 saiyou@forward-soft.co.jp 』までお願いいたします。
URL https://forward-soft.co.jp/
E-MAIL saiyou@forward-soft.co.jp
交通機関 本社アクセス
・JR各線「上野駅」入谷口より徒歩約1分
・京成線「上野駅」より徒歩約7分
フォワードソフト(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
フォワードソフト(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ