予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ティー・アンド・シー(株)採用担当です。数多ある企業の中から弊社のページをご覧いただきありがとうございます。業務内容に馴染みのない言葉が多いと感じる方も多いかと思います。弊社の社員もハテナだらけの状態で入社してきたメンバーがほとんどなので、あまり心配せず、ご興味を持っていただけましたらお気軽にお問い合わせいただければと思います。
~20周年記念式典にて~(2022年現在23周年を迎えました。)
近年の情報・通信技術の発展はめざましいものがあり、普段の生活にいつの間にか溶け込んだ存在になっていると感じます。それに伴い、情報・通信技術の仕事に携わる我々の役割・責任も大きなものになってきています。市場では、コンピュータ関連の技術力やその適用分野の理解力、相手の真のニーズを引き出すコミュニケーション能力、プロジェクト管理能力、それを推進し支える人間性が求められています。求められている人材になるには、目標達成に必要な課題を克服する気持ち・能力を持っていることが重要です。当社は、業務を遂行するなかで、課題解決のために考え、精一杯行動することが最も人を成長させるプロセスであると信じています。結果主義・成果主義がすべてではありません。技術力・人間力を高めあえる方とともに仕事をしたいと思っております。
弊社は1999年11月設立以来、大手企業のシステム開発現場で技術の提供、主にプロジェクトを統括するマネジメント業務で実績を積み上げてきました。社員の技術・能力を発揮し、お客様の求めているシステムや機能の実現に寄与するのが我々の仕事です。全く別業種から転職をしてきた人、別の分野を専攻していた新卒の学生など、未経験からスタートしている社員が多いです。現在はお客様先に常駐しての作業が基本となりますが、自社開発プロジェクト等も進めており、自社で作業をおこなっているメンバーもおります。新卒採用の歴史はまだ浅いですが、年次関係なく意見や提案をしやすい、風通しの良い環境づくりを全社員のマインドとして大切にしております。コロナ禍で直接顔を合わせることが叶わなかった数年間の間も、創意工夫をしながらコミュニケーションをとっていました。社員一人ひとりが自立しながらも、社員同士がつながり、共有化することでそれぞれが抱える問題を解決したりサポートできる会社であり続けたいと思っております。
<大学院> 大阪大学、東京農工大学、東京理科大学、宇都宮大学 <大学> 桜美林大学、神奈川大学、神戸大学、埼玉大学、静岡大学、成城大学、拓殖大学、中央大学、東京理科大学、東洋大学、明治大学、立教大学、早稲田大学、岐阜大学、東京都市大学、北星学園大学
八戸工業大学 武蔵工業大学
https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp228096/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。