最終更新日:2024/4/24

(株)高木商会【立花エレテックグループ】

  • 正社員

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)

基本情報

本社
東京都
資本金
3億1,000万円
売上高
313億7,500万円(連結)(2023年3月期)
従業員
193名(2023年3月31日)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【立花エレテックグループ】<創業65年>既存顧客に対する深堀と課題解決提案で、産業エレクトロニクスの発展に貢献!

制御機器、電子部品、IoTプロダクツでソリューションを提供する専門商社 (2024/04/22更新)

本社またはWEBにて会社説明会を開催いたします。

ご興味がございましたら、是非ご参加ください。

【開催日】
<営業職>
5月9日
<内勤営業職(営業事務)>
5月8日

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
新人教育は、営業職は2年間、内勤は1年間、配属先の教育担当者からマンツーマンで社会人としての基礎だけでなく、業務で必要な事柄をしっかり身につけられるよう実施。
PHOTO
タッチパネル、センサ、モーターやネットワーク機器、アプリケーション等を駆使し生産ラインの自動化・見える化を提案することにより生産性向上やコスト削減を実現します。

お客様と喜びを分かち合える企業を目指して

PHOTO

お客様の課題解決を実現するために、パートナーとしての役割を完遂し、感謝・感動いただけるサービスで、喜びを共感できる企業を目指します。

ものづくり大国の日本において、エレクトロニクス技術はあらゆる分野で使われ、日本の産業を支えています。意識しないで過ごしていますが、スマートフォン、パソコン、ゲーム機、冷蔵庫、自動車などなど実は私たちの身の回りにもエレクトロニクス技術が溢れています。

当社は、メカトロニクス・エレクトロニクス業界における専門商社として、常にお客様を第一に考え、『課題解決型営業』や『顧客担当の二重化』などお客様が求める商社機能を高め、顧客満足を追求しています。
お客様の「良い製品を世の中にプロデュースしたい」という『想い』を、社員一人ひとりがお客様を『想う』ことで実現し、お客様とともに喜びを分かち合いたい、という気持ちを原動力に社員同士協力しながら仕事をする。これが高木商会の基本スタイルです。

お取引先様からいただいた『ありがとう』という言葉や表彰状・感謝状の一つひとつが、私たちの誇りです。


また、当社では社員が充実して働ける環境を整備するため次の取り組みを実施しています。
◆財務安定
社員が安心して働くためには、会社の財務基盤が安定していることが重要な要素の一つです。当社は毎期利益を計上し、黒字成長を続けることにより昨年度の決算では、自己資本比率56.2%、無借金(有利子負債なし)と安心・健全な経営をしています。
また、業績により年2回の賞与に加えて3回目(3月)に決算賞与が支給される場合があります。(2013年度より10年連続支給中です)

◆教育体制
文系・理系を問わず全社員に活躍していただくため、入社後、OJT教育や社内外の研修会、資格試験の受験など教育体制を準備しています。また、将来的に管理職を担っていただくためのリーダー研修会や管理職研修会を実施しています。

◆健康管理
ワーク・ライフ・バランスを実現するために、風通しのよい社風作り、同好会の活動費補助制度、インフルエンザ予防接種の費用補助、ストレスチェックの全社員実施など様々な取組みを推進しています。健康企業宣言東京推進協議会が運営する『健康優良企業認定制度』に参加を表明し『健康企業宣言』を行ったり、東京都産業労働局が進めている『TOKYO働き方改革宣言企業』に参加し働き方・休み方の改善を積極的に行っています。

会社データ

プロフィール

1959年に電機制御部品の販売店として創業し、今年で65年を迎える専門商社です。
昨今、地球環境保護、少子高齢化、IoTなどお客様のビジネスを取り巻く環境は、目まぐるしく変化しています。こうした世の中の変化によりさまざまな需要や問題・課題が発生し、それが当社にとってビジネス機会となります。
私たち高木商会は、お客様の需要・問題を徹底的に把握し、抽出された課題を解決するために数多くの取扱いメーカー・商品から最適な商品やシステムを提供するために、社員一人ひとりが成長しスキルアップを目指しています。

事業内容
メカトロニクス・エレクトロニクス関連機器および部品の販売
電子機器、制御システムおよびアプリケーション・ソフトウェアの設計、製作

【取扱品目】
センサー、スイッチ、表示器、PLC、コネクタ、ヒューズ、電源、パネルコンピューター、遠隔監視機器、モーター、空圧機器、ロボット等
(採用装置一例)
鉄道ホーム柵、空港の液晶掲示板、飲料生産ラインのIoT化、商品検品システムのセンサー、医療検査機操作パネル等

【取引先業界】
半導体・液晶製造装置機械、鉄道・交通システム、医療機器、ロボット、工作機械、FA機器、社会インフラ、建設機械、検査・計測機械、食品・薬品・化粧品包装機械等

PHOTO

本社郵便番号 145-0062
本社所在地 東京都大田区北千束2-2-7
本社電話番号 03-3783-6311
創業 1959年2月15日
設立 1961年11月1日
資本金 3億1,000万円
従業員 193名(2023年3月31日)
売上高 313億7,500万円(連結)(2023年3月期)
事業所 本社(東京)・西東京・神奈川・埼玉・東関東・宇都宮・北上・長野・ 沼津・浜松・名古屋・富山・大阪・京都・福山・久留米
業績 売上高:313億7,500万円 経常利益:22億9,700万円(連結)(2023年3月期)
親会社 (株)立花エレテック
子会社 高木(香港)有限公司/高机国際貿易(上海)有限公司
関連会社 (株)高木システム
基本理念 社会の変化に対応するために、自らを変えるチャレンジ精神を持ち続けます。
経営理念 顧客満足を優先し、商社機能を高めます。
法令を遵守し、環境保全はもとより企業としての社会的責任を果たします。
主体性を重んじ、対等公正な取引で健全経営を推進します。
沿革
  • 1959年2月
    • 各種電気制御部品メーカーの代理店として発足
  • 1961年11月
    • 資本金150万円で法人に改組
  • 1973年5月
    • 現本社ビル完成のため東京都品川区より大田区に本社移転
  • 1979年10月
    • IBMシステム/34により、本社・各営業所間をオンライン化
  • 1988年4月
    • システム機器事業部を独立させ、(株)高木システムを発足
  • 2005年3月
    • ISO14001の認証を取得
  • 2006年9月
    • 事業継続計画(BCP)の一環として基幹システムのバックアップセンター 構築
  • 2011年6月
    • コネクタサポートダイヤル 開設
  • 2011年7月
    • 事業継続計画(BCP)の一環として基幹システムのセキュアデータセンター 移設
  • 2011年8月
    • インターネット通販サイト TAKAGIオンラインショップ 開設
  • 2012年3月
    • TAKAGI (HONG KONG) CO., LIMITED <高木(香港)有限公司>設立
  • 2012年6月
    • (株)立花エレテックと資本業務提携
  • 2013年9月
    • 高机国際貿易(上海)有限公司 設立
  • 2014年12月
    • (株)立花エレテックの連結子会社化
      建設業許可を取得
  • 2017年3月
    • ISO14001の認証範囲を全社に拡大
  • 2019年4月
    • (株)立花エレテックの完全子会社化

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18.9年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 22.5時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.5日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 0名 3名 3名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 0名 0名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 14.0%
      (50名中7名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、リーダー研修、管理職研修、営業実践セミナー 等
自己啓発支援制度 制度あり
業務に資するとして会社が認めた資格について取得費用の全額を補填
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
電話検定、文書検定、ITパスポート試験 等

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
山口大学
<大学>
足利工業大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、石巻専修大学、愛媛大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪成蹊大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、大谷大学、大妻女子大学、神奈川大学、神奈川工科大学、学習院大学、関東学院大学、京都女子大学、京都橘大学、近畿大学、久留米工業大学、高知大学、甲南大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、滋賀大学、実践女子大学、城西大学、昭和女子大学、女子美術大学、拓殖大学、聖学院大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、玉川大学、中央大学、筑波学院大学、鶴見大学、東海大学、東海学園大学、東京家政大学、東京工科大学、東京国際大学、東京都市大学、東北工業大学、東洋大学、同志社大学、同志社女子大学、同朋大学、獨協大学、名古屋学院大学、日本大学、佛教大学、法政大学、桃山学院大学、明海大学、明星大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、麗澤大学、和光大学、早稲田大学

採用実績(人数) 【大卒】
2024年度入社 7名 
2023年度入社 10名
2022年度入社 10名
2021年度入社 4名
2020年度入社 5名
2019年度入社 6名
2018年度入社 5名
2017年度入社 6名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 4 4 8
    2022年 5 5 10
    2021年 2 2 4
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 8
    2022年 10
    2021年 4
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 2
    2022年 3
    2021年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp232384/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)高木商会【立花エレテックグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)高木商会【立花エレテックグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)高木商会【立花エレテックグループ】の会社概要