最終更新日:2024/6/29

(株)マルク【TOKYO PRO Market上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 福祉サービス
  • 教育
  • 人材派遣・人材紹介
  • コンサルティングファーム
  • 幼稚園・保育園

基本情報

本社
東京都、愛媛県

仕事紹介記事

PHOTO
利用者のニーズに寄り添い、様々な可能性を一緒に開拓し、その可能性を一緒に追求していきます。一緒に経験を積み重ねていくことで、自分自身も成長することができます。
PHOTO
障がいのある子どもたちが、将来自立する為に必要なスキル「コミュニケーション・働く・生活・社会性」を楽しみながら身につけていくためのプロブラムを提供しています。

募集コース

コース名
総合職  様々な挑戦をしたい方歓迎!
ワークス、キャリア、カレッジ、スコラのいずれかにて直接支援に携わるトレーナーとして配属予定。(サポートセンターにて新規事業開発・運営マネジメント等に関わる部門等への配属の可能性あり)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 マルクワークス 就労継続支援A型事業トレーナー

18歳以上の障がいのある方を対象に、実際の仕事やプログラムなどを通じて社会性やスキルを身につけ、一般企業への転職・就職を目指すサポートを行います。
【業務内容】
事業所内でPC業務や加工業務などの指導、サポート/事業所外で委託業務の引率、指導、サポート/業務マニュアル、シフト作成/関係機関との連携/転職・就職就労支援/日誌作成等の事務業務 など
<ポイント!>
「これをしてみたい。できるようになりたい!」というニーズをくみ取り、寄り添うことで達成感や感動を共有し、一緒に成長していける仕事です。社員さん(利用者さん)の仕事のサポートのほか、一人ひとりに合った支援計画を考え実現に向けて行政機関や企業様等と連携することも大切です。

配属職種2 マルクキャリア 就労移行支援事業トレーナー

18歳以上の障がいのある方を対象に、一般企業に就職するために必要なスキルを身につけるサポートを行います。一人ひとりに合った職場探しや就職活動のサポートも行います。
【具体的な仕事内容】
スクール形式で就職に必要なスキルを身につけるプログラムの実施/プログラムの作成/就職、生活面に関する相談を受けたり面談を実施/関係機関との連携/転職・就職就労支援/日誌等の事務業務 など
<ポイント!>
一般企業への就職を目指す生徒さん(利用者さん)の成長を近くで感じられる仕事です。就職に向けたサポートとしては、実習等、就職に向けて連携できる企業様との関係を築くことも重要です。

配属職種3 マルクカレッジ 自立訓練(生活訓練)事業トレーナー

18歳以上の障がいのある方を対象に、地域生活、日常生活を営むために必要な訓練、生活等に関する相談および助言などの支援を提供します。各スキルのプログラムを通して、利用者様が自分のペースで未来を切り拓くサポートを行います。
【具体的な仕事内容】
・コミュニケーションスキル・ライフスキル・ソーシャルスキル・ワークスキルの習得を目的としたプログラムの作成、提案、実施/利用者さんのサポート/イベントの企画、運営/レクリエーション活動等の外出支援業務/関係機関と連携を図るソーシャルワーク/日誌作成等の事務業務 など
<ポイント!>
ワークス(就労継続支援A型事業)とスコラ(放課後等デイサービス事業)2つのノウハウを活かした「多様なニーズや希望を形にする」自立訓練事業です。「自分のペースで未来を広げる」事業として2021年10月に新たに開始しました。カレッジのトレーナーに求められることは、生徒さん(利用者さん)たちが自己選択の幅を広げ自由に決定できるようにサポートすることです。

配属職種4 マルクスコラ(放課後等デイサービス事業)トレーナー

障がいのある小中高生を対象に放課後や長期休暇の時間を活用し、就労・自立に向けたプログラムを実施します。
【具体的な仕事内容】
プログラムの作成、実施/イベントの企画、運営/レクリエーション活動等における外出先でのサポート/関係機関との連携/事務業務等
<ポイント!>
マルクスコラでは、就労や自立に特化した新しい療育プログラムを提供しています。就労継続支援A型事業所の運営で培ったノウハウを生かし、ニーズに合わせた柔軟なプログラムを、スタッフも一緒に楽しみながら考えています。型にはまったスタイルではありませんので、あなたの想いや学んできた分野が生かせます。

配属職種5 SC(サポートセンター)スタッフ

企業様の新規福祉事業開発に関わるコンサルティング・運営マネジメントに携わっていただきます。またグループ内の新規事業開発、県外展開を推進していただきます。このほか管理・採用業務等へ配属の可能性もあります。
【業務内容】
企業様向け新規福祉事業開業支援/企業様の障がい者雇用に向けたコンサルティング、雇用後のマネジメントサポート/グループ内での新規事業開発推進/経理や採用のバックオフィス業務
<ポイント!>
グループ内だけでなく企業様と連携してより多くの障がい者雇用を生み出す事業創出の担い手となっていただきます。(事例:障がい者雇用を検討されている企業様の雇用体制構築に関するコンサルティングの実施。雇用開始後は運営サポートや人材マネジメントなど障がいのある方の職場定着をサポート)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

エントリーシート提出締切は説明会にてお伝えします。
適正検査につきましては、性格検査になります。

募集コースの選択方法 エントリーシート記入の際に応募コース(総合職・関東エリア限定職・愛媛エリア限定職)を選択いただけます。
内々定までの所要日数 1カ月以内
説明会参加から内々定まで1カ月以内が目安です
選考方法 会社説明会:
弊社採用選考では説明会への参加が必須です。説明会では、弊社の事業内容の説明はもちろん、スタッフと交流できる時間も設けています。(先輩社員との質問会・懇談会あり)匿名で質問できる形式をとっていますので、気になることがあれば何でもお気軽にお聞きくださいね。

書類選考 :
選考に進むことを希望される方は指定の期日までにMy Career Boxにてエントリーシートをご提出ください。

一次面接 :
部長・採用担当マネージャーで面談を実施させていただきます。(面接1)

適性テスト:
面談通過者に適性テストのご案内を差し上げます。

最終面接 :
社長・部長で面接を実施させていただきます。(面接2)
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

面接では、皆さんの想いやこれまでの経験について知れる時間にできればと考えております。
マルクを選んでくださった理由をじっくりお聞かせください!!

提出書類 履歴書(エントリーシート)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部学科は問いません。
弊社の理念に共感してくださる方、仕事内容に興味を持ってくださった方はぜひご応募ください。
スタッフの出身学部:経済経営系、法文学部、教育系、心理学系、農学部、福祉系、国際系

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2023年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

【関東勤務時】大学院卒

(月給)245,500円

188,000円

57,500円

【関東勤務時】4年制大学卒

(月給)240,500円

183,000円

57,500円

【関東勤務時】短大・専門学校卒

(月給)227,500円

170,000円

57,500円

【愛媛勤務時】大学院卒

(月給)195,500円

188,000円

7,500円

【愛媛勤務時】4年制大学卒

(月給)190,500円

183,000円

7,500円

【愛媛勤務時】短大・専門学校卒

(月給)177,500円

170,000円

7,500円

給与は日給月給での支給となります。
「諸手当(一律)/月」には処遇改善手当と地域手当が含まれています。

  • 試用期間あり

試用期間は5カ月間です
※試用期間中は年間休日120日とし休日数は10日/月となります
 なお、試用期間中のため基本給の5%上乗せは適応されません(休日休暇参照)
 その他待遇に変更はございません

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 <試用期間後の給与モデル>
4年制大学卒業・千葉勤務:261,230円
(内訳)
基本給  183,000円
処遇改善手当 7,500円
地域手当 50,000円
交通費   6,580円(千葉駅→津田沼駅 定期を想定)
資格手当 5,000円(社会福祉士所有者を想定 ※規定あり)
休日制度2の該当者  9,150円(休日制度参照)

4年制大学卒業・愛媛勤務:216,630円
(内訳)
基本給  183,000円
処遇改善手当 7,500円
赴任手当 10,000円
エコ手当 1,980円(通勤距離によって変動あり モデルは片道約5km)
資格手当 5,000円(社会福祉士所有者を想定 ※規定あり)
休日制度2の該当者  9,150円(休日制度参照)


諸手当 処遇改善手当(7,500円)
交通費支給(上限30,000円)
エコ手当(自転車・徒歩通勤で片道2km以上の方が対象)
赴任手当(条件あり 10,000円) 
地域手当(条件あり 50,000円)
兼務手当(3,000~30,000円)
※例:採用、広報、総務に関わるもの(5,000円)

資格取得補助手当(登録料含む)
資格手当(5,000円)
※該当資格は下記参照
 ■マルクワークス
  :社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士
 ■マルクキャリア
  :社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、作業療法士、公認心理師
 ■マルクカレッジ
  :社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、公認心理師
 ■マルクスコラ
  :社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、保育士、教員免許、作業療法士、
  理学療法士、言語聴覚士、公認心理師
※各種会社規定により支給
昇給 2023年9月より新昇給評価制度を導入しました。
日々の頑張りがしっかりと評価に反映されるような仕組みになっています。

評価結果により昇給額が決定します。
※昇給額は業績により変動します
賞与 年2回(3月・9月)
年間休日数 120日
休日休暇 ■マルクワークス・マルクキャリア・SC
:土曜(第1・3・5)・日曜・祝日・+ シフト休
 ※土曜(第1・3・5)・日曜・祝日のいずれかが開所日(出勤日)となる場合があります。
■マルクスコラ
:シフト制
■マルクカレッジ
:日曜 + シフト休

―以下すべての事業に共通―
年間休日120日以上(2023年実績)
夏季休暇   :8月13日~8月15日
年末年始休暇 :12月29日~1月3日
有給休暇   :入社半年経過後に10日間付与

【休日制度について】
2020年9月よりスタッフの声を反映し、休日制度が新しくなりました!
育児や介護などライフステージに応じて休日の形態を1年ごとに選択できます。
1.年間休日120日に加えて10日間の特別有給休暇を取得するパターン
2.特別有給休暇を取得しない代わりに基本給の5%を給与に上乗せするパターン

※試用期間終了後から選択いただけます(試用期間中は適用外)。
※特別有給休暇…弊社独自のもので、通常の有給休暇とは別で付与されます。
待遇・福利厚生・社内制度

■サポートに必要な資格の取得を応援しています。資格手当の支給はもちろん、取得に必要な費用の支給もしています。 ※規定あり 個人の成長は会社全体の成長につながると考えています。
また、2019年度から各種手当を拡充・明確にしそれぞれの力がより発揮できるような制度を整えました。
■各種社会保険(健康・雇用・労災・厚生年金)を完備しています

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

屋外に喫煙スペースを設置している事業所あり

勤務地
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 愛媛

愛媛本社 愛媛県松山市吉藤3丁目4‐6
東京本社 東京都千代田区神田松永町104 TSKビル3F
マルクワークス(就労継続支援A型事業)   愛媛県3事業所
マルクキャリア(就労移行支援事業)    愛媛県1事業所
マルクカレッジ(自立訓練(生活訓練)事業)東京都1事業所、千葉県2事業所、神奈川県2事業所、愛媛県1事業所
マルクスコラ (放課後等デイサービス事業)愛媛県6事業所
※上記以外にも新事業所が開所となった場合は、そちらへの配属の可能性があります。

勤務時間
  • ワークス、キャリア、カレッジ、サポートセンター(本社):
    9:00~18:00(休憩60分)

    スコラ:
    10:00~19:00(休憩60分)※平日
    9:00~18:00※土日祝および長期休暇期間中

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒791-8011
住所:愛媛県松山市吉藤3丁目4-6 
TEL:089-989-1009
採用担当:松岡
URL コーポレートサイト https://www.maruc-group.jp/
採用Instagram https://www.instagram.com/maruc_recruit/
採用サイト https://maruc.recruitment.jp/
E-MAIL saiyou@maruc.biz
交通機関 愛媛本社:バス停 東長戸(伊予鉄バス)から徒歩4分
東京本社:秋葉原駅から徒歩7分
(株)マルク【TOKYO PRO Market上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)マルク【TOKYO PRO Market上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ