最終更新日:2023/11/3

社会福祉法人和福祉会【庄の里】

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
岡山県
資本金
社会福祉法人の為なし
売上高
14億8,985万1,610円(2022年決算による)
従業員
和福祉会 約310名(2022年4月末現在)

【相手の心に温かく残るサービス】プロとして、成長できる環境がここにはあります。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
「明るい笑顔・元気な挨拶・丁寧な仕事」を基本理念とし、複合的な介護サービスを実施。その方らしく過ごせる生き生きとした毎日をご提供します。
PHOTO
若い人材が活躍できる働きやすい環境が整っています!!頑張ったぶんだけ評価してもらえるから長く働き続けることが出来ます!

「感謝」と「笑顔」にあふれる仕事を、一緒に楽しみましょう!

PHOTO

業務の効率を高めることで時間と労力を削減。身体面・精神面ともに「居心地がいい」就業環境を目指して、全員で取り組んでいます。  〈矢野理事長〉

【和福祉会の高齢者福祉サービスは?】
〇施設に入居するご利用者のために
明るく温もりのある空間で、その人らしさを大切に、笑顔あふれる日常をサポートしながら毎日変化していく気持ちに気づき、寄り添うことで信頼関係は少しづつ築かれていきます。館内は白を基調とし、フローリングの床で木の温もりと優しさを、居室・廊下は空間を広く取り、ご入居者にくつろぎと安らぎを持っていただけるよう設計されています。高齢者の皆様が我が家と同じように自分らしい生活を送っていただくための様々な配慮と工夫をしています。


〇自宅で暮らすお客様のために
お一人おひとりのライフスタイルに合わせて、住み慣れた自宅や地域での生活を続けていくことをお手伝いさせていただきます。必要な支援として、自宅へお伺いする訪問サービス、施設に通ってもらう通所サービス、そしてちょっと休憩にお泊りする短期入所サービス等、ご利用者やそのご家族に寄り添ったサービスを提供しています。


〇福祉のわからないを解消する相談相手として
ご利用者様とご家族の「想い」に寄り添いながら不安やお悩みを解消し最適な暮らしをサポート。
介護保険の申請代行やご相談。また、介護保険のみならず、社会資源を活用しながら、在宅生活を継続できるように相談・調整を行います。
(具体例:デイサービス・ヘルパー等の調整、入所相談、地域サロン等の社会資源の案内等)


【和福祉会の児童福祉サービスは?】
〇一人ひとりの子どもを大切にし、集団生活を通して豊かな人間性を育てる。
家庭的環境のもとで保育士との信頼関係を築きながら、基本的な生活習慣を身に付け心身共に健康な身体を育てる。
異年齢との関わりの中で、遊びを通して学び、たくさんの経験ができる。

会社データ

正式社名

社会福祉法人和福祉会

正式社名フリガナ

ナゴミフクシカイ

事業内容
社会福祉事業(高齢者福祉サービス・児童福祉サービス)
本社郵便番号 701-0104
本社所在地 岡山県倉敷市山地1297
本社電話番号 086-461-0033
設立 社会福祉法人和福祉会 平成19年・特別養護老人ホーム庄の里 平成14年
資本金 社会福祉法人の為なし
従業員 和福祉会 約310名(2022年4月末現在)
売上高 14億8,985万1,610円(2022年決算による)
事業所 社会福祉法人和福祉会

・特別養護老人ホーム庄の里(本館)
・特別養護老人ホーム庄の里(新館)
・デイサービスセンター
・ショートステイ
・ヘルパーステーション
・居宅介護支援センター
・ケアハウス
・福祉移送サービス
・倉敷市庄北高齢者支援センター
・地域密着型特別養護老人ホーム庄の里「なごやか」
・ショートステイ
・認知症対応型デイサービスセンター
・デイサービスセンター
・グループホーム庄の里「なごみの家」
・小規模多機能ホーム庄の里「つどいの家」
・グループホーム庄の里「和らぎの家」
・倉敷市庄保育園
・庄なかよし小規模保育園
・庄学区仲よし児童育成クラブ

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.5年
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 66.7%
      (21名中14名)
    • 2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
・施設内研修(各月で腰痛予防、看取りケア、身体拘束・虐待防止、事故防止など)
・外部研修(介護技術向上、ユニットリーダー研修、メンタルヘルスケアなど)
※業務に関する研修などの参加費の一部もしくは全額負担。勤務調整の優遇有)
メンター制度 制度あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
吉備国際大学、川崎医療福祉大学、岡山県立大学、山口県立大学、環太平洋大学、北九州市立大学、福岡工業大学、倉敷芸術科学大学、ノートルダム清心女子大学、岡山商科大学、くらしき作陽大学、中国学園大学
<短大・高専・専門学校>
新見公立短期大学、中国短期大学、専門学校岡山情報ビジネス学院、川崎医療短期大学、岡山理科大学専門学校、龍馬看護ふくし専門学校、旭川福祉専門学校、神戸医療福祉専門学校中央校、順正高等看護福祉専門学校、奈良芸術短期大学、大阪外語専門学校、専門学校西広島福祉学院、四国医療専門学校、朝日医療専門学校広島校、倉敷市立短期大学、就実短期大学、岡山短期大学

採用実績(人数)         2021年 2022年 2023年
    -----------------------------------------------
大卒       6名    5名   10名
短大・専門卒   2名    4名   4名
高卒      -名    1名   1名
計        8名   10名   15名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2020年 3 13 16
    2021年 3 5 8
    2022年 2 8 10
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2020年 2
    2021年 0
    2022年 0
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2020年 16
    2021年 8
    2022年 10

会社概要に記載されている内容はマイナビ2024に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2025年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

社会福祉法人和福祉会【庄の里】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ