最終更新日:2024/6/26

アートム(株)

  • 正社員

業種

  • 広告
  • インターネット関連
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
京都府

仕事紹介記事

PHOTO
毎日の朝礼では、全員が顔を合わせます。(現在はZoomで行っております。)課を超えた日々の情報共有だけではなく、理念やビジョンを常に共有しチームワークを高めます。
PHOTO
壁や仕切りの無いワンフロアのオフィス。大きな窓から銀杏並木を望む空間です。ソファで昼食をとったりリフレッシュしています。

募集コース

コース名
企画提案営業職|東京配属【積極的に受付中】
当社運営のスポーツ施設検索・比較サイト「Asreet(アスリート)」・習い事検索・受付サイト「Proof(プルーフ)」を広める営業活動。主にスポーツ施設様のお悩みに寄り添い、提案を行います。※営業職のみ募集※
雇用形態
  • 正社員
配属職種 企画提案営業職

当社運営の全国スポーツ施設検索・比較サイト「Asreet(アスリート)」や習い事検索・受付サイト「Proof(プルーフ)」を広める営業活動です。課内でチームを編成し、全国のスポーツ施設様を対象に営業活動を行います。現在は訪問とZoomの商談を両立して動いています。

▼入社後~1年
商談に使用する資料作成やお客様との商談日程を電話で決めるテレアポから始まります。
訪問やリモートで先輩社員の営業同席や社内で提案する側と提案を受ける側に分かれ商談を行うロールプレイングを数多く行い、自社サービスやお客様理解を深めながら営業方法を身につけます。商談は1日に2件から4件行います。

▼2年目以降 (経験を積むと)
1人でお客様へご提案を行います。キャリアを積むと規模の大きな施設を担当したり、大手企業との取引も増えます。「Asreet(アスリート)」の契約プランにより、掲載する素材の撮影にも伺います。専用機材を使い現場スタッフ様に協力いただいて進めます。納品後も定期的にお客様のご状況を聞き、フォローを行います。


《 弊社の営業課の特徴 》

◎ チームで協力
個人ではなく、課内で分けられたチーム単位で動きます。営業課内での情報共有を大切にしています。在宅勤務時や業務中にビデオ通話を繋ぎながら進めることもあり、情報共有しやすい環境を整えています。

商談内容やお客様のお声は、毎日共有。個人ノルマや社内競争はありません。各月全体・個人の目標契約件数を設定し日々達成に向けて進めます。共有・実践・検証し、お客様の課題やご要望に合わせた提案を行います。

◎ 制作課との連携
契約後は、制作課とスムーズに納品できるよう連携。お客様のご状況に合わせた提案や企画を制作課と連携し考えます。制作課が行う業務の補助に入ることもあります。

◎ 社内環境
明るく前向きで成長志向の社員が多くいます。業務時間内で成果をあげることを大切にしているので、休日休暇がしっかりと取得できる風通しの良い環境です。

《 その他 》

全員にMacbookが支給されます。移動は公共交通機関を使います。

・‥‥……‥‥・‥‥……‥‥・‥‥……

健康的で生き生きとする人が世の中に増えるきっかけ作りができ、社会貢献度も高くやりがいを感じる仕事です。
チーム一丸となって達成感を味わう機会が多くあります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(グループ)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    3回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

(1) 説明会ご参加
社長が会社概要や今後の会社のビジョンをお話しします。

(2) エントリーシートご提出
説明会後、選考を希望される場合は当日の締切時間までにご提出ください。
⇒ エントリーシートのご記載内容で、書類選考を実施。合格者にのみ1週間以内にメールにて「一次面接のご案内」をお送りいたします。

(3) 面接 《3回から5回を予定》
Zoomを使用してのWEB面接です。一次面接は基本的に10名までの集団面接。二次面接以降は、個人面接。最終面接は希望配属先にて対面で行います。

⇒ 一次面接までに、メールにて履歴書のご送付をお願いしております。PDFファイルまたは画像ファイルでご送付ください。

<その他>
採用フローは変更となる場合がございます。

募集コースの選択方法 配属先の選択が可能です。
説明会のご予約はご希望の配属先対象のページからご予約ください。

説明会終了後にご提出頂くエントリーシートにも選択欄がございます。
※エントリーシートには、京都本社と東京支社どちらも可の選択肢もございます。
内々定までの所要日数 2カ月程度
選考開始から内々定まで。
選考方法 筆記試験やGD無し!

書類選考と面接で選考。人物重視採用のため筆記試験はございません。

書類選考は、説明会終了後にご提出頂くエントリーシートをもとに行います。

◎人物重視の採用です。
面接では、考えていることや思いを身構えず率直にお聞かせください。
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

内定までは、希望勤務地で選考します。

提出書類 ◆エントリーシート
説明会終了後に選考を希望される場合には、説明会をご予約された日の締め切り時間までにご提出ください。

◆履歴書 
一次面接までに、メールにて履歴書をご送付ください。
なお、指定の履歴書フォーマットはございません。

応募書類は採用・選考業務以外には使用しません。選考終了後、ご提出いただいた個人情報は弊社で責任をもって廃棄処分します。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

大学院、大学、短大、専門学校を2025年3月に修了または卒業見込みの方

留学生採用も積極的に行っています!
一般の学生と同様に選考をさせていただきます。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

文理問わず募集しています。

募集内訳 東京支社 2名
募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

求める人物像 ◆0から1を創る事を楽しいと感じる方
◆新しいことに挑戦し、常に成長したいと思っている方
◆人が好きで優しい対応のできる方、常に”他人を想える”方
◆チームの一員として、理念を共有できる方

自分の考えを発信し、何事も前向きに好奇心を持って挑戦する方。
「強くて優しい会社」を目指す想いに共感、共有できる仲間を増やしたいと考えています。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)208,000円

200,000円

8,000円

大学卒

(月給)203,000円

195,000円

8,000円

短大・専門学校卒

(月給)188,000円

180,000円

8,000円

営業手当    一律3,000円
身だしなみ手当 一律5,000円(※奇数月にまとめて支給)

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度あり

固定残業代 20,000円(10時間分)
※超過分は別途支給

諸手当 ◆通勤手当
⇒ 交通費は全額支給。上限はありません。

◆住宅手当(16,000円/月)
⇒ 通勤手当が不要の場合に支給します。

◆営業手当(3,000円/月)
⇒ 毎月支給。営業に関わる移動交通費も全額支給。移動には、公共交通機関を使います。

◆家族手当(20,000円/月)

◆在宅勤務サポート手当(2,000円/月)
⇒ 在宅勤務月に支給。

◆休日手当(2,000円/日)
⇒万が一、土日祝に4時間以上出勤した場合に支給します。

◆遠方手当(2,000円/日)
⇒労働時間外の移動時間が片道2時間以上の場合に支給します。

◆出張手当(2,000円/日)
⇒宿泊が生じた場合に支給します。遠方手当との併用はできません。
 
◆役職手当

◆皆勤手当(2,000円/日)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 129日
休日休暇 完全週休2日制で土日祝休み!
休日出勤無し、年間休日は129日。
オンとオフの切り替えを大切にしています。

平均有給消化率60%・平均消化日数11日!
有給休暇が取得しやすくワークライフバランスがしっかりととれる環境です。
5日間連続で有給を取得し、旅行に行く社員もいます。

◆休日
完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、年末年始、夏季休日 等
◆休暇
年次有給休暇、慶弔休暇、誕生日休暇(誕生日が休日の場合は代休有り)、結婚休暇(1週間)、特別休暇、看護休暇、生理休暇
待遇・福利厚生・社内制度

《加入保険》
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険

《福利厚生》
定期健康診断(年に1回。女性社員で希望者は乳がん子宮頸がん検診も可能。全額会社負担。)・育児休職制度・退職金制度(勤続10年以上)・勤続表彰制度(勤続10年以上)

産休・育休を取得し、復帰する社員もいます。(実績3名)
勤続10年では、2018年度3名・2019年度1名・2023年度1名が表彰を受けました。

《その他の制度》
◆服装
オフィスカジュアルで勤務しています。ジャケット着用など服装規定あり。

\☆社内イベントが豊富☆/
社内のコミュニケーションを高め、仕事の場面で生かすことを目的としています。

◆プレミアムフライデー
毎月1度プレミアムフライデーには15時で業務を終了します。
偶数月のプレミアムフライデーは、15時以降に社内イベント係が中心となり全員参加のイベントや研修・勉強会など社内のチーム力が高まるものを企画し実施しています。

◆社員旅行
年に1度、全社員対象に実施(毎月1,000円の個人積立金有り)。社員旅行係が話し合いを重ねて行き先や旅行プランを決めています。
(2017年度は伊勢・2018年度は神戸・2022年度・2023年度は京都)

◆係制度
社内美化やイベント、広報など様々な社内係があります。会社のビジョンを共有し、チーム力向上を図る目的で実施しています。

・‥‥……‥‥・‥‥……‥‥・‥‥……‥

◎より良い社内環境作り
RM(リスクマネジメント)と呼ばれる社内環境を改善する担当部署(現在3名)を設け、社員の意見を取り入れながら働きやすい社内環境作りに日々取り組んでいます。

  • 年間休日120日以上
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京

転勤はありません。

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    (休憩60分)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒604-8106
京都府京都市中京区丸木材木町670 吉岡御池ビル9F
アートム(株) 採用担当宛
recruit@artme.co.jp
URL https://www.artme.co.jp/
E-MAIL recruit@artme.co.jp
交通機関 ◆東京支社
東京メトロ銀座線「外苑前」駅4a出口から徒歩3分・1b出口から徒歩5分
東京メトロ半蔵門線・銀座線・大江戸線「青山一丁目」駅5番出口から徒歩4分
アートム(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
アートム(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ