予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/9/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさん、こんにちは!紀和マシナリー/採用担当の岩永です。2025年度卒の新卒採用を開始いたしました。会社説明会等のご案内は、エントリーしていただいた方のマイページ「お返事箱」へご連絡させていただきます。現在、「マイナビだけでエントリー受付中」です!ご興味のある方は、是非ともエントリーをお願いします!また、「内々定まで最短2週間」です。悩まれている方は応募お待ちしております!
「かつて大手企業のエンジニアだった私が感じる当社の魅力は、やはり関われる範囲の広さ。ゼロから物事を立ち上げる楽しさを体感してください」。
精密な部品を思い通りの形状・精度で効率よく加工する工作機械。“機械をつくる機械=マザーマシン”とも呼ばれ、モノづくりには欠かせない存在です。自動車、航空機、医療機器などをはじめ、近年は情報通信機器の分野でも、その需要を伸ばしています。また、自動化が進むメーカーの生産現場では、工程の効率化や多品種対応を工作機械に求める傾向にあり、我々工作機械メーカーが果たすべき役割も多様化しています。そのため、顧客である製品メーカーのニーズや課題を的確に把握し、きめ細かく対応できる工作機械の提案ができなければなりません。紀和マシナリーは、大手の工作機械メーカーにはない小回りの良さを強みに、お客様のかゆいところに手が届くオーダーメイドの工作機械の企画・開発を得意としています。技術者がお客様と直接打ち合わせてニーズをヒアリングし、技術的な議論を重ねながらプロジェクトを進行。「部品のみ」「ユニットのみ」など、担当が細分化される大手企業とは異なり、ゼロから全てを立ち上げるというモノづくりの醍醐味を体感できると思います。ですから、社内の開発や生産の現場にこもって作業に集中するだけでなく、多くの人と連携しながら自ら物事を動かしていくことに意欲が持てる人は、当社の技術者として楽しく仕事ができるでしょう。また、ヨーロッパやアメリカなど海外の販売先での製品設置、メンテナンスなどに携わるチャンスもあると思います。今後、当社では、国内はもとより海外の主な仕向先であるアメリカや西欧の販売をさらに伸ばしていくとともに、モノづくり産業の成長市場であるインド、ヨーロッパ先進国の多くのメーカーが生産拠点を持つ東欧をターゲットに、市場の開拓に注力していく予定です。だから、その戦力となる営業部隊の強化は不可欠。モノづくりが好きな人、機械に興味がある人なら、仕事を通して学びながら機械に関する専門知識を身につけた営業職として、より広いフィールドで活躍できるはずです。工作機械メーカーとしての私たちの使命は、お客様にとっての真の価値を提供し続けること。さらなる成長をめざしソリューション力をますます強化していく上で、各現場を引っ張っていってくれる若い人材に期待しています。(紀和伸政/代表取締役社長)
紀和マシナリーは、1869年の創業より築いてきたお客様との信頼関係の中で、あらゆる産業を支える『工作機械(マシニングセンタ)』を生産・販売しています。生産は機械設計から完成まで一貫生産で行い、販売については国内はもとより海外輸出も多く行っています。『真の価値を追求し世界のものづくりに貢献する』を経営理念として、固定概念にとらわれることなく、変化する時代を見据え、多様なユーザーニーズに対応すべく、柔軟なスタンスをもって工作機械を開発・生産しています。当社の強みは大手企業が行わない『顧客個別ニーズへのカスタマイズ対応』です。加工提案は勿論、カバー改造から治具手配・ロボットや搬送装置を含むマシニングセルへの対応も行っています。試行錯誤を繰り返して大変な時もありますが、努力が実を結び機械が完成した時に大きな達成感を得る事ができます。海外展開においては、多くのユーザー様に安心して工作機械を購入・使用していただくため、アメリカにサービス拠点を設けるとともに大きく変貌を遂げているアジア市場をカバーすべく中国に生産・サービス拠点、タイにサービス拠点を設けています。創業150年を超える工作機械メーカーとして、技術と自動化を融合させた製造に取り組んでいる中で、個性を活かした仕事をしてみませんか!
<大学院> 京都大学、三重大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、近畿大学 <大学> 三重大学、大阪公立大学、大阪学院大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、関西大学、関西外国語大学、京都外国語大学、近畿大学、京都産業大学、龍谷大学、中京大学、名城大学 <短大・高専・専門学校> 近畿大学工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp239114/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。