最終更新日:2024/6/26

(株)神和

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 物流・倉庫
  • 海運
  • 空輸

基本情報

本社
兵庫県
資本金
8,000万円
売上高
2023年度 15.8億円
従業員
60名
募集人数
1~5名
残り採用予定人数
2

神戸港から社会インフラを守る仕事を【7月~選考直結型説明会実施中/年間休日125日/神戸市内勤務/未経験者歓迎】

  • 積極的に受付中
  • My Career Box利用中

2025年卒新卒採用について(エントリー受付中) (2024/06/26更新)

こんにちは。(株)神和です。
この度は、当社のページをご覧いただきありがとうございます。

現在、2025年新卒採用につきましてエントリーを受付中です。
当社に興味をお持ちの方は、マイナビからエントリーしてください。
皆さんからのエントリーを心からお待ちしています!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

☆歴史
株式会社神和は、1967年(昭和42年)創業57年の老舗企業です。
神和は、昭和43年に「港湾運送事業1種無限定」の免許を取得しました。港湾運送事業に新規参入した当時、「彗星の如く」などと新聞に取り上げられ、業界のみならず社会的にも注目されました。

☆現在
様々な貨物を扱うなか、当社は輸入食品原料の取り扱いを得意としています。普段みなさんが見たり、食べたりする貨物も取り扱っており、人々の生活や社会全体の発展を支えることができる点が強みです。海外から多くの輸入を行っている日本にとって海上物流は必要不可欠であり、私たちは社会インフラを守る役割を担っています。

☆未来
インターネットの普及やECの台頭で宅配貨物が急増したように、物流に対するニーズは膨らみ続けています。これからの神和は、国際物流を通して、利用されるお客様へプラスアルファの付加価値をご提供できる事業を目指して参ります。進化し続ける神和にご期待ください。

☆物流創造企業・人と物をつなぐ架け橋
物流に携わる企業が人と物をつなぐ架け橋となっています。私たちは、すべての人に「まごころ」「感謝」「平等」という精神を大切にし、仕事をしております。
いろんな視点や経験、若い力、新しい発想、想像力と創造力。
時代の変化にあわせ、価値を生み出す。その担い手となりたい方を私たちは全力でサポートし、共に成長していきたいと考えています。

神和にご興味を持っていただいた方は、下記よりご覧くださいませ!
1. 株式会社神和 (shinwa-ltd.com)(HP)
2.01 | 株式会社神和 リクルートサイト (shinwa-ltd.com)(インタビュー)

会社データ

プロフィール

私たち神和は、神戸港を拠点とした物流サービスを提供する会社です。港湾事業、倉庫業、通関業など、物流のあらゆるニーズにお応えし、サービスを展開しています。日本は貨物の輸出入の大半を海上輸送に依存しているため、物流は社会になくてはならない重要なインフラの一つです。社会を支える必要不可欠な存在として、私たちは経済を根底から支えるという役割を担っております。

事業内容
港湾運送事業では、長年培ってきた技術と特殊な荷役機器を活用し、輸送までの一貫体制を構築しご提供しております。実入りおよび空コンテナを一時保管する施設と設備を有しているため、多種多様な商品を取り扱うことができます。当社では船会社(NVOCC)から委託を受け、輸出入業務及び作業を行っており、輸出は荷主様から受けた貨物を仕向け地別にコンテナに積み付けし、船積み手配まで行います。荷主様や天候によって作業内容は異なるため、取引先や現場作業員の方とコミュニケーションを取り、臨機応変な対応を行うことで円滑な物流サービスの提供を行なっています。

倉庫業では、お客様から大切な荷物を預かり、出荷。品質を劣化させないよう、倉庫内の環境を徹底管理しています。当社は長年の経験をもとに物流における保管・入庫・出庫・配送等のサービスを、お客様の多様なニーズに合わせて万全のセキュリティ体制で提供しています。倉庫での仕事ですが、荷役手配・品質管理・保管、トラックの受付対応や入出庫の管理といった事務作業が中心。国内物流においても同様に質の高いサービスの提供が可能としており、輸出入の業務フローや保税施設に、国内物流(トラックや鉄道等)も繋げる事で、より総合的なサービスを提供する事が可能です。倉庫はモノを保管するだけではなく、社会になくてはならない重要なインフラの一つとして使命感とやりがいを感じながら働くことが出来ます。

通関業では、多種多様な商品知識、保税施設との連携などを強みにしており、毎年数千件の通関を行っています。通関とは貨物を輸出入する際に税関に対して申告を行い、許可を受けるという、輸出入には欠かせない手続きです。それ故に正確な書類の提出と幅広い知識量が必要。国内では神戸港を中心とし、他港は各地の協力会社とタッグを組み、また海外は現地の通関手配まで行う幅広い業務を展開しております。培われた商品知識から柔軟な通関業務を行っており、迅速かつ的確に業務をサポートしています。
本社郵便番号 650-0045
本社所在地 兵庫県神戸市中央区港島6丁目6-2
本社電話番号 078-304-0151
資本金 8,000万円
従業員 60名
売上高 2023年度 15.8億円
沿革
  • 1967年
    • 創業
  • 1968年
    • 神和倉庫株式会社を設立、神和運輸株式会社を設立
      一般港湾運送事業の免許受く、無限定一種、神戸港第一種18号
      運輸大臣より倉庫業許可証を受く、港倉第216号
      神戸港第2工区に六甲事業所を設立
  • 1969年
    • 運輸大臣より倉庫証券発行の許可を受く、港倉第87号
  • 1970年
    • 神和運輸株式会社を吸収合併、社名を神和運輸倉庫株式会社に変更
      八突事業所営業開始
  • 1971年
    • 神戸税関長より通関業許可を受く、指令第354号
  • 1973年
    • 大阪陸運局長より自動車運送取扱業の登録を受く、兵第600号
  • 1976年
    • ポートアイランドL-10事業所営業開始
  • 1983年
    • 六甲アイランド事業所営業開始
  • 1984年
    • 西神事業所営業開始
  • 1991年
    • ポートアイランドSRC事業所営業開始
  • 1992年
    • 株式会社神和に社名変更
  • 1996年
    • 神和ビル竣工
      トランクルームサービス営業開始
  • 2018年
    • 八突西事業所営業開始
  • 2020年
    • 神戸ポートアイランド物流センター営業開始

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13年
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15.4時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.9日
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 0名 1名
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
通関従業者講習
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

規定により非公開

採用実績(人数)     2022年   2023年   2024年   2025年(予)

-----------------------------------------------------------------------

大卒   1名      2名     2名     2名      

高卒   ―      1名      ―       ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 1 2
    2023年 1 2 3
    2022年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2024年 2
    2023年 3
    2022年 1
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2024年 0
    2023年 1
    2022年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp239193/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)神和と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)神和を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)神和の会社概要