最終更新日:2024/6/25

学校法人角川ドワンゴ学園

  • 正社員

業種

  • 学校法人
  • 教育
  • サービス(その他)
  • インターネット関連
  • ゲームソフト

基本情報

本社
東京都、沖縄県

仕事紹介記事

PHOTO
ネットを駆使した未来の学校をさらに広めるため、様々な経験をしながら新しい事業を作っていただきます。
PHOTO
当学園ではIT×グローバル社会を生き抜く"総合力"を身につけ、多様なスキルと多様な体験を提供することを目指しています。

募集コース

コース名
次世代リーダー/幹部候補生募集!
起業、イベントの企画、サークルの立ち上げなど、学生時代なにかに「チャレンジ」した経験がある方を募集しています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 次世代リーダー/幹部候補生

入社3年目を目途に経営に近いポジションで活躍できる方の募集です。
適性や思考に応じて業務を決めていきますが、複数部署、エリアでご活躍いただきます。

例えば
■入学広報部での営業
入学をご検討されている生徒・保護者のお話をうかがい、その方に合ったコースや学び方を提案する仕事です。
新しい環境へ踏み出す前の疑問や不安を解決し、安心してご入学いただけるサポートをお願いします。
【具体的には】
資料請求書に対してのイベントや個別相談会のご案内
個別相談会の対応
オープンキャンパスの企画、運営 など

■キャンパス運営の責任者候補
通学コースのいづれかのキャンパスで責任者候補としてキャンパス運営を全般的にお願いします
・オリジナル授業の運営(スピーカー、ファシリテーターなど)
・保護者対応
・コーチング面談
・生徒が通学してくるキャンパスの運営(大学生TAの育成も含む) など

■ネットコースのメンター業務
・コーチング面談
・生徒指導、生活指導、進路指導など
・保護者対応
・校務分掌のサポート
・学校運営や生徒対応に関わる業務 など

■教育を軸にした新規プロジェクト立案
・既存企画の実行・運営・改善、産学官とのアライアンスなど、企画にかかる業務全般
・プロジェクト型学習の企画運営、留学支援、外国語教育・プログラミング教育の教材・カリキュラム開発、生徒の学びのサポートほか

配属先イメージ ※
1年目:入学広報部
実際に当学園に入学してくださる生徒さんや保護者の方の対応をしていただきます。
オープンキャンパス(学校説明会)や体験会などのイベントの企画、実施もお願いします。

2年目:メンター業務
N/S高等学校のネットコースや通学コース、オンライン通学コースでのメンター業務
実際の生徒と対応して、生徒の将来を見据えて導いていただきます。

3年目以降:ご希望と能力によって決定します

※ジョブローテーション制度、全国転勤有り
※部署によって勤務体系、勤務時間は異なります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 応募書類提出(選考)

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

書類選考を実施します。
マイナビでのエントリー後、学校法人角川ドワンゴ学園 新卒採用ページからの応募書類のご提出をお願いいたします。

※学校法人角川ドワンゴ学園 新卒採用ページ内、以下の求人ページから応募が可能です。
【2025年度新卒】次世代リーダー/幹部候補生

募集コースの選択方法 マイナビでのエントリー時にご希望のコースを選択してください。
総合職(教員・職員・メンター)コースとは別の選考フローとなります。
それぞれの選考を受けていただくことで、両コースの併願も可能です。
※併願により、一方のコースの選考フローが短縮されることはございません。
選考方法 書類選考、面接(1~3回程度)、適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

1.2025年3月までに四年制大学又は大学院を卒業又は卒業見込みである方

2.2025年3月までに普通自動車免許を取得予定である方
※配属先によって運転が必要な場合があります。  

3.高等学校の教員免許所持者または2025年3月までに取得見込みの方
(国語・数学・理科・地歴公民・英語・保健体育・情報・家庭・美術・養護)

4.いずれかの経験をお持ちの方
・イベントの企画、サークルの立ち上げなど、新しく物事を始めたご経験をお持ちの方
・学生時代に起業した事がある方
・専門性を持ち、教育DXの取り組みを牽引できる方 など

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

求める人物像 VUCAの時代、教育も柔軟に形を変えていくことが必要になっています。
学校法人角川ドワンゴ学園では「ネットを駆使した未来の学校」を作ることをミッションとし、様々なことにチャンジしています。

次世代リーダーとして、下記のような想いを持った方を歓迎します。

・若いうちから裁量権を持って働きたい、
・世の中の常識を変えるような挑戦をしたい
・業務改善や新規事業を通じて新しい価値を創造したい

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

次世代リーダー/幹部候補生

(月給)271,700円

271,700円

【2025年4月見込み】
月額給与:271,700円~
理論年収:4,347,200円~(※)
試用期間:3カ月(条件変更なし)
(※)※理論年収は年間の賞与を見込んで算出しております。

夏季・冬季賞与についてはそれぞれ月額給与の2カ月分として算出しております。
1年目の夏季賞与は評価対象期間(前年10月~当年3月まで)の勤務がないため、6月の賞与はありません。

【昇給】
年2回(4月、10月)法人の業績、社会情勢、本人の能力・成績にて査定。
※基本給の改定は6月、12月

【賞与】
賞与年2回(6月、12月)

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月(条件変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 交通費支給(規定上限有り)、役職手当、出張手当、育児手当(条件有り)、時間外勤務手当他
昇給 年2回(4月、10月)法人の業績、社会情勢、本人の能力・成績にて査定。
※基本給の改定は6月、12月
賞与 年2回(6月、12月)(全社平均4カ月分 2023年度実績)
※1年目の夏季賞与は評価対象期間(前年10月~当年3月まで)の勤務がないため、6月の賞与はありません。
年間休日数 123日
休日休暇 【休日】
年間休日数123日
土・日・祝およびその他法人が休日と認める日(年末年始休暇等)
【休暇】
年次有給休暇
リフレッシュ休暇
ライフイベント休暇
裁判員休暇
介護・看護休暇
弔事休暇

産前産後休業・育児休業、介護休業、他
※有休奨励日あり
※スクーリング等で土日祝に出勤になる場合があります
(その際は、別日に振替休日/代休を取得いただきます)
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備
日本私立学校振興・共済事業団(健康保険・年金)
交通費支給(月額5万円まで)
健康診断
教員免許手当
役職手当
育児手当
年次有給休暇(入職日に付与)
有休奨励日
リフレッシュ休暇
ライフイベント休暇
裁判員休暇
介護・看護休暇
弔事休暇
産前産後休業・育児休業
介護休業
再雇用制度(定年60歳、65歳までOK)
MVP表彰制度
社員紹介制度
カウンセリングルーム
ジョブローテーション制度(転勤あり)
※社内規定あり
各種研修制度あり
・初期研修(内定者研修、新入職員研修)
・ITスキル研修(GAS研修、Adobe Creative Cloud研修)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務が発生するため、募集対象は20歳以上のみ)
その他、取り組みあり

キャンパスによって状況が異なります

勤務地
  • 北海道
  • 岩手
  • 山形
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 石川
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良
  • 岡山
  • 広島
  • 香川
  • 愛媛
  • 福岡
  • 長崎
  • 鹿児島
  • 沖縄

勤務時間
  • 8:30~18:30
    実働8時間/1日

    9:30~18:30実働8時間/1日
    8:30~17:30または9:00~18:00または9:30~18:30(休憩60分、実働8時間)
    ※勤務開始時間は事業所による
    ※部署によりフレックス制度あり
    ※スクーリング時は上記以外の勤務シフトになることもございます。
    時間外労働:有(2022年度全社平均時間外労働時間:17時間程度/月)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 学校法人角川ドワンゴ学園 新卒採用担当
〒104-0061 東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー
mail:saiyo-edu@nnn.ac.jp
学校法人角川ドワンゴ学園と業種や本社が同じ企業を探す。
学校法人角川ドワンゴ学園を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ