最終更新日:2024/6/12

(株)青木製作所

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 金属製品
  • 機械
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)

基本情報

本社
神奈川県
資本金
9,900万円
売上高
5億円(2023年9月)
従業員
70名(2023年9月)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

<日産GTRの自動車部品を製造>日本が誇るものづくりの技術を習得しませんか?

  • 積極的に受付中 のコースあり

モノづくりが好きな学生にピッタリ!今年度から事務系の募集も再開しました! ♯横須賀エリア ♯文理不問 (2024/02/13更新)

WEB会社説明会の予約受付中です!今年度は生産以外の部門でも募集を再開しました!モノづくりが好きな学生はもちろん、事務系に就職したい学生もぜひご参加ください♪

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
日産GTRに弊社加工パーツが搭載されています。
PHOTO
若手社員からベテランまで縦・横のつながりを大事にし、働きやすい環境を整えています!

75年間、確かな品質にこだわってきました!

PHOTO

設立から75年、「お客様の満足する製品を作る」の企業理念を社員全員で掲げ、高品質な自動車部品、ジェットスキーのエンジンパーツなどの製造にこだわり続けており、2004年に品質マネジメントの国際規格であるISO9001を取得しました。
私たちはここからさらなる高みを目指し、さらに取得難易度の高い、自動車産業向け品質マネジメントシステムIATF16949を2019年11月に取得しました。
現在では環境認証であるエコステージの取得を目指し、若手メンバーを中心に活動しています。
また、社内の雰囲気が良いことも当社の魅力です。
仕事の中では、若手社員が先輩社員に気軽に質問できる環境が整っているのはもちろんのこと、さらに交流を深めるための社内イベントも定期的に開催しています!
2020年~2022年にかけ、世界で猛威をふるわす新型コロナウイルス(covid-19)にも負けず、業績・受注率は右肩上がりで推移しております。

会社データ

プロフィール

各種工作機械を用いて日本のものづくりに携わってきました青木製作所では、各部門で意欲ある人材を求めています。
試作・量産の両事業を通して、機械加工の幅広い技術経験と長年培ってきたノウハウを習得可能であり、更に技術を研鑽したい方には会社も協力を惜しみません。
製造現場では女性社員も活躍しており、風通しの良い職場風土が自慢です。
社員一人ひとりがお互いを尊重し、思いやりながら日々ものづくりに励んでいます。
機械加工の世界NO.1企業を目指し、私達と共に働きませんか?

事業内容
■自動車部品を中心とした鋳物部品の切削加工
特に給排気系部品、流体機器部品、過給機・圧縮機系部品の切削及び、サブアッシー・気密試験等を手掛けています。
今後の事業展開として、医療機器やロボット分野にも積極的なアプローチをしています。

■試作部品の取扱い
量産部品のみならず試作部品も取扱い、関連企業と連携しながら素材から加工まで一貫した試作部品の納品を実現しています。

PHOTO

本社郵便番号 237-0062
本社所在地 神奈川県横須賀市浦郷町5丁目2931番地
本社電話番号 046-865-8301
設立 1948年
資本金 9,900万円
従業員 70名(2023年9月)
売上高 5億円(2023年9月)
主な取引先 ・日産自動車(株)
・三菱重工業(株)
・ヤマハ発動機(株)
・ロジスネクストユニキャリア(株)
沿革
  • 1945年
    • 石川島航空(株)の航空機械部品製作の工場(横浜市)として開設
  • 1946年
    • 三菱重工業(株)横浜造船所の協力工場となる
  • 1948年
    • 株式会社に組織変更
  • 1953年
    • 日産自動車(株)の協力工場となる
  • 1961年
    • 追浜(横須賀市)にある旧第一海軍技術廠跡地の払い下げを受け、翌年操業を開始(現追浜工場)
  • 1963年
    • 日産自動車(株)より日産自動車賞 受賞
  • 1965年
    • 横浜市長賞 受賞・中小企業長官賞 受賞
  • 1967年
    • 座間工場(座間市)操業開始・通商産業大臣より優良団体として認定受賞
  • 1968年
    • 中小企業庁長官合理化モデル工場として指定を受ける(1980年迄 計7回)
  • 1972年
    • 中小企業長官賞 受賞・労働大臣賞(中高年令者雇用)受賞
  • 1976年
    • 富士重工業(株)の協力工場となる
  • 1986年
    • 労働大臣賞(高年齢者雇用優良企業)受賞 ・ 社会保険庁長官賞(健康管理優良事業所)受賞
  • 1988年
    • 労働大臣賞(障害者雇用優良事業所)受賞
  • 2012年
    • 本社工場を現追浜工場に統合
  • 2016年
    • (株)コイワイからの出資を受け、協業を開始 ・ 試作工場を開設

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 24.5時間
    2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
津田塾大学
<大学>
麻布大学、神奈川大学、神奈川工科大学、工学院大学、国士舘大学、駒澤大学、芝浦工業大学、首都大学東京、城西大学、専修大学、大正大学、千葉商科大学、津田塾大学、帝塚山大学、東海大学、東京電機大学、東京都立大学、日本体育大学、福井工業大学、法政大学、北陸大学、横浜商科大学、湘南工科大学、尚美学園大学
<短大・高専・専門学校>
大原簿記情報ビジネス専門学校横浜校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本航空大学校、専門学校日本デザイナー学院

採用実績(人数)     2021年 2022年 2023年 
-------------------------------------------------
大    2名  2名   2名
短大卒   ―    ―    ―
専門卒  ―    ー   ー
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 2 0 2
    2022年 2 0 2
    2021年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 2
    2022年 2
    2021年 2
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 0
    2021年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp240684/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)青木製作所の会社概要