予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/10/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!社会福祉法人クムレ採用担当です。クムレのページにアクセスいただき、誠にありがとうございます。※県外からの参加対応のため、法人説明会や採用試験の 一部について、オンライン形式にて対応しております。【法人説明会(自社開催)について】 ◆現地・WEB説明会を随時開催します。 詳細・参加申込は「説明会/セミナー」をご参照ください。【選考について】 ◆現地・WEB選考を随時開催いたします。 エントリーいただいた皆様には、改めてご連絡させていただきます。
理事長 財前 民男
クムレは今年、創立68周年を迎えます。新たなる中期経営計画のもと、全事業所が利用される皆様の切れ目のない支援へ向け取り組んでいます。 「ともに育ち ともに生きる」という法人理念は、国が掲げる「共生社会」の実現へ向けた考え方と一致しています。 福祉施設として取り組んできた福祉の実践をペースに、地域の「困った!」を見つけられるよう全職員が心にアンテナを張り、小さなニーズも見逃すことのないように心がけています。 乳幼児期から高齢期まで、誰もが障がいの有無にかかわらず、生まれ育った地域で「自分の力で生活したい」を応援し、そして、その人らしく生きていける社会を地域住民の皆様とともに創りあげていく、それがクムレの願いです。 水島拠点の「ひろば にじいろ」や倉敷拠点の「ひろば 栗の家(おうち)」は、その活動のベースキャンプとなり、糸をつむぐように人と人とを繋いでいきます。クムレは、公益性の高い非営利法人として、先人たちが創り上げてきた実績や福祉の実践のもと、福祉の制度の有無にかかわらず、これまでも、またこれからも、時代とともに地域とともにずっと歩み続けます。
当法人の事業は、障がいのある子を抱え働くことも困難で途方に暮れる母親との出会いから始まり、創立68周年を迎えます。現在では、保育園や障がい児者施設等の33事業所が、倉敷市内に福祉のネットワークを張りめぐらせ、必要な支援を切れ目なく提供できる体制を構築しています。 「ともに育ち ともに生きる」という法人理念は、国が掲げる「共生社会」の実現へ向けた考え方と一致しています。 福祉施設として取り組んできた福祉の実践をペースに、地域の「困った!」を見つけられるよう全職員が心にアンテナを張り、小さなニーズも見逃すことのないように心がけています。 乳幼児期から高齢期まで、誰もが障がいの有無にかかわらず、生まれ育った地域で「自分の力で生活したい」を応援し、そして、その人らしく生きていける社会を地域住民の皆様とともに創りあげていく、それがクムレの願いです。 クムレは、公益性の高い非営利法人として、先人たちが創り上げてきた実績や福祉の実践のもと、福祉の制度の有無にかかわらず、これまでも、またこれからも、時代とともに地域とともにずっと歩み続けます。
幼保連携型認定こども園 小ざくら保育園
役員4名(うち女性2名) 管理職14名(うち女性8名)
<大学院> 岡山大学、川崎医療福祉大学、倉敷芸術科学大学、広島国際大学、香川大学、徳島大学、鳴門教育大学、東京学芸大学 <大学> 岡山大学、岡山県立大学、川崎医療福祉大学、吉備国際大学、中国学園大学、くらしき作陽大学、岡山学院大学、就実大学、ノートルダム清心女子大学、美作大学、環太平洋大学、山陽学園大学、岡山商科大学、香川大学、県立広島大学、武庫川女子大学、天理大学、山口県立大学、愛媛大学、日本福祉大学、九州保健福祉大学 <短大・高専・専門学校> 岡山短期大学、旭川荘厚生専門学院、朝日医療大学校、中国短期大学、倉敷市立短期大学、就実短期大学、山陽学園短期大学、山陽女子短期大学、専門学校岡山情報ビジネス学院、新見公立短期大学、玉野総合医療専門学校
https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp240944/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。