最終更新日:2024/6/27

(株)イトマンスポーツスクール

  • 正社員

業種

  • フィットネスクラブ
  • 専門店(スポーツ・レジャー関連)
  • 教育
  • マッサージ・整体・鍼灸
  • スポーツ・レジャー用品(メーカー)

基本情報

本社
福岡県
残り採用予定人数
10

仕事紹介記事

PHOTO
【スイミングコーチ】泳ぐことが好き、体を動かすことが好きな方大歓迎です。
PHOTO
【スイミングコーチ】水泳経験者の方で、現在、選手指導を担当されている先輩方も多くいます。

募集コース

コース名
【初期配属:佐賀県・大阪府限定】スイミングコーチ 指導未経験者歓迎
一般職コーチとして入社していただきます。水泳経験者が対象です。(クロール、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライの4泳法を泳げる方)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 スイミングコーチ

はじめは泳げなかったお子様が心から楽しんで泳ぐようになったり、自らの指導により、生徒が自己新記録を樹立したり、大会で優勝するなど、水泳を通じて大きな成功体験を提供し、目標達成に導いていきます。単に泳げるようになることを目標にするのではなく、水泳を通じて夢や目標に向かって全力で努力するための心と体を鍛えます。
指導する年齢対象も、ベビーからジュニア世代、シニア世代までと幅広く、多様な人たちと仕事を通じて出会い、多くのことを学べ、自分自身が大きく成長できる仕事でもあります。
「水泳のプロ」として、「良き指導者」として、生徒から信頼されるコーチを目指して下さい。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適正検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシートを提出いただく段階でどの職種を希望するかご選択いただきます。(選考途中で職種の変更可)
選考方法 エントリーシート(WEB)
適性検査(WEB)
面接(個人面接数回)
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

面接等を通して、皆さんとじっくり向き合い、お互いに理解を深めたいと思っています。選考で筆記試験はありませんが、適性検査はあります。

提出書類 選考中:エントリーシート(WEB)
※二次面接エントリーシート、三次面接エントリーシート
選考後:履歴書、健康診断書、成績証明書、卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

2025年3月卒業見込の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

文理問わず募集しています。

募集の特徴
  • 一般職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒院了

(月給)201,350円

190,050円

11,300円

大卒

(月給)198,200円

186,900円

11,300円

スイミングインストラクター、高専・専門・短大卒

(月給)194,000円

182,700円

11,300円

諸手当は地域給となります。
佐賀:11,300円~13,100円
大阪:11,300円~15,500円

  • 試用期間あり

試用期間:6カ月 ※期間中、条件に相違なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 家族給、地域給、通勤費(全額支給※規定有)

■地域給詳細
佐賀:11,300円~13,100円
大阪:11,300円~15,500円
昇給 年1回
賞与 年2回/7月・12月
年間休日数 105日
休日休暇 年末・年始、夏季、祝日を含め年間105日(月7日~10日程度)
有給休暇・特別休暇制度あり
待遇・福利厚生・社内制度

【保険】
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【育児休業・短時間勤務制度】
産休:産前6週間(多胎妊娠においては14週間)、産後8週間
育休:お子様が満1歳になるまで
短時間勤務:お子様が満3歳になるまで
【その他】
年1度の健康診断実施
インフルエンザの予防接種補助(年1回)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
教育事業という観点からグループ全体で喫煙を禁止しております。

勤務地
  • 大阪
  • 佐賀

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
全社員研修 社員が仕事の原点に立ち返り、ミッションの確認と情報を共有する、社内で最も重要な研修です。年に3回実施され、社長の研修、成績優秀者の表彰、業績を挙げた部門担当者からの発表などで構成されています。
新入社員研修 内定段階では社員との交流を重ねて具体的な仕事内容のイメージを出来るよう、月ごとのテーマに沿って研修をします。新入社員には月ごとの綿密かつ段階的なOJT研修プログラムを実施、職場先輩がサポート役を務めます。OJT研修に加え、年8回の集合研修があり、同期とともに切磋琢磨しながら社員として必要な知識・スキルを身につけ、一人前の社員へと成長し、大活躍できるようにサポートしています。
コーチ資格取得支援制度 コーチの指導力向上のため、日本水泳連盟・日本体育協会が認定した基礎水泳指導員、公認水泳コーチ、公認水泳上級コーチの資格取得に対する支援をしています。
自己申告制度 個人の能力が本当に発揮されるためには、適材適所という原則が重要です。自らやりたい仕事を申告できるよう、全社員対象に年2回定期的に自己申告をしていただきます。全ての希望が叶うわけではありませんが、定期人事異動や新規事業発足などに反映されます。

問合せ先

問合せ先 〒830-0011 福岡県久留米市旭町25-1
株式会社イトマンスポーツスクール
人事総務部  柴田・近藤
電話 :(0942)37-5460

E-MAIL 柴田 t.shibata@itoman-s.com
近藤 c.kondo@itoman-s.com
(株)イトマンスポーツスクールを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ