最終更新日:2024/8/19

社会福祉法人佐久学舎

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • サービス(その他)

基本情報

本社
長野県
資本金
社会福祉法人のため資本金なし
売上高
社会福祉法人のため売上高なし
従業員
64名
募集人数
1~5名

私たちの仕事は、利用者様一人ひとりに寄り添い、その人の幸せを実現することです!長野県佐久市で若手職員が中心になって活躍中!まずはエントリー・セミナー予約を!

【WEB or 対面】説明会実施中!長野県佐久市で働きたい方にオススメ! (2024/08/19更新)

PHOTO

◆◆2025年卒採用スタート◆◆

こんにちは!
「社会福祉法人佐久学舎」採用担当の早水と申します。


当法人では【WEB or 対面】での説明会・見学会を実施中です。
セミナー画面から随時ご予約お待ちしております。

※ただし、直接お越しになる場合は、コロナウイルス対策の一環として、
説明会、面接共にマスク着時用で実施し、少人数で開催させて頂きます。

長野県佐久市の自然に囲まれた環境でご利用者さんと一緒に成長できる職場です!

是非、エントリー・セミナー予約をお願い致します!





  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
利用者さんの人生に寄り添うことがやりがいに。若手からベテランまで和気あいあいとアットホームな環境で、職員たちが皆明るく笑顔なので利用者さんたちからの信頼も厚い
PHOTO
廊下には利用者さんたちの作品を展示。驚くほど立派なアート作品が多数並ぶ。利用者さんの個性を見つけ伸ばしてあげることも重要な任務だ

働く環境が良いのが一番【明るく楽しくポジティブに がモットー】

PHOTO

幼いお子様2人の父親でもある和田さん。残業がなくゆっくりできるので、家族との時間も充実。「利用者さんに自分のことをパパと言いそうになるくらい職場も家族的です」

福祉の仕事に就きたいと思ったきっかけは小学生の時。通っていた小学校の横に高齢者向けの施設があり、ボランティア活動でデイサービスに来るお年寄りに接する機会がありました。その頃から何となく「将来は高齢者施設の仕事に就きたい」という気持ちが芽生えていたのだと思います。進路を決める 際にも福祉 の仕事に就きたいという気持ちがあったので、福祉学部がある大学を探しました。そうして進学した大学時代に、 障がい児の支援施設でのボランティアに参加したことで、障がいを持つ方の生活支援の仕事に就きたいと思う ようになりました。
こちらへの入職を志した理由は、働いている職員さんたちの雰囲気がとてもよかったから。職場の環境ってすごく大事じゃないですか。私は職場見学で訪問した際に雰囲気の良さを感じることができたので、 当法人に興味がある方は是非一度見学に来てもらいたいですね。
今の主な仕事内容は、利用者さんの日中の生活支援です。食事や入浴などの補助や活動計画の提案など、利用者さんに合わせてプランを考えています 。私が今担当している方の中に10代の利用者さんがいるのですが、私のことを心から慕ってくれている姿が本当にかわいいんです 。まるで年の離れた弟のよう。些細なことかもしれませんが「和田さん、和田さん」って名前で呼んでくれたり、最初はできなかったことが少しずつできるようになった時なんかは、本当に嬉しくやりがい を感じます。
私は福祉学部を卒業しましたが、必ずしも福祉や介護の学部出身の人でなくても大丈夫です。わからないことは教えてもらえますし、悩みを聞いてくれる先輩方もそばにいるので安心です。
アレーズこまば 和田涼英さん/2014 年入職

会社データ

プロフィール

1977年(昭和52年)秋、佐久市にも心身障がい者のための福祉施設を!との声に、様々な分野から集まった人々により発起人会が組織され、「佐久こまば学園」が建設されました。
2004年(平成16年)を皮切りに地域のニーズに合わせた事業を展開。
それも常に地域のニーズに応えるために考え、立場関係なく意見を出し合える風土によるもので実現してきました。
皆様のエントリーお待ちしております!

【基本理念】
障がいのある人々の支援を通じて、誰もが安心して暮らせる豊かな社会づくりに貢献します。
・豊かな社会とは、すべての人々が安心してその人らしい人生を送ることができる社会であると考えます。
・そうした社会づくりに貢献することが、当法人に与えられた使命であると理解し事業を展開します。

【経営方針】
利用者が、うるおいのある豊かな人生を送る為に必要な支援を行います。
・利用者に寄り添い、一人ひとりにとって「豊かな人生とは!」を共に考え支援します。
・利用者が、一市民として地域の中で安心して生活できるよう支援します。
・ご家族・地域の人々との関わりを大切にし、行政・保健医療及び他の福祉サービス提供事業者とも緊密な連携を取りながら支援内容の充実を図ります。

事業内容
1、日常生活の支援をします。
  障がい者支援施設
  佐久こまば学園(短期入所含む)
  長野県佐久市瀬戸70-2(385-0035)
  Tel.0267-88-7860 Fax.0267-88-7864
*施設入所支援と生活介護事業を併せ持った支援施設として、安全な暮らしの場を提供しています。

2、日中の活動を支援します。
生活介護事業所
アレーズこまば
  長野県佐久市瀬戸70-3(385-0035)
  Tel.0267-63-0505 Fax.0267-62-6552
*安心でゆったりとした気分で過ごしていただける場所であるように、また、療育的支援がご希望の方に対しては、その人に合ったプログラムを考えながら支援をしています。 

就労継続支援B型事業所
アシストこまば
長野県佐久市平賀4165-1(385-0034)
   Tel.0267-62-6505 Fax.0267-62-6505
*クッキーやパンなどの製造販売事業、外部企業からの受託事業、佐久合同庁舎等の清掃作業、牛乳パック等の回収を担うリサイクル事業を中心に、働く場として一人ひとりの「じりつ」を目指しています。

3、地域での生活を支援します。
   共同生活援助事業所
   サポートセンターこまば
長野県佐久市平賀4165-1(385-0034)
   Tel.0267-62-6505 Fax.0267-62-6505
*4カ所のグループホームで生活し、「アシストこまば」で作業をする人、「アレーズこまば」でゆったり した活動をする人、一般企業や作業所へ通う人…など様々です。そんな皆さんを支えています。

4、利用者さんのご希望を聞き、サービスを組み立てます。
   特定相談支援事業所
   こ ま ば 
   長野県佐久市瀬戸70-3(アレーズこまば事務所内)
*利用者さんの立場にたって、適切かつ円滑な相談支援を行っています。
本社郵便番号 385-0035
本社所在地 長野県佐久市瀬戸70-3
本社電話番号 0267-63-0505
創業 1980年
設立 1979年
資本金 社会福祉法人のため資本金なし
従業員 64名
売上高 社会福祉法人のため売上高なし
事業所 佐久こまば学園
長野県佐久市瀬戸70-2(385-0035)
Tel.0267-88-7860 Fax.0267-88-7864

アレーズこまば
長野県佐久市瀬戸70-3(385-0035)
Tel.0267-63-0505 Fax.0267-62-6552

就労継続支援B型事業所アシストこまば
長野県佐久市平賀4165-1(385-0034)
Tel.0267-62-6505 Fax.0267-62-6505

共同生活援助事業所サポートセンターこまば
長野県佐久市平賀4165-1(385-0034)
Tel.0267-62-6505 Fax.0267-62-6505

特定相談支援事業所こまば 
長野県佐久市瀬戸70-3(アレーズこまば事務所内)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6年
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 2.2時間
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 2名 3名 5名
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 2名 1名 3名
    2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新任職員採用研修 
入社時には法人内の規程等をしっかりと理解してもらうために研修を行います。 施設内研修
法人研修として、年に4回行っております。『虐待防止研修』をはじめ、現場職員から希望が出た内容の研修を行っています。
内部研修だけではなく、社外の研修にも積極的に参加しスキルアップしていきたい方を法人としても支援していきます。
長野県社会福祉協議会、長野県知的障がい福祉協会等主催する研修に参加できます。
自己啓発支援制度 制度あり
精神保健福祉士、社会福祉士、介護福祉士、社会福祉主事の資格を取得する際に必要な基幹のうちに5日を限度として特別休暇を取ることが出来ます。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
茨城キリスト教大学、群馬医療福祉大学、群馬県立県民健康科学大学、群馬県立女子大学、佐久大学、淑徳大学、高崎健康福祉大学、中央大学、帝京科学大学(山梨)、長野大学、長野県立大学、長野保健医療大学、新潟医療福祉大学、新潟県立大学、新潟青陵大学、新潟リハビリテーション大学、日本体育大学、日本福祉大学、日本保健医療大学、平成国際大学、松本大学、山梨県立大学
<短大・高専・専門学校>
上田女子短期大学、群馬医療福祉大学短期大学部、群馬社会福祉専門学校、群馬調理師専門学校、群馬パース大学福祉専門学校、帝京短期大学、帝京福祉専門学校、長野医療衛生専門学校、長野県福祉大学校、長野社会ふくし専門学校、長野女子短期大学、長野調理製菓専門学校、松本短期大学、松本調理師製菓師専門学校、山梨学院短期大学

採用実績(人数)      2017年 2018年 2019年
-------------------------------------------------
大卒    ―   1名   1名
短大卒  ―   1名    ―
採用実績(学部・学科) 社会福祉系学部・学科 保育学部・学科 看護学部・学科
体育学部 法学部

先輩情報

小さなことを大切に。
K.N
2022年入社
23歳
清泉女学院大学
人間学部
生活支援員
障がいのある方の生活支援全般です。
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp241933/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

社会福祉法人佐久学舎と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人佐久学舎の会社概要