予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/7/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
皆さん、こんにちは!JAののいちの採用担当です。2025年度卒の新卒採用を開始いたしました。ぜひ皆さんのエントリーお待ちしております!
野々市産コシヒカリを使用したポン菓子に高級チョコレート「クーベルホワイト」と椿オイルを独自ブレンドしたチョコレートをふんだんにかけたこだわりのお菓子です。
皆さんはJAとはどのような仕事をしているかご存じでしょうか?組合員の方々に対する営農指導や、農業に必要な肥料・農薬・農機具などの提供はもちろん、貯金や融資などの信用事業、ひと・いえ・くるまの万が一に備える共済事業、給油所・LPガスなどの燃料事業など、幅広い事業を展開して地域の人々の生活を支えています。また、農業振興を通じて「自然」を次世代に引き継いでいきたいと考えております。農業においては高齢化や後継者不足が発生し、生活の多様化から様々な課題も出てきます。そんな中だからこそ、農業の維持と発展・組合員のニーズに対応した取り組み・JAののいちの経営の安定化、といった3つをメインのテーマに据えることで、私たちの果たしたい理念を目指しています。JAの主な仕事は、「信用事業・共済事業・営農事業・経済事業」です。農家の指導・育成や農業用品の販売、融資や貯金、保険業務、日用品の販売など、農業や地域の生活を支えるための仕事です。そのため私たちは、地域の人とのコミュニケーションがとれる人や農業で地域活性化をしたい、地元を元気にしたいという人たちと一緒に、野々市市を盛り上げていきたいと思っています。この野々市という地域をよりよくしたい!という想いを持った皆様とお会いできることを楽しみにしています。
農業振興を通じて、「食」と「農」と「緑」を守り、かけがえのない自然を次世代に引き継ぎます
<大学> 富山大学、立命館大学、東洋大学、石川県立大学、金沢学院大学、金沢星稜大学
https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp242282/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。