最終更新日:2024/4/25

NEXCO西日本イノベーションズ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設コンサルタント
  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
大阪府
資本金
3,000万円
売上高
7億9,800万円 (2023年03月実績)
従業員
47名(2024年1月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

NEXCO西日本グループ/『今ある構造物を次世代に』確かな調査計測技術と最新のIT技術を駆使して社会インフラを守るお仕事!!

【ご応募につきまして】 (2024/03/01更新)

PHOTO

この度は当社の応募ページをご覧いただきありがとうございます。
会社説明会は随時実施していますので、ご希望の方はHPよりエントリーをお願いします。

当社HP「新卒採用」ページからエントリーをお願いいたします。
 ⇒ 採用ページ https://w-nexco-inv.co.jp/recruit/

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
インフラ大規模更新時代に、より効率的でハイクオリティな維持管理に貢献します。
PHOTO
NEXCO西日本管内の橋梁やトンネルを守っています。日本のインフラを支える社会貢献度の高いお仕事です。

社員全員が1人のエンジニアとして活躍できる舞台です

PHOTO

AutoCIMA

◆◆「高速道路の100%の安全・安心」の提供を目指して◆◆

日本の経済活動を支える重要なインフラである橋やトンネルなどの構造物。これらは時間と共に老朽化し、災害で倒壊などが起こった場合には甚大な被害をもたらします。当社はインフラの老朽化が進む現代で、構造物の状態をより正確に把握し、適切に維持管理するための業務に取り組んでいます。

AIによる画像処理・モニタリングなどの新しい技術でこれまで培ってきた技術を進化させるとともに、インフラ維持管理技術の高度化・効率化を目指します。

◆◆「自ら考え、自らの手を使って」◆◆

1人ひとりの「やってみたい」という意欲を大切にし、斬新なアイデアは積極的に受け入れています。実際に社員の提案から生まれた技術も多数あります!「自分のアイデアをカタチにしたい」という気持ちの強い方は、ぜひ一緒に働いてみませんか?

◆◆1人ひとりの強みを活かせます◆◆

入社時期に関わらず、フランクに話せる環境です!それぞれが得意な分野や強みを活かし、意見を発信することができます。自由度の高い雰囲気なので、のびのびと働きながらスキルを磨いていくことができます!

技術や知識の研修も充実!研修以外にも日々のプロジェクトを通して、先輩の親身なサポートのもとプロとして成長していきましょう!

会社データ

プロフィール

 1973年に(株)フジエンジニアリングとして創業し、橋梁・トンネルなどの「構造物」の維持・管理に貢献してきました。2019年には、人間工学と画像処理技術を柱としていた(株)エルゴビジョンと合併し、NEXCO西日本グループの一員となり、NEXCO西日本イノベーションズ(株)に商号を変更しました。
 NEXCO西日本グループのイノベーターとして、エンジニアたちが最新技術を駆使して社会に貢献しています。
2006年5月
・土木学会田中賞作品賞 受賞
「下植野高架橋の横梁移植」(http://w-nexco-inv.co.jp/archives/6/)
・土木学会関西支部技術賞 受賞
「重交通交差部における老朽化橋梁の横梁移植プロジェクト
 -名神高速道路下植野高架橋-」(http://w-nexco-inv.co.jp/archives/7/)

2007年5月
・土木学会関西支部技術賞 受賞
「内在塩分を有するRC中空床版のリニューアル
-阪和自動車自動車道松島高架橋」

2012年7月
・国土交通省国土技術政策総合研究所長表彰
「道路橋床版等の劣化損傷部材の性能評価に関する実験等業務」

2021年3月
・日本機械学会 関西支部賞(技術賞)
「Uリブ鋼床版におけるビード亀裂の検査技術ならびに装置の開発」

2023年6月
・一般社団法人日本非破壊検査協会論文賞 受賞
「建物外壁平面の赤外線計測における V-SLAM または SfM を利用した背景反射除去」

2023年11月
・建設技術展2023近畿 審査委員特別賞 受賞
「高解像度カメラを用いた画像撮影システム(AutoCIMA)」

事業内容
【高速道路の構造物診断や調査点検等の技術開発】
 昭和48年に創業した当社は、いち早く社会基盤のインフラの劣化や機能低下に目を向け、道路の維持管理のパイオニアとして数々の構造物の調査・点検・解析・診断、業務効率化や生産性向上に繋がる技術開発を50年にわたり行っています。
 令和元年には、これまでの実績と高精細画像処理技術やAIを用いた新しい調査点検技術の開発について高い評価を受け、NEXCO西日本グループの一員として迎え入れられました。
 最近では、鉄道事業者向けのIT技術を活用した安全性向上・業務効率化の取り組みにも関わっているほか、産業用ドローンに高精細カメラを搭載し、撮影した画像を貼り合わせる技術を開発しました。
 私たちは、インフラ大更新時代を支える技術集団として、高速道路を中心とした維持管理の効率化や高度化に向けて取り組んでいます。

【私たちの仕事】
 私たちの仕事は、NEXCO西日本の目指す「高速道路の100%の安全・安心」の提供に向けて、共に技術力を常に探求し、構造物の診断技術の研鑽と新技術の開発へ挑戦し続けることです。当社事業の3本柱を紹介しましょう。
 1つ目は技術開発です。
 社名の「イノベーション=技術革新」のとおり、これまで人の手で行われてきた点検や調査の代替手法の開発を進めています。これらは、安全性や精度向上、コスト削減を目標とした次世代に向けたハードとソフトの開発であり、現場のニーズに迅速に対応するため基本的にインハウスで行っています。
 また、代替手法の開発以外に、金属溶射の高力ボルトや金属溶射ロボット等を開発し、構造物の長寿命化と維持管理費の削減に向けても取り組んでいます。
 2つ目はIT技術です。
 私たちは、調査・点検技術に用いるソフトウェアに画像解析やAI技術を投入し、イノベーションをもたらします。これまで、人が行っていた作業をAIにより自動化することで、作業の効率化を図ってまいります。
 3つ目は調査計測です。
 構造物の状態や劣化の程度を把握するために、目視から最新技術による計測まで広範囲な技術を用いて調査を実施します。
 また、その結果から構造物を維持管理していくために最適な方法を提案し実現していくことも、私たちの重要な業務です。

PHOTO

これからのインフラ維持管理を担う会社として、様々な技術を生み出しています。

本社郵便番号 532-0002
本社所在地 大阪府大阪市淀川区東三国5-5-28
本社電話番号 06-6350-6130
設立 1973年2月20日
資本金 3,000万円
従業員 47名(2024年1月現在)
売上高 7億9,800万円 (2023年03月実績)
事業所 大阪府大阪市淀川区東三国5-5-28
主な取引先 西日本高速道路グループ/中日本高速道路グループ/東日本高速道路グループ

西日本旅客鉄道株式会社/阪神高速道路技術株式会社/株式会社ブリッジ・エンジニアリング/日本道路株式会社/鹿島道路株式会社/オリエンタル白石株式会社/応用地質株式会社/株式会社レールテック/株式会社ニシヤマ

神戸大学/九州大学/長崎大学/北見工業大学/大阪工業大学
事業登録 【大臣】
建設コンサルタント登録  建31第1632号
地質調査業登録      質01第1314号

【知事】
計量証明事業登録     
音圧レベル        第10098号
振動加速度レベル     第10228号
特定建設業登録      特26第123536号
経営理念 私たちは「自ら考え自らの手を使って実行する」理念でもって、構造物の診断やモニタリング等における高度な調査点検技術の開発を使命とし、現場の課題解決とインフラの維持管理技術の高度化に貢献します。
経営方針 【1】社員個々の技術力を高め、お客様から信頼させる技術を迅速に提供します。
【2】時代のニーズを先取りし、新しいアイデアや技術革新にチャレンジします。
【3】NEXCOグループの一員として、社会から信頼され成長できる企業として経営基盤の強化に努めます。
【4】社員との信頼関係を大切にし、家族も含めた健康経営と人材育成に努めます。
沿革
  • 1973年2月
    • 構造物の調査・点検・解析、ならびに環境調査を目的とした(株)フジエンジニアリング創業
  • 2019年5月
    • (株)エルゴビジョンと合併。コンピュータビジョン技術(AIによるモニタリング・画像技術など)を加えた研究・開発が本格化
      NEXCO西日本グループとなる
  • 2019年9月
    • (株)フジエンジニアリングから「NEXCO西日本イノベーションズ(株)」へ商号を変更

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.9年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20.5時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.8日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 0名 1名 1名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 1名 1名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 6.7%
      (15名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
■配属した課による新人研修
■NEXCO西日本グループによる研修
■資格取得研修
自己啓発支援制度 制度あり
■国家資格を含む資格取得のサポート
 博士(工学)、技術士、環境計量士、測量士など、資格取得にあたってのサポート体制も整えています。
専門資格を持つ先輩社員も多数在籍していますので、積極的にチャレンジしてください!
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
金沢大学、神戸大学、京都大学、立命館大学、金沢工業大学、長崎大学、大阪府立大学、崇城大学、大阪大学
<大学>
広島大学、関西大学、近畿大学、龍谷大学、京都産業大学、北見工業大学、大阪工業大学、立命館大学、摂南大学、大阪電気通信大学、兵庫県立大学、京都工芸繊維大学、東京大学、早稲田大学、東海大学、九州共立大学、宇都宮大学、名古屋大学、愛媛大学、鳥取大学
<短大・高専・専門学校>
舞鶴工業高等専門学校、大阪公立大学工業高等専門学校、明石工業高等専門学校、エール学園

大阪コミュニケーションアート専門学校、ビジネスカレッジ京都

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年
-------------------------------------------------
院卒    ー     ー    1名
大卒    ー    1名    ー
資格者 ■博士(工学)          … 4人
■工学修士            … 4人
■情報学修士           … 4人
■技術士
 総合技術管理部門
 建設 - 道路           … 1人
 建設 - 鋼構造およびコンクリート … 1人
 建設部門
 道路              … 4人
 鋼構造およびコンクリート    … 3人
 情報工学部門          … 1人
■環境計量士           … 2人
■測量士             … 2人
■測量士補            … 4人
■1級土木施工管理技士       …13人
■コンクリート診断士       … 2人
■コンクリート技士        … 2人

(2021年3月現在)
★現場で働く先輩の声1 ■入社10年目/技術統括

大学では土木について勉強しており、趣味で車を触っていました。
授業に講師としていらした前社長の講義を聞いて
「まだ開発されてない新しい技術を自分の手で作れる」
というこの会社の事業に興味を持ち入社しました。
自分のアイデアを活かしてモノづくりができるため
システムの考案や提案など意欲的に取組むことができます。

★印象に残ったお仕事★
走行する車両からトンネルのコンクリート面を撮影し、
ひび割れを検出する機器の開発に携わりました。

アーチ状のトンネルを綺麗に撮影するために
7台のカメラの同時制御や膨大な量のデータの収集・処理など、
何度もトライする必要があり、忍耐が必要なことも多々ありました。

しかし、完成した機器が問題なく動作した時は
安心感と共に大きな達成感を感じることができ
この仕事の『おもしろさ』を改めて実感しました。

★就職活動のアドバイス★
資格やスキルを身に付けることももちろん有意義なことですが
まずは自分の好きなことや興味のある事に触れてみることが大切だと思います。
その経験は今後の仕事にも間違いなく活かされると思いますし、
自分の可能性を広げることができると思います!

「モノづくりが好き」といった方はぜひ当社で
一緒に新しいものを生み出していきましょう!
★現場で働く先輩の声2 ■入社4年目/ITエンジニア

前職では大学の教員をしていました。
主に画像処理の研究に携わっており、
就活生の指導をすることもありました。

研究の成果である論文は効果がかなり後になって感じられるため
もっと世の中の役に立っていると実感できる仕事がしたいと思った事や
モノづくりがしたいという気持ちがあったため
この会社への入社を決心しました。

★主なお仕事の内容は?★
私はITエンジニアの中でも特殊な仕事をしています。
新しい技術やITの情報を活用し
ニーズに応じた開発の考案、社内提案を行っています。

実際に自分で考えたアイデアから
AIを組み込んだアプリケーションやシステム開発につながり
カタチにすることができました。

これからは調査において安全性が高く、体力面のコストカットができる
より質の高い開発をしていきたいと思います!

★会社の社風★
「やってみたい」「面白そう」と社員が感じたことを
積極的に受け入れ、カタチにしようと試みる
チャレンジ精神に溢れる会社です。

インフラ大規模革新時代に、
これからのインフラ維持管理を担う立場として
ニーズの高い事業展開だと思います!

少しでも興味を持っていただいた方や
社会貢献度の高い仕事でやりがいを持って働きたい方に
おすすめの会社です!!
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 1 0 1
    2022年 2 0 2
    2021年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 1
    2022年 2
    2021年 0
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 0
    2021年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp244191/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

NEXCO西日本イノベーションズ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
NEXCO西日本イノベーションズ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. NEXCO西日本イノベーションズ(株)の会社概要