最終更新日:2023/11/24

(株)Skyfall

業種

  • 広告
  • インターネット関連
  • ゲームソフト

基本情報

本社
東京都
資本金
7,939万3,750円
売上高
会社規定のため非公開
従業員
正社員:94名、アルバイト:13名(2023年4月現在)

追随するな、先行せよ

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
2021年・2022年と2年連続「ベストベンチャー100」に選出されるなど急成長中の会社です。
PHOTO
メインプロダクトのSKYFLAGは業界随一の成長率として第三者からも高い評価を頂いている広告サービスです。

本質を探究し、世の中に驚きを提供する

PHOTO

Skyfallは、これまで広告事業を中心に飛躍的な成長を遂げてまいりました。

しかし我々は現状に満足してません。

今後Skyfallは、日本国内にとどまらず、グローバルの舞台で”先行する会社”へと進化してまいります。

「創業7年目を迎えたベンチャーが何を偉そうに」と笑われるかもしれません。

それでもSkyfallの社員は本気で実現できると信じています。


企業の成長に伴い、目まぐるしく変化する環境下で、
どんな困難に対しても、果敢に挑戦できる将来のリーダーを我々は求めております。

会社データ

事業内容
【SKYFLAG】
国内シェア・成長率No.1のロングCPEリワード広告プロダクトの開発と運営、販促を行っております。
サービスの魅力をユーザー様に最大限に伝えることができる本質的な広告プロダクトとして市場から評価を受けております。
既存の広告プロダクトの広告費発生タイミングが「クリック」や「インストール」等の浅い成果地点なのに対して、SKYFLAGではゲームアプリの「ステージ50クリア」やマンガアプリの「50話読了」等の深い成果地点までユーザー様が到達した時点で始めて広告費が発生するモデルを確立させています。

(2023年1月 業界シェアランキング 自社調べ)

【マンガDX+】
出版社"少年画報社"の公式マンガアプリの開発と運営、マーケティングを行っております。
人気コミックをはじめとして、アニメ化/映画化された作品、隠れた名作まで3,500話以上が常時楽しめるマンガアプリとなっております。

【ポーカーチェイス】
国内最大級のテキサスホールデムのルールを採用した本格派オンラインポーカーゲームの開発と運営、マーケティングを行っております。
リリース直後にはAppStore無料ランキングで1位を獲得し、多くのユーザー様にプレイしていただいております。
テキサスホールデムポーカーの国内でのさらなる普及を目指しながら日々アップデートを行い運営しております。

※弊社へのエントリーについて
WEB広告業界にイメージが湧かない方でも大歓迎です!
当社のインターンシップに参加している方は以下の業界にも興味のある方が参加しています!

ホテル、ゲーム、化粧品、出版、アパレル、食品、鉄道、不動産、製薬、ITなど…
様々な業界に興味がある方が弊社にご応募いただいておりますので、是非お気軽にご参加ください!

#広告 #インターネット #WEB #デジタル #IT #マーケティング #アフィリエイト #マンガ #漫画 #ゲーム #代理店 #アプリ

PHOTO

僅かな可能性も見逃さないように、日々社内外でコミュニケーションをとり、情報の連携を行っています。

本社郵便番号 107-6219
本社所在地 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー19 階
本社電話番号 03-6869-9143
設立 2017年10月26日
資本金 7,939万3,750円
従業員 正社員:94名、アルバイト:13名(2023年4月現在)
売上高 会社規定のため非公開
事業所 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー19 階
平均年齢 28.9歳(2023年4月現在)
主な取引先 楽天グループ株式会社
株式会社メルカリ
LINE株式会社
Bytedance株式会社
株式会社U-NEXT
株式会社ミクシィ
株式会社Gunosy
株式会社ディー・エヌ・エー
株式会社ドワンゴ
株式会社Yostar
株式会社サイバーエージェント
株式会社セプテーニ
株式会社アドウェイズ
株式会社アイレップ
GMO NIKKO株式会社
公式HP https://skyfall.co.jp

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 19時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 3名 2名 5名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 3名 2名 5名
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
▼研修内容
・仕事における哲学
  仕事・キャリアについて
  主体性・成長について
  知識・能力について
  働く意味について
  会社の中で働くことについて
  心の健康について

・基礎研修
  会社を知る
  事業を知る
  ビジネスマナー
  電話対応
  ビジネスライティング
  スキル研修(Excel/PPTX)

・業界研修
自己啓発支援制度 制度あり
・社内図書あり
・Udemy(ビジネススキル/英語/ITスキルなど)
メンター制度 制度あり
各部署にOJT担当・メンターを配置しております。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 3 3 6
    2022年 0 1 1
    2021年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 6
    2022年 1
    2021年 2
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 0
    2021年 0

前年度の採用実績

前年度の採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、青山学院大学、愛媛大学、学習院大学、神奈川大学、京都大学、近畿大学、慶應義塾大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、実践女子大学、昭和女子大学、成蹊大学、専修大学、大東文化大学、中央大学、中京大学、津田塾大学、東海大学、東京大学、東京家政大学、東京都立大学、東京理科大学、同志社大学、東邦大学、東洋英和女学院大学、新潟大学、日本大学、日本女子大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、立教大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、早稲田大学

前年度の採用実績(人数)     2020年 2021年 2022年 2023年
-------------------------------------------------
大卒   0名   2名    1名    6名
前年度の採用実績(学部・学科) 文学部、理学部、経営学部、国際学部、観光学部、グローバルコミュニケーション学部

先輩情報

常に新しいことに挑戦する会社
高木 優佳
2022年入社
28歳
学習院女子大学
国際文化交流学部 国際コミュニケーション学科
ブランディング本部 広報局
広報
PHOTO

会社概要に記載されている内容はマイナビ2024に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2025年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)Skyfallと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)Skyfallを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)Skyfallの会社概要