予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/7/31
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【マイナビだけでエントリー受付中!】数ある企業の中から、当財団に興味をお持ちいただき、ありがとうございます。富山県こどもみらい館を管理する公益財団法人富山県民福祉公園では、正職員を募集中です。詳しくは当財団HPをご覧ください。エントリーシートの提出期限は8月26日(月)となります。保育士、幼稚園教諭、教員教諭免許を取得者・予定者の方、歓迎します!あなたの力を、県民みんなの幸せにつなげてみませんか。皆さまからのエントリーをお待ちしております!
藤子不二雄A先生よりデザインされた、こどもみらい館のシンボルキャラクターとしてハニーくんとニハちゃん
■富山県こどもみらい館って?富山県こどもみらい館は「集いながら学ぶ」「遊びながら学ぶ」「学びながら集う」拠点として、時間をかけて富山の新しい子ども文化の創造を目指します。子どもたちの健全な育成を図るため、良好な遊び場と機会を提供すること、市町村の児童館や児童育成団体とのネットワークづくりの拠点となるとともに、地域の事業を支援することを目的として設置されました。■職員の1日のスケジュール〇平日勤務日朝出勤スタッフ打合せ。その日の予定に沿って、来館者向けプログラムの準備・遊びのプログラム道具の準備・館内の工作プログラム資材準備・おもちゃなどの館内配置12時から1時間の昼休み午後も引き続き準備作業。夕方進捗を打合せや翌日の予定確認定時に帰宅〇土日祝日勤務日朝出勤スタッフ打合せ来館者向けプログラム(工作や遊び)を補助スタッフとともに実施昼休みは11時半から13時半の間に交代で行う。午後引き続き来館者向けプログラムを実施閉館後 片付け定時に帰宅■どんなイベントをしてるの?・つくって遊ぼうABCI・・・うずまきをコンセプトに工作!・大人も楽しむプログラム!ファミリーチャレンジ・・・大人と5歳以上のお子さんを対象に、大人も楽しむプログラムを行います!イベント例:太鋸で丸太切り!(体験)・かえっこバザール・・・いらなくなったおもちゃを「かえるポイント」に交換して、そのポイントで欲しいおもちゃをゲットしよう!・わくわくステージ・・子どもが楽しむライブステージ・おはなしの会・・昔話の世界を子どもたちに・バンデッドクラブ・・様々な年代の子どもたちで一緒に活動を楽しみます。■イベント以外にも・子育て相談・・・育児経験豊かな子育てアドバイザーが、子育てに関する日頃の不安や疑問についてアドバイスします!子どもたちだけでなく、ご家族みんなで楽しめるイベントを企画・運営しています
■公益財団法人富山県民福祉公園って?私たちは、公園・スポーツ施設管理のエキスパート。経験豊富なノウハウ・スキルを持つスタッフにより、日々、公園の維持管理に取り組んでいます。1972年の設立以来、「誰もが気軽に、思い思いに楽しむ公園」を作りたいという気持ちは変わりません。公園等の運営を通じて余暇活動の普及啓発、自然保護の普及啓発及び児童の健全育成等の事業を行い、もって県民の健康と福祉の増進に資することを目的とし、余暇活動の普及啓発、自然保護の普及啓発及び児童の健全育成等に関する情報、機会、場を提供しています。■地域の皆様に愛される憩いの場として9の施設を管理・運営しています。1)県民公園太閤山ランド2)富山県こどもみらい館3)富山県総合運動公園4)富山県常願寺川公園5)富山県五福公園6)富山県富岩運河環水公園7)県民公園新港の森8)県民公園自然博物園9)県民公園野鳥の園
イベントの様子
<大学院> 富山大学、大阪府立大学 <大学> 富山大学、帝京科学大学(東京)
https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp244655/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。