最終更新日:2024/4/26

キタイ設計(株)

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 建設コンサルタント
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 専門コンサルティング
  • 建築設計
  • 情報処理

基本情報

本社
滋賀県
資本金
9,000万円
売上高
31億2,917万円(2023年6月実績)
従業員
214名(2023年10月時点) 男性:67.0% 女性:33.0%

「顔」が見える地域貢献と、自然・環境と人との共存が私たちのこだわりです。

  • My Career Box利用中

採用担当者から一言! (2024/04/25更新)

PHOTO

風通しの良い社風!良好な職場環境!

これだけはどんな会社にも負けません!!
そんな環境で働きたい方は是非1度会社訪問してみませんか?
皆様のご応募お待ちしております。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
農業土木からスタートし、現在は道路・橋梁などの一般土木や建築など事業分野を拡大。若手のうちから活躍の場は広く、自らつくり上げる楽しさを経験できるのも大きな魅力!
PHOTO
悩んだときにアドバイスをくれて、気軽に相談にも乗ってくれる先輩ばかりです!仕事もプライベートも全力で楽しむ先輩の姿は若手にとっての理想です!

人と自然のより良い関係をつくる土木設計。気取りのない社風のもとで成長を実感

PHOTO

「産休・育休を取得している先輩もおり、長く働ける会社です」とYさん(右)。「将来は上司からも頼られるような技術を身に付けたいです」とOさん(左)。

■エンドユーザーを身近に感じられるのが農業土木の魅力

大学では主に都市計画や公園計画等、街づくりに関わる分野を学んでいました。その中で都市計画に興味を持ち、建設コンサルタントに注目。インターンシップで上司と部下の垣根の低さを感じたことが入社の決め手です。

私は主に圃場整備の設計に携わっています。圃場整備とは、整備されていない農地を大区画に成形し農業の効率化を図る事業です。調査設計では、現状の水の使われ方や地質調査等、田んぼを知るために様々な調査を行い、それらを踏まえ、実施設計を行います。また、農家の方々から意見をいただくために、地元協議にも参加します。

まだ業務全ての工程には携われていませんが、長期間にわたるプロジェクトなので、業務が完了した時の達成感は大きいと思います。農業土木は地域貢献している実感を持てるのが魅力。エンドユーザーである農家の皆さんを身近に感じることができ、やりがいにつながっています。入社後の早い時期から仕事を任せてもらえるので、「自分がやった!」と語れることが増えていくのが嬉しいです。〈Y・N 2021年入社 西日本技術部〉

■手がけた仕事が地図に残り、地域の発展や課題解決に繋がる仕事

大学で学んだ一般土木の知識を活かすことができ、インターンシップの中で仕事のイメージを持つことができた会社がキタイ設計でした。社員の表情が良く、温かい社風が伝わってきたことも決め手です。

私は主に河川や砂防堰堤等の設計を担当しています。災害が発生する可能性がある河川の改修設計や、土砂災害の被害を防ぐための砂防施設の設計等を行っています。基本はデスクワークですが、現地を見ないと分からないこともあるため、現地調査に行くことも。入社時よりもできることが増えてきましたが、『ここまでできたらゴール』というものでなく、知識が増えれば増えるほどレベルが上がっていくのもやりがいの一つです。

当社は農業土木や河川砂防等、幅広い分野の計画・設計を行っていますが、私たちは「エンジニア」ではなく「コンサルタント」だと思っています。自分が携わった仕事が地域の発展や課題解決に繋がり、地図に残るため、やりがいのある仕事だと感じます。先輩に相談や質問をしやすく、上司も話しやすいので、一緒に行く出張も全く苦にならないです。むしろリラックスして楽しんでいます。〈O・H 2022年入社 大阪技術部〉

会社データ

プロフィール

当社は、社員一人ひとりが社会の一員(企業市民)として社会の様々な課題を解決することを目指し、常に心にとどめ、実行していくべき事項を、企業行動基準として制定しました。安全・安心、快適で美しい地域社会づくりに貢献できるよう、統合マネジメントシステムを活用し、全社員一丸となって取り組んでいます。

事業内容
地域の課題を解決し、発注者はもとよりその地域の方々(エンドユーザー)に
喜んでもらうのが私たちの仕事です。

◆施設の維持・更新
 橋梁、道路、土地改良施設などのストックマネジメント、
 アセットマネジメント など

◆防災・安全
耐震調査、施設の補修・補強・診断 など

◆地球環境の保全
建設事業における温室効果ガス削減対策 など

◆美しい郷土づくり
都市再生、地域再生、エリアマネジメント など

【道路、トンネル、鋼構造及びコンクリート】
総合交通体系調査、道路網計画
各種地方道整備計画
橋梁構造物調査設計、各種構造物調査設計
トンネル調査設計
施工管理、現場技術業務

【河川、砂防及び海岸・海洋・上水道及び工業用水、下水道】
河川砂防改修計画調査設計多自然河川企画設計
河川水辺環境整備調査計画
上下水道及び工業用水道調査設計監理

【都市及び地方計画、建設環境】
市町村総合振興計画 市町村環境計画
国土利用計画
都市計画マスタープラン
地域・商業活性化計画
都市計画調査設計、土地区画整理調査設計
環境アセスメント、環境管理計画
景観形成事業企画計画
最終処分場計画

【農業土木・農村環境】
農村振興基本計画
農村環境計画
田園環境整備マスタープラン
人・農地マスタープラン
中山間地域総合整備計画
田園空間博物館整備計画
地域用水機能増進計画
山村振興計画、過疎対策計画
各市町営農飲雑用水及び農村下水道計画設計
頭首工、ため池、ほ場整備、かんがい排水調査設計
自然環境保全計画(ビオトープ)
水質保全対策事業計画設計
自然環境・生活環境・社会環境調査・経済効果調査

【造園】
緑の基本計画・緑地保全計画
総合公園企画調査設計
自然公園企画調査設計
農業公園・緑地公園企画設計
総合レクリエーション施設・森林浴施設企画設計
各種健康増進施設企画設計
総合スポーツ公園・健康運動公園調査企画設計

【土質及び基礎・地質(地盤のコンサルタント )】
ボーリング調査 原位置試験、室内試験、
技術評価・対策検討、地表地質踏査、
弾性波・電気探査、地下水調査、
軟弱地盤対策、地すべり防災対策、のり面安定計画、
構造物基礎検討、環境保全、地下水・水質対策、
維持管理・補強対策

≪検索用ワード≫
建設コンサルタント/関西/滋賀/大阪/兵庫/京都/東北/宮城/関東/神奈川/地域貢献/地域密着
本社郵便番号 521-1398
本社所在地 滋賀県近江八幡市安土町上豊浦1030番地
本社電話番号 0748-46-2336
創業 1951年(昭和26年)5月
設立 1966(昭和41)年7月
資本金 9,000万円
従業員 214名(2023年10月時点)
男性:67.0% 女性:33.0%
売上高 31億2,917万円(2023年6月実績)
本社 滋賀県(近江八幡市安土町)
支社 東北、関東、京都、大阪、西日本、山口
事務所 盛岡、一関、山形、南相馬、千葉、埼玉、春日部、茨城、神奈川、川崎、静岡、新潟、長野、東三河、西三河、名古屋、北陸、岐阜、三重、津、長浜、彦根、高島、甲賀、湖南、栗東、草津、守山、大津、福井、京都南、南丹、長岡京、京都北、奈良、和歌山、豊岡、和田山、岡山、松江、広島、下関、岩国、高松、徳島、松山、宇和島、高知、福岡、佐賀、熊本、長崎、宮崎、鹿児島
関連会社 日本環境設計(株)
(株)立雲
ケイアイエス(株)
平均年齢 44.3歳(2023年10月時点)
平均勤続年数 13.7年(2023年10月時点)
平均給与 【20代】
・総合職:4,000,000円 ・一般職:3,000,000円
【30代】
・総合職:5,900,000円 ・一般職:4,100,000円
【40代】
・総合職:8,800,000円 ・一般職:4,700,000円
【50代】
・総合職:8,200,000円 ・一般職:4,400,000円
沿革
  • 沿革・成り立ち
    • 戦後復興のさなか、食糧増産を目的に大中の湖の干拓をはじめとした土地改良事業を手掛け、その後も、農村地域の発展に貢献するという社会的使命を果たすことで地域に認められ、育てられてきました。
  • 社会貢献活動
    • 国連の持続可能な開発目標(SDGs)を念頭に国際貢献活動や新規事業へも積極的にチャレンジ。例えば、京都大学と連携し、ベトナム農村地域の環境保全や食料生産の安定化に取り組んだり、兵庫県の播磨地域でホップ栽培と地ビールづくりに取り組んだりと、地域のニーズを掘り起こすのも大切な仕事です。
  • 技術力・開発力
    • 幅広い知識を持ち、発注者のブレーンとなる建設コンサルタントへ!当社は総合建設コンサルタントとして、農業土木を中心に、防災・地質調査・GIS・都市計画・造園・環境調査・道路・河川・建築・測量といった幅広い分野の事業を東北から九州までの広範囲で手掛けています。
  • 仕事の進め方
    • 複数の専門部署が連携したプロジェクト体制が通例で、日常的に他部署の先輩の知識や技術に触れることができます。そのことが、多くの引き出しを持った技術者を生み、プロとしての成長につながっています。当社で発注者のブレーンとしてやりがいをもって活躍する未来を描いてください。
  • 社風・風土
    • 人は当社の財産。出会ったからには、育てます!協調性を大切に、誠実に仕事に取り組むことを良しとする社風。多様な個性を持つ人材が交流しながら成長していけるよう、研修旅行やクラブ活動などの社外行事も活発に行っていて、部門を超え多くの先輩上司とも良好な人間関係を築ける環境があります。
  • 社風・風土
    • 技術者としてはもちろん、人としても成長できる組織だと自負しています。実際、当社に入社したメンバーの多くが「入社の決め手は、『人』です」と言ってくれています。「人」こそが、当社の財産。縁あって一緒に働くからには、育てるためのバックアップは惜しみません。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.7年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14.9時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.2日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 5名 7名 12名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 5名 5名 10名
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
【内定者対象の研修】
3回程度開催(外部研修含む)

【全社員対象の研修】
外部研修の受講

【新入社員対象の研修】
ビジネスマナー研修・パソコン研修・接遇研修を実施
技術職・アシスタント職新入社員に対し、CAD研修を実施

【技術職員対象の研修】
月に1回、技術研修会(NNCPD認定研修)
技術士試験対策支援の随時開催(二次試験対策、受験申込書の作成方法等)
自己啓発支援制度 制度あり
自己啓発手当:一般・主任クラスに支給(入社後10年以内)
資格手当:月上限12万円まで
報奨金:公的資格合格者に報奨金を支給(上限100万円)
メンター制度 制度あり
月に1回程度、先輩社員(メンター)が、
後輩社員(メンティ)の定期的なカウンセリングを実施
※カウンセリング・相談がしやすいように、同じ部署(先輩、後輩の関係)の
 ペアにならないように配慮
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年に2回、上司との面談(人事評価のフィードバック、半年間の振り返り)

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
京都大学、神戸大学、千葉大学、宮城大学、岐阜大学、金沢大学、東亜大学、福井大学、山梨大学、宇都宮大学、和歌山大学、信州大学、山形大学、岡山大学、鳥取大学、島根大学、香川大学、愛媛大学、徳島大学、鹿児島大学、佐賀大学、滋賀大学、大阪市立大学、大阪府立大学、秋田県立大学、滋賀県立大学、明治大学、東京農業大学、同志社大学、立命館大学、関西大学、関西学院大学、大阪工業大学、近畿大学、日本大学、東海大学、東洋大学、関東学院大学、京都女子大学、同志社女子大学、甲南女子大学、神戸松蔭女子学院大学、京都橘大学、愛知工業大学、金沢工業大学、神奈川工科大学、岡山理科大学、京都教育大学、京都産業大学、中部大学、龍谷大学、京都府立大学、大阪学院大学、大阪芸術大学、大阪産業大学、九州共立大学、広島大学、名古屋工業大学、桃山学院大学、武庫川女子大学、放送大学、福山平成大学、京都ノートルダム女子大学、神戸女子大学

採用実績(人数)     2020年卒  2021年卒  2022年卒
-----------------------------------------------------------
大卒    9名     9名    10名
短大卒   0名     0名     0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 3 7 10
    2021年 6 3 9
    2020年 4 5 9
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 10
    2021年 9
    2020年 9
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 2
    2020年 4

先輩情報

先輩社員にインタビュー
H・R
2017年入社
28歳
京都橘大学
現代ビジネス学部 都市環境デザイン学科 卒業
本社技術部 第4G
設計アシスタント
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp244684/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

トップへ

  1. トップ
  2. キタイ設計(株)の会社概要