予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/11/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
信濃川令終会は、長岡市の南部に拠点を置き、高齢者福祉施設「岡南の郷」・「せったやの郷」を運営し、地域に根差した活動を行っている社会福祉法人です。「地域貢献」「働きやすい職場」「充実した研修体制」この3つのキーワードのうち、1つでも興味のある方はぜひ施設見学にお越しください。
「人生の最後に関われることにやりがいを感じます。」(右:星さん)「利用者さまだけでなく、ご家族にも喜んでもらえる介護を目指しています。」(左:斎藤さん)
■「眠りスキャン」でスタッフの心身にプラスの効果。ロボットやICTの導入を進めています。「眠りスキャン」とは、ベッドに設置したセンサーにより心拍数や呼吸数が遠隔で分かる機械。これを導入することで、さまざまな効果が得られました。夜勤時には利用者さま一人ひとりの状況がタブレットで確認できるので、起きたタイミングでトイレにお連れしたり、オムツ交換をしたりして、眠りを妨げずにケアすることができます。夜間の巡回を減らすことができ、職員の万歩計の歩数も減少しています。また、利用者さまの状況を「見える化」することにより、職員が常に抱えていた不安の解消にも繋がり、心身ともに負担を減らすことができています。データを医師の診断に活用したり、看取りケアに生かしたりするなど、さまざまなプラスが生まれています。眠りスキャンについては、今後全床で導入する予定です。それ以外にも、スマホひとつでデータ管理をできるように一元化したり、インカムの導入によりスムーズな情報共有を図ったりと、スタッフの負担軽減のためにロボットやICTの活用を進めていく予定。施設長をはじめマネジメント陣が、現場の声を第一に考えてくれるので、実効性のある施策が形になっています。〈副管理者 星 将太/2009年入社〉■時間外労働の削減や希望休の推進など、さまざまな形で取り組んでいます。働きやすい職場づくりのための取り組みは、介護ロボットだけではありません。ケアプラン作成や行事計画の業務は、どうしても時間外にやっている状況がありました。そこで、特に時間がかかる入浴介助に着目。それまで毎日実施していた入浴を、週5日に減らし、時間外労働の削減に成功しました。有給取得を進めるだけでなく、月4日間の希望休制度もあります。他の施設から転職してきた職員は、日数の多さに驚きます。プライベートの予定を立てたり、子どもの学校行事に当てたりして活用しているようです。介護主任として気を付けていることは、スタッフが些細なことでも話しやすい環境を作ること。人と接する仕事なので雰囲気の良さは非常に大切な要素です。一人ひとりの様子を見てこちらから話しかけたり、スタッフが匿名で意見を書き込める場所を作ったりしています。より良い職場にするためにこれからも試行錯誤していきます。〈副管理者 斎藤 史靖/2008年入社〉
社会福祉法人信濃川令終会は、2000年に設立しました。その後、2001年「岡南の郷」2009年「せったやの郷」を開設してまいりました。長岡市内で特養1施設、ショートステイ1事業所、デイサービス2事業所、居宅介護支援1事業所、ケアハウス1施設、認知症グループホーム2事業所を経営しています。
<大学院> 上越教育大学 <大学> 群馬医療福祉大学、北海道情報大学、長岡大学、新潟医療福祉大学、国際医療福祉大学、日本福祉大学、新潟青陵大学、高崎健康福祉大学、群馬県立女子大学、新潟経営大学、青森大学、帝塚山大学、桃山学院大学、法政大学、城西大学、東京工科大学、亜細亜大学、帝京平成大学、福島大学、東京福祉大学、明星大学、淑徳大学、新潟大学、立正大学、東洋大学、新潟リハビリテーション大学 <短大・高専・専門学校> 長岡こども・医療・介護専門学校、長岡こども福祉カレッジ、長岡崇徳福祉専門学校、長岡介護福祉専門学校あゆみ、北里大学保健衛生専門学院、東京衛生学園専門学校、北陸福祉保育専門学院、松本短期大学、悠久山栄養調理専門学校、国際ペットワールド専門学校、新潟ビジネス専門学校、新潟青陵大学短期大学部、新潟医療福祉カレッジ、東京福祉専門学校、専門学校東京ホスピタリティ・アカデミー、東京家政大学短期大学部、長岡公務員・情報ビジネス専門学校
https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp245949/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。