最終更新日:2024/9/10

社会福祉法人洛和福祉会(洛和会ヘルスケアシステム)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 医療機関

基本情報

本社
京都府
資本金
6,400万円
売上高
社会福祉法人のため非公開
従業員
6,000名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

◆追加採用決定◆毎年全員12連休取得、健康経営優良法人【ホワイト500】取得、USJ貸し切り社内イベントを行える大規模法人です。

◆追加採用決定◆毎年全員12連休取得、USJ貸し切り社内イベントを行える大規模法人です。 (2024/09/10更新)

PHOTO

はじめまして。

当法人のページをご覧いただき、ありがとうございます。

当法人では、皆さん長く安心して働いて頂きたいと考えているので、きちんとした教育体制と充実した福利厚生をご用意しております。

全職員、毎年12連休が取れる制度もございますので、プライベートも充実させて幸せな社会人生活を送りましょう♪

福祉を学んでいる方も、福祉を学んでいない方も。
洛和会には全職員が活躍できる環境があります。

少しでもご興味を持って頂きましたら、
お気軽にエントリー、WEB説明会にご予約ください!

=====================================

■当法人のPOINT

【当法人は設立74年、母体は医療。安定の経営基盤があり】
 ⇒安心して長く働いていきたい方にはピッタリです!

【万全の教育・サポート体制があり不安なく働いて頂けます】
 ⇒新入社員1人につきプリセプターが1名つく制度あり!

【職員が安心して働けるよう様々な福利厚生あり】
 ⇒福利厚生クラブ・退職金・医療費補助、様々な手当てがあります!
  http://www.rakuwa.or.jp/employ/fukurikousei/

【休日取得・残業削減等、ワークライフバランスの推進】
 ⇒毎年12連休が取得でき、残業平均10時間程度と少なめ
  産前・産後休暇取得率100%、育児休暇取得率97%
  
 ※社員比率が高く余裕を持った人員配置のため上記が可能です。
 ※結婚して子供を産んでも家庭と両立しながら安心して働けます。

【ステップアップが明確で貴方のキャリアをバックアップ】
 ⇒資格支援制度、段階にあった研修実施等、
  階段を上がるように一つ一つステップアップして頂けます。

少しでもご興味を持って頂けましたら、
まずは是非エントリーして頂き、選考へお進み下さい。

=====================================

少しでもご興味を持って頂けましたら、
まずは是非エントリーして頂き、選考へお進み下さい。

---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

いのちを見つめ、人間を支える。
洛和会ヘルスケアシステム

京都採用担当:伊藤 隆弘(いとう たかひろ)
東京採用担当:竹下 友菜(たけした ゆな)

---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
福祉を全く学んでいない方も、安心のサポート・教育体制がありますので、スムーズに社会人生活をスタートして頂けます。
PHOTO
【産前・産後休暇 取得率 100%】家庭も仕事も大切に。子育てサポート・休み・制度も充実していますので安心して長く働ける環境です。

『ありがとう!』その一言で心が温まる仕事、プライベートも大切に充実した毎日を♪

PHOTO

仕事もプライベートも充実していくための制度・福利厚生が用意されているので、安心して長く働いていただけます★

最先端の医療・介護を提供し続け、全国からその動向が注目されてきた
洛和会ヘルスケアシステム。

高齢化社会に伴い、今後ますます医療・介護サービスの需要が高まります。

人が生きていく上では無くてはならない、
この業界で力を発揮してくれる新しい仲間を当会は求めています!

当会のモットーは、
『「ひと」を思う仕事だからこそ、長く安心して働ける環境を…』です。
職員一人ひとりが働きやすい職場環境を作ることによって、
知識や実力を存分に生かしてほしいと考えていますい♪

『医療・介護』と聞くと、どのようなイメージをお持ちでしょうか?
給与面、待遇面ともに非常に良くなってきているのが特徴です。
今後必要とされる人財だからこそ、一人ひとりを大切に…。

待遇面の特徴としては、職員が生き生きと働ける職場環境の充実を図り、
多彩な福利厚生メニューを整えています。

例えば、毎年必ず取得できる【12日連続のリフレッシュ休暇制度】など、
働きやすい職場になっていると自信を持って言えます!

新入社員から入社後に聞く声は、
『こんなに毎日「ありがとう」と言われる仕事はなかった』というものです♪

======================
京都採用担当:伊藤 隆弘(いとう たかひろ)
東京採用担当:竹下 友菜(たけした ゆな)
======================

会社データ

プロフィール

★いのちを見つめ、人間を支える。

洛和会ヘルスケアシステムは本部のある京都を中心に、
滋賀、東京にて総合病院や介護施設、保育園や研究センターなどを
展開しています。6,200人以上の職員を抱える大きなグループです。

人を助けること、だれかの役に立つこと…。
この仕事を選んだときに、一人一人の胸に灯った「夢」があります。
そして、その夢に向かって、それぞれの持ち場で努力を重ねる日々。
その積み重ねのなかにこそ、私たちの「誇り」があります。
地域とともに..。

介護総合職では、さまざまな道をご準備しております♪

●介護を追求したい方、相談職を目指したい方、経営部門に携わりたい方、
 医療・保育にも興味のある方、まだ迷っておられる方…

●大学で福祉を学ばれてなくても、社会貢献度が高く、安定した経営や
 充実した福利厚生がある環境の元、安心して働ける就職先をお探しの方

職員の教育とキャリアビジョン、そしてフェアな評価を一体的に捉えた
「実感できる制度」を完備しています!

それぞれのキャリアや働くサービス形態に合わせて学ぶことができ、
段階的にステップアップしていけます。

あなたのキャリアの第一歩を、
洛和会ヘルスケアシステムで踏み出してみませんか?

事業内容
【地域の信頼に応える、4つの力】

◇医療ネットワーク
 5つの病院と5つの提携クリニック、連携する地域医療機関という充実の
 ネットワークで、救命救急、急性期、慢性期、在宅、予防まで対応します。
 ⇒洛和会丸太町病院、洛和会音羽病院、洛和会音羽記念病院、
  洛和会リハビリテーション病院、洛和会東寺南病院、
  矢野医院、二条駅前クリニック、丸太町リハビリテーションクリニック、
  洛和メディカルスポーツ京都丸太町等を運営しています。

◇介護ネットワーク
 利用者さま一人ひとりに合った個別介護が基本です。
 在宅から施設サービスまで、洛和会ヘルスケアシステムの医療や教育研究、
 保育事業ともに連動した質の高いサービスを目指しています。
 ⇒介護保険サービスの「訪問入浴以外」全てのサービスを行っています。
  また介護・保育施設併設の「幼老統合型複合施設」も運営しています。

◇健康・保育ネットワーク
 未来の担い手である子どもたちが健やかに成長できるよう、
 地域と連携した子育て支援を。また、働く幸せとご家族の笑顔のために、
 充実の医療ネットワークに支えられた予防医学でサポートします。
 ⇒健康診断を実施する「健診センター」、保育園等を運営しています。

◇教育・研究ネットワーク
 洛和会京都厚生学校をはじめ、さまざまな教育・研究機関を運営しています。
 当会の広範なネットワークから、医療・介護の新たな未来を築きます。
 ⇒看護学校や新薬開発等の研究センターなどを運営しています。

【関連事業】
 その他、障害者就労支援や介護タクシー、福祉用具の販売レンタルなどの
 福祉関連事業、他にも経理・広報・システム・物流等を外部委託せず、
 社内に関連会社として展開しています。

PHOTO

4つの力で地域の信頼に応えます。

本社郵便番号 600-8461
本社所在地 京都市下京区仏光寺通油小路東入ル木賊山町171
本社電話番号 0120-95-8008
第二本社郵便番号 112-0003
第二本社所在地 東京都文京区春日1-9-21
第二本社電話番号 03-5804-6511
設立 1973年(昭和48年)4月
資本金 6,400万円
従業員 6,000名
売上高 社会福祉法人のため非公開
平均年齢 38.2歳
事業所(京都) □京都の介護分野の事業所は現在【124施設】のサービスがございます。

※文字数が限られていますので一部をご紹介します。
 他、詳細は企業HPをご参照下さい。

※入社時にご希望もサービス・施設を第3希望までお聞ききし、
 入社時の配属先を決定させて頂いています。

1.特別養護老人ホーム
  ◇洛和ヴィラ桃山
  ◇洛和ヴィラ天王山
 
2・介護老人保健施設
  ◇洛和ヴィライリオス
  ◇洛和ヴィラアエル

3.グループホーム
  ◇洛和グループホーム二条城北
  ◇洛和グループホーム西院

4.小規模多機能サービス
  ◇洛和看護小規模多機能サービス壬生
  ◇洛和小規模多機能サービス伏見竹田

5.訪問看護ステーション
  ◇洛和会訪問看護ステーション東大路
  ◇洛和会訪問看護ステーション西京桂
  ※他、同地区に複数あり。

6.ヘルパーステーション(訪問介護)
  ◇洛和ヘルパーステーション山科
  ◇洛和ヘルパーステーション坂本

7.訪問リハビリテーション
  ◇洛和会丸太町病院
  ◇洛和会音羽リハビリテーション病院

8.デイセンター(通所介護・リハビリ)
  ◇洛和デイセンター北野白梅町
  ◇洛和デイセンター西ノ京

9.サービス付高齢者向け住宅
  ◇洛和ホームライフ北野白梅町
  ◇洛和ホームライフ音羽

10.介護付有料老人ホーム
  ◇洛和ホームライフ御所北
  ◇洛和ホームライフ室町六角
  
11.居宅介護事業所
  ◇居宅介護支援事業所山科
  ◇居宅介護支援事業所大津

12.地域包括支援センター
  ◇朱雀地域包括支援センター
  ◇音羽地域包括支援センター

13.障害支援施設
  ◇洛和ヴィラ桃山2番館
【新】初の介護医療院開設 2022年7月1日、洛和会ヘルスケアシステムで初となる介護医療院を他法人から事業継承し、「介護医療院洛和ヴィラよつば」として開設しました。
要介護状態にあり、なおかつ医療的なケアが長期的に必要な高齢者が自立した日常生活を送れるよう支援しています。

※介護医療院とは?
介護医療院は、2018年に創設された介護保険施設です。
介護職やリハビリ職に加えて、医師、看護師が常駐しているため、医療的なケアが必要な高齢者が、生活の場として長期的に療養することができます。

【動画(YouTube)はこちらから】
 https://youtu.be/WxSJL5NX0-Q
 https://youtu.be/LnTpBwNGx3o
事業所(東京) □東京の介護分野の事業所は現在
 【10施設】のサービスがございます。

1.特別養護老人ホーム
 ◇洛和ヴィラ南麻布
  (東京都港区)
 ◇洛和ヴィラ文京春日
  (東京都文京区)
 ◇文京大塚みどりの郷
  (東京都文京区)

2.介護老人保健施設
 ◇洛和ヴィラサラサ
  (東京都港区)

3.デイセンター(通所介護・リハビリ)
 ◇洛和デイセンター南麻布
  (東京都港区)
 ◇洛和デイセンターサラサ
  (東京都港区)
 ◇文京大塚高齢者在宅サービスセンター
  (東京都文京区)

4.居宅介護事業所
 ◇居宅介護支援事業所洛和ヴィラ南麻布
  (東京都港区)
 ◇大塚介護保険サービスセンター
  (東京都文京区)

5.地域包括支援センター
 ◇高齢者あんしん相談センター大塚
 (東京都文京区)

★施設の特徴

《複合型施設「洛和ヴィラ南麻布」》
京都で培った力を持って東京に進出したのが2010年。港区南麻布では特養・老健・デイサービス・デイケア・居宅の複合型施設を運営しています。異動希望に基づいて、複数のサービスで経験を積むことができます。また、一人の利用者さんに対して、介護度が変わっても長く支援し続けられることも魅力です。

《幼老統合型複合施設「文京大塚みどりの郷」》
2017年文京区春日に、文京区初のユニット型特養「洛和ヴィラ文京春日」を開設、2020年にはそのサテライト型施設として「文京大塚みどりの郷」を新規開設。特養・デイサービス・居宅・包括に小規模保育園を併設し、子どもと高齢者、両方の福祉向上を目的に「洛和式幼老統合ケア」を提供します。

☆リッチな職員休憩室
港区南麻布の職員休憩室は目の前に東京タワーの絶景!なんとマッサージチェア付きなので心も体もリラックスできます。文京区大塚のテラスからはスカイツリーが望めます。

☆全施設都内駅近の好立地
文京大塚みどりの郷は最寄駅からなんと200メートル!!どの施設も都内にあり、しかも駅近なので仕事終わりの買い物やご飯にも便利です。
制度 ◎人を思う仕事だからこそ、職員も大切に…
患者さん・利用者さんに質の高いケアを提供するには、まず職員の働きやすさから。長く安心して働ける環境を整えています。特に職員が楽しみにしているのが、毎年12連休が取れる「リフレッシュ休暇制度」!働きやすい職場づくりの取り組みが評価され、各種認定を受けています。

◎安心して成長できる環境があります
新入職員には1年間、専任の先輩がつく制度があります。年の近い先輩が一対一でついてくれるため「誰に聞いたらいいか」「みんな忙しそうで質問できない」という1年目にありがちな悩みを解消し、確実に知識・技術を習得することができています。

◎充実の研修制度で着実にキャリアアップ!
もちろん、1年目だけでなくその後もずっと続く研修制度で成長し続けられる環境です。例えば「キャリアパス制度」で自分の習熟度を確認できたり、次の課題も明確に把握できます。その他、半年に一度の「異動希望調査」や年次ごとの「フォローアップ研修」など様々な研修制度があります。
◎安心・信頼のサービス 「安心」「信頼」を感じていただけるサービスを提供
組織内の連携はもちろん、地域の皆さまと幅広いネットワークを構築し、より高いレベルの医療・介護サービスを実現します。

【質の高い医療】
国内外の有力病院や地域の医療施設と連携し補完し合いながら、医療に関わるさまざまな職種の専門家がお互いの分野の強みを発揮。
救命救急、急性期、慢性期、在宅、予防まで、高度な医療を提供しています。

【質の高い介護】
利用者さん一人ひとりに合わせた安心のサービスを提供するために、職員のスキルアップのための取組みや、最新のケアなどを導入しています。特に「身体拘束をしないケア」は特徴的!自分の家族や大切な人にも、利用してもらいたいと思えるケアを追求し続けます。
働きやすく成長できる環境 ■「ひと」を思う仕事だからこそ、長く安心して働ける環境を整えています。
日々変化する医療環境に対応できる人材の育成、惻隠が生き生きと働ける職場環境の充実を図ります。

【人材育成】
「発展的な思考」「自立的姿勢」「課題抽出力・改善力」「洞察力」「決断力」さらに「リーダーシップ力」など、環境変化に対応できる人材の育成に取り組んでいます。

【福利厚生】
「働きやすい職場環境」「充実の休暇制度」「絆が深まるレクレーション」「充実の給付金・手当金制度」「職員の健康づくり」「各種相談室」等、充実の福利厚生があります。

※ただ沢山の福利厚生をご用意しているだけではなく、職員が実際に制度を利用し、京都府・東京都・国から様々な認証を受けています。
◎地域社会に密着 ■地域に密着した医療と介護を通じて地域の信頼を築きます。

健康講座への講師派遣や地域の各種イベントへの救護班派遣、子どもたちの健やかな育成、子育て支援など、地域社会への貢献活動に取り組んでいます。
洛和会の「SDGs」 《↓詳細はこちらから》
http://blog.rakuwa.or.jp/sdgs/

洛和会ヘルスケアシステムは2020年、創立70周年を迎えたのを機に、国連が「誰一人取り残さない」社会の実現に向けて掲げる「SDGs(エスディージーズ)」(SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS:持続可能な開発目標)に沿って、その達成のために行動することを宣言します。

世界では貧困や飢餓、環境悪化が深刻化しています。国連は2015年の総会で、すべての人たちが幸福に暮らせる「持続可能で多様性と包摂性のある社会」をSDGsを全会一致で採択し、2030年までの達成を目指しています。日本政府もその実現のための行動計画をスタートさせました。

当会は医療、介護、健康づくり、子育て支援の4分野にわたって住民の健康と安心を支え、より良い地域社会を築くために取り組んできました。
当会はこれまでの事業や活動の蓄積を基に、世界で進められているSDGsの実践と連動し、その目標達成に貢献する一方、充実した地域社会をつくるためにより一層、力を尽くします。

高齢化が進む地域社会の医療・介護の需要に応え健康で幸福な人生を支えるとともに、少子化の中で子育て環境の充実にも力を注いでいます。住民の健康に関する知識を高めるため、13年間にわたり約500回の健康教室も開催。救急医療体制を整備し、安全な都市づくりの一翼も担ってきました。また女性の多い職場として、性差を超えて働きやすい環境づくりにも力を入れてきました。地域や学校でも多彩な社会貢献活動に取り組んでいます。これらはすべてSDGsの目標に沿った行動です。

これから従来の行動を一層、充実させながら、地域社会とともに5,000人を超す職員を挙げてSDGsの目標実現に取り組みます。

当会のスローガンは「夢、そして誇り。この街で…」です。このスローガンは地域に住む誰もが「夢」を共有し、未来を切り開こうというSDGsの理念につながるものがあります。今後も当会は、健康で安心できる社会が大きく広がるために活動します。
医療部門(グループ) 《病院》
◇洛和会丸太町病院
◇洛和会音羽病院
◇洛和会音羽記念病院
◇洛和会リハビリテーション病院
◇洛和会東寺南病院 

《クリニック》
◇矢野医院
◇二条駅前クリニック
◇丸太町リハビリテーションクリニック・洛和メディカルスポーツ京都丸太町(医療法第42条施設)併設
健康・保育(グループ) 《健診・人間ドック》
◇洛和会音羽病院健診センター

《子ども未来事業部門》
◇洛和東桂坂保育園(認可保育園)
◇守山市立吉身保育園(指定管理者)
◇守山市立吉身保育園 分園(指定管理者)
◇京都市音羽児童館(指定管理者)
◇京都市新道児童館(指定管理者)
◇京都市大塚児童館(指定管理者)
◇洛和山科小山児童園[てくてく親子教室・学童保育室]
◇洛和御所南学童クラブ
◇洛和キッズアフタースクール(民間児童)
◇洛和若草保育園[洛和会音羽病院 院内保育室]
◇洛和会音羽病院 病児保育室 よつば
◇洛和第二若草保育園[洛和会丸太町病院 院内保育室]
◇洛和イリオス保育園[洛和会丸太町病院 院内保育室]
教育・研究(グループ) ◇洛和京都厚生学校
◇洛和会京都医療介護研究所
◇洛和会京都新薬開発支援センター
◇洛和会京都音楽療法研究センター
◇洛和会京都医学教育センター
◇洛和会音羽病院 正常圧水頭症センター
その他・関連事業部門 ◇アールエムシー(RMC)
◇ウエルネット(本社・長岡京支店・大津支店)
◇障がい者就労支援事業所らくわ
◇シンザイ(資材センター)
◇ミテラ
◇トランスポート(本社・丸太町支店)
◇アールアイエス(RIS)
◇ファシリティケア(本社・丸太町支店)
◇環境サービス
◇ワイズファイナンス
◇アローフィールド
沿革
  • 1950年
    • 矢野医院 開設
  • 1967年
    • 洛和会丸太町病院 開設
  • 1973年
    • 医療法人社団洛和会 設立
  • 1980年
    • 洛和会音羽病院 開設
  • 1985年
    • 洛和会京都看護学校(現・洛和会京都厚生学校) 開校
  • 1997年
    • 社会福祉法人 洛和福祉会設立
      洛和会音羽病院 医師臨床研修病院指定
  • 1999年
    • 洛和会音羽病院 歯科医師臨床研修病院 指定
      洛和会京都医療介護研究所 設立
      ウエルネット大津支店 開設
      介護老人保健施設 洛和ヴィライリオス 開設
  • 2000年
    • 洛和会音羽病院 病院機能評価(複合B)認定
      ワイズファイナンス設立
  • 2003年
    • 洛和会音羽病院、洛和ヴィラ桃山、洛和ヴィライリオス
      品質マネジメントシステム ISO9001:2000認証取得

      介護老人福祉施設 洛和ヴィラ大山崎 開設
  • 2004年
    • 洛和図書館開設
      洛和会丸太町病院 病院機能評価(複合病院:一般療養)認定
      洛和会丸太町病院/洛和ヴィラ大山崎/洛和グループホーム大山崎:品質マネジメントシステム ISO9001:2000認証取得
  • 2005年
    • 洛和会京都看護学校、介護支援部介護事業部:品質マネジメントシステム ISO9001:2000認証取得
  • 2006年
    • 洛和会音羽病院プライバシーマーク取得
  • 2007年
    • 洛和会音羽病院:救急医療機能認定
  • 2008年
    • 次世代育成支援認定事業主 認定
      洛和会音羽記念病院:品質マネジメントシステム
      ISO9001:2000認証取得
  • 2010年
    • 特別養護老人ホーム 洛和ヴィラ南麻布 開設
      介護老人保健施設 洛和ヴィラサラサ 開設
  • 2011年
    • 洛和会ヘルスケアシステム101施設でKES取得
  • 2012年
    • 洛和会音羽病院 救命救急センター指定
  • 2013年
    • 医療法人社団洛和会、社会福祉法人洛和福祉会、RMC、(株)ウエルネット、(株)トランスポート、 RIS きょうと福祉人材育成認証制度 認証
  • 2014年
    • 洛和会丸太町病院 新築移転

      医療法人社団洛和会、社会福祉法人洛和福祉会、(株)ウエルネット、(株)トランスポート きょうと健康づくり実践企業 認証
  • 2015年
    • 洛和会音羽リハビリテーション病院 開設
      丸太町リハビリテーションクリニック 開設
      洛和メディカルスポーツ京都丸太町 開設
  • 2016年
    • 洛和会東寺南病院 開設
  • 2017年
    • 洛和ホームライフ室町六角 開設
      特別養護老人ホーム 洛和ヴィラ文京春日 開設
  • 2018年
    • 洛和会音羽病院 DPC特定病院群に認定
  • 2019年
    • TOKYO働きやすい福祉の職場宣言 取得
  • 2020年
    • 地域密着型特別養護老人ホーム 文京大塚みどりの郷 開設
      保育園を併設、洛和ウィズ文京大塚として「洛和式幼老統合ケア」を展開

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.8日
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 200名 49名 249名
    2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
◇ 新入職員合宿研修
入社式後、新入職員全員で合宿研修へ行きます。期間中は研修だけでなく、レクリエーションやバーベキューなどを通して、職種や年齢を超えた、同期とのつながりを深めていきます。

◇ フォローアップ研修(1・2・3・5年目)
日々違う職場で仕事をしていても、抱える悩みは人間関係や仕事の失敗など、同じようなことで悩んでいます。普段会うことが少ない他職種の同期と不安や悩みを共有することによって、「自分だけじゃない」「みんなも頑張っている」と励みに変わります。研修の内容は、社会人としての心構えや普段なかなか会えない同期との交流が主で、年に1回開催される同期会(懇親会)もあり、職種の垣根を越えてつながりを深められます。

◇ 昇格者研修(副主任・副係長・係長)
準管理職として、洛和会ヘルスケアシステムのルールや人事考課の方法を学びます。またパワハラなどについても学びます。

◇ 中堅層育成研修(副主任・係長・主席係長)
1年に付き、2~3テーマのシリーズ研修として1ステップずつ進めていくものです。研修期間を3年とし、環境の変化に対応し、広い視野を持って考え、行動する次世代リーダーの育成を目指しています。

◇ 所属長研修(所属長・管理者)
めまぐるしく社会情勢が変化する中、各部署の所属長(管理者)には、多様な価値観を持つ部下の自律性を引き出すリーダーシップが求められます。所属長として備えておくべきスキルやマネジメントを行うポイントなど毎年テーマを選定しながら実施しています。

◇ 管理職昇格前通信研修
さまざまな症例ごとに、ケースで学ぶ「実力管理者基礎コース」です。

◇ 管理職研修
残業を減らし、働きがいのある職場づくりを実現するための具体例や「人をほめる」要点や効果を学びます。スタッフ一人ひとりの長所や存在価値をみつけて能力を引き出す、管理職に欠かせない研修です。

◇ 救命講習
医療や介護に携わる者として、必要な場で積極的に行動できるよう、全職員が救命講習を受講しています。

◇ 洛和会ヘルスケア学会
学会発表や論文執筆に奨励金制度を設けて推奨しています。部署が日々の工夫や研究成果を報告し合う法人内の学会は年2回開催しています。

ほか、各部門ごとの勉強会・研修会も多数あり。
メンター制度 制度あり
◇ プリセプター制度
洛和会ヘルスケアシステムではプリセプター制度があります。プリセプターとは、さまざまな不安や疑問を抱く新入職員を支える先輩職員のことです。新入職員とペアを組み現場での指導やフォロー、メンタル面でのサポートを担当しており、安心して何でも相談できる存在です。さらにそのペアを所属部署全体でバックアップし、安心して働ける職場をつくります。

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
神戸大学、広島大学
<大学>
愛知学院大学、藍野大学、青森県立保健大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪大学、大阪国際大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、大阪物療大学、大阪保健医療大学、大阪薬科大学、大阪行岡医療大学、大谷大学、岡山大学、岡山理科大学、金沢大学、川崎医療福祉大学、関西大学、関西医療大学、関西福祉科学大学、九州保健福祉大学、京都大学、京都医療科学大学、京都看護大学、京都学園大学、京都光華女子大学、京都産業大学、京都女子大学、京都先端科学大学、京都橘大学、京都ノートルダム女子大学、京都府立大学、京都府立医科大学、京都文教大学、京都薬科大学、近畿大学、岐阜医療科学大学、岐阜協立大学、熊本大学、倉敷芸術科学大学、恵泉女学園大学、高知大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸親和女子大学、神戸女子大学、神戸常盤大学、神戸薬科大学、埼玉県立大学、札幌学院大学、滋賀県立大学、四條畷学園大学、四天王寺大学、信州大学、実践女子大学、純真学園大学、順天堂大学、鈴鹿医療科学大学、聖学院大学、聖徳大学、西南学院大学、聖路加国際大学、摂南大学、筑波大学、帝京大学、天理大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京家政大学、東京学芸大学、東京福祉大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、徳島大学、徳島文理大学、鳥取大学、富山大学、豊橋創造大学、同志社大学、同志社女子大学、長浜バイオ大学、名古屋大学、名古屋音楽大学、名寄市立大学、日本社会事業大学、日本福祉大学、花園大学、姫路獨協大学、兵庫県立大学、広島大学、広島工業大学、広島国際大学、広島都市学園大学、びわこ成蹊スポーツ大学、福井大学、藤田保健衛生大学、佛教大学、文教大学、文京学院大学、平安女学院大学、武蔵大学、明治国際医療大学、目白大学、桃山学院大学、大和大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山県立医科大学
<短大・高専・専門学校>
ILPお茶の水医療福祉専門学校、池坊短期大学、医療福祉専門学校緑生館、岩国YMCA保健看護専門学校、大阪医専、大阪医療技術学園専門学校、大阪医療秘書福祉&IT専門学校、大阪医療福祉専門学校、大阪信愛学院短期大学、大阪ハイテクノロジー専門学校、大阪行岡医療専門学校長柄校、大阪リゾート&スポーツ専門学校、華頂短期大学、川崎医療短期大学、関西医療学園専門学校、関西学研医療福祉学院、関西総合リハビリテーション専門学校、京都医健専門学校、京都医療福祉専門学校、京都栄養医療専門学校、京都経済短期大学、京都光華女子大学短期大学部、京都公務員&IT会計専門学校、京都歯科医療技術専門学校、京都福祉専門学校、京都文化医療専門学校、京都保育福祉専門学院、京都保健衛生専門学校、京都YMCA国際福祉専門学校、熊本総合医療リハビリテーション学院、高知リハビリテーション学院、神戸医療福祉専門学校三田校、神戸総合医療専門学校、国際医療看護福祉大学校、国際メディカル専門学校、四国医療福祉専門学校、貞静学園短期大学、東海医療科学専門学校、東京医療秘書福祉&IT専門学校、東京福祉専門学校、東洋医療専門学校、土佐リハビリテーションカレッジ、鳥取市医療看護専門学校、トリニティカレッジ広島医療福祉専門学校、名古屋医専、日本医療学院専門学校、日本福祉教育専門学校、日本文理大学医療専門学校、福井県医療福祉専門学校、福岡医健・スポーツ専門学校、福岡医療専門学校、読売理工医療福祉専門学校

採用実績(人数)    2022年  2023年   2024年(予)
---------------------------------------------
京都  37名   29名    32名
東京  17名   18名    19名
☆先輩A インタビュー1 【社会福祉士(生活相談員)/2017年入社】

◇洛和会ヘルスケアシステムを選んだ理由は?
就職活動をする時、私の中でまず軸としてあったのが、「人と関わる仕事がしたい」というものでした。洛和会ヘルスケアシステムは医療・介護・保育と幅広く事業を展開していることから、多職種連携という人とのつながりを密に感じることができるので、自分の希望に合っていると思いました。そのほか、多岐にわたって福祉を担っている企業というところにも将来性と魅力を感じました。
また、当会は配属先に多くの選択肢があります。私はまず介護職を経験して、いずれは社会福祉士として生活相談員の職に就きたいと思っていたので、このように職種の転換が可能な面も当会に決めた理由の一つです。

◇仕事上でうれしかったことや、やりがいを感じたことは?
生活相談員は内部・外部の横のつながりを大切にして入居までの一連の流れをサポートしていきます。面談の中で入居者さんやご家族それぞれの考え方に寄り添い、共に考えていくことで、少しでもニーズに合ったものを提案できたときはやりがいを感じます。また、入居された後も継続して支援していくことで、入居者さんやご家族と深いつながりを築くことができるところが魅力的です。

◇職場の雰囲気はどうですか?
私は2つの施設を経験していますが、どちらの施設でも共通して「人を育てる環境」があると思いました。さまざまな研修やプリセプター制度(※)などもあるので、未経験な現場であっても丁寧に教えてくださります。アットホームな雰囲気の中にも、先輩後輩がお互いに声を掛け合ったりしながら常に相手を意識して仕事に取り組む姿勢を多く見ることができるかと思います。そして、入居者さんや職員などのたくさんの笑顔が溢れる職場です。
※洛和会ヘルスケアシステムではプリセプター制度があります。
☆先輩A インタビュー2 ~続き~

◇今後の目標は?
介護職だった時の経験もふまえ、生活相談員として知識の幅を広げていき、社会資源をうまく活用できるようになりたいです。そして、それをさまざまな対象の方それぞれに適したものを伝えていけるような人になることが目標です。また、より多くの方に安心して「この施設で良かった」と、思っていただくことができるような関係性を築いていけたらうれしいと思います。

◇就職活動中の皆さんへ一言
就職活動中はさまざまな企業をたくさん見て、聞いて、感じてほしいと思います。実際に働いている方と 直接関わることで見えてくるものもあり、イメージが湧きやすいものです。時として周りの声などに心が揺らいだり悩んだりすることはあっても、自身の軸だけはしっかりと持ちながら進路を決めていってほしいです。その中で、皆さんといつか一緒に仕事ができればうれしい限りです。納得のいく就職活動になることをお祈りしています。

また私は会社説明会でお話しさせて頂いています。
説明会にお越し頂いた際は是非、何でも質問してください。
本音でお答えします!
◆先輩B インタビュー 【介護職/2013年入社】

◇この仕事を選んだ理由は?
昔から人と関わる仕事がしたいと思っており、将来は福祉関係の仕事をしようと考えていました。学生時代に特別介護の勉強をしてきたわけではありませんが、人の生活を身近で支える仕事がしたいと思い、この仕事を選びました。

◇今の仕事のやりがい・魅力は?
実際にこの仕事をし始めて、イメージしていたことと違うことはたくさんありました。
やりがいを感じるときは、ご利用者さまに必要としてもらえたときです。
そのためにも、『あなたでよかった』と思ってもらえるようなケアをしていきたいと思っています。
この仕事を通して、人の人生の最後の時間に関わらせてもらえる貴重な経験をしていると思います。その中で得られるものも大きいと感じています。

◇洛和会に入社を決めた理由は?
ズバリ、福利厚生の充実度合いです!
年に1回必ず12日間連休のとれる『リフレッシュ休暇』があり、長期旅行を楽しんでいます。
また、教育研修制度もしっかりプログラムとして用意されているため、入社してから勉強できる場も非常に多いところが決めてでした。

◇就職活動をされている方へのメッセージをお願いします。
就職活動中は、たくさんの企業や法人さんを見てみることが良いと思います。
福祉関係の施設を希望する場合は、必ず施設見学をし、職場の雰囲気を感じることが大切だと思います。良い所、悪い所をしっかり見定めてから、最終的に自分にあった仕事を見つけてください。きっと、就職活動は体力的にも精神的にも大変だとは思いますが頑張ってください。
○先輩C インタビュー 【介護福祉士/2015年入社】

◇仕事上でうれしかったことや、やりがいを感じたことを教えてください。
この仕事は、明るく元気な笑顔が大切です。利用者さんから「楽しませてくれてありがとう」と言っていていただけたとき、とてもやりがいを感じます。

◇助かった(良かった)福利厚生・研修制度は何ですか?
当会は教育制度が充実していて、ほかの施設での研修や、月1回の勉強会に参加でき、知識を増やすことができます。また、周りに質問すると、すぐに返事がもらえる環境があります。

◇就職活動中の皆さんへ一言
実務経験を積めば、介護技術のスペシャリストになれたり、ケアマネジャーなど上位資格を取得できたり、管理職として経営へ進む道もあります。自分に合う道を選択できる洛和会ヘルスケアシステムへ一歩踏み出してみてください。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 14 33 47
    2022年 16 38 54
    2021年 13 32 45

先輩情報

毎年10連休などの充実した福利厚生で安心して働けます。
Y.A
2021年入社
24歳
京都先端科学大学
経済経営学部 経済学科
洛和ヴィライリオス
介護職
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp246168/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

社会福祉法人洛和福祉会(洛和会ヘルスケアシステム)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人洛和福祉会(洛和会ヘルスケアシステム)の会社概要