最終更新日:2024/5/27

社会福祉法人 福島県福祉事業協会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
福島県
資本金
社会福祉法人のため計上なし
売上高
社会福祉法人のため計上なし
従業員
約220名
募集人数
6~10名

【8/3採用試験受付中】福島県「田村地区」「相馬地区」「いわき地区」で、発達に遅れがある子どもたちや障がいのある方の支援を行っている法人です!

第2回8月3日(土)選考会予約受付中! (2024/05/27更新)

PHOTO

こんにちは!
当法人のページにアクセスいただきありがとうございます。
私たちは、福島県田村市、南相馬市、いわき市の3エリアで地域に密着し、発達に遅れがあるお子さまの療育や障がいのある方の支援を中心としたサービスを行っています。
各エリアで施設見学説明会のお申し込みを受付しております!
福祉業界にご興味のある方、福島県内で働くことを検討されている方は是非お申し込みをお願いいたします★

=ご予約可能な施設見学説明会=
1、6月15日(土)
2、7月13日(土)
※開催時間は、エリアごとに異なりますのでマイナビ上で開催時間をご確認の上お申し込みをお願いいたします。

=採用試験日=
第1回:5月25日(土)※受付終了
第2回:8月3日(土)12:00~15:00
※詳細はマイナビ上に記載がございますのでご確認の上、お申し込みをお願いいたします。

その他、ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
皆様にお会いできることを楽しみにしています。
連絡先:法人本部 常務理事
    玉井 章(タマイ アキラ)
    TEL 0247-82-5731

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
一人ひとりの個性やその時の様子を見極めることが大切で、相手に合わせて細かく接し方を変えてサポートしています。今日は手形をあしらった桜の絵を一緒に制作しました。
PHOTO
いわき地区の東洋学園児童部・成人部の真新しい施設では、季節に応じたイベント等を行いながら各々の利用者ニーズに応じた支援を行います。

きれいな施設と手厚いサポート制度に恵まれ、入所者の個性に合わせた支援に取り組む。

PHOTO

東洋健生園の荒井さん(左)と、あぶくま更生園の石川さん(右)。職場の特色については、特別休暇制度、各種手当、給与など、待遇や福利厚生の充実を挙げていました。

私は大学では社会福祉を学び、当初は児童施設での勤務を希望していました。しかし、実習先で障がい者と接することがありこのような施設で働くことも考えるようになりました。また、親戚に障がい者がいたこともあったのでより身近な仕事に感じたのかもしれません。
福島県福祉事業協会を選んだのは、数ある施設の中でも建物がきれいで待遇の良さにも惹かれたので選びました。また、福利厚生の充実や給与等の面においても他の法人より優れていた点が選んだ要因の一つとなります。
現在はいわき市の障がい者支援施設東洋健生園で働いていて、入所者の主に成人男子寮の3名を担当しています。食事や入浴の介助のほか、施設内の看護師と連携して服薬、通院といった医務的な支援も行っています。また、入所者については半年ごとに個別支援計画を立てて支援を行い、その中で入所者ができなかったことに取り組み、できるようになったときには手ごたえを実感します。
後輩が入って来た際には、入所者との関わり方、施設の運営、書類作成など、先輩方に教えられてきたことを伝えていきたいです。今後は現在所持している社会福祉士に加え、精神保健福祉士や保育士の資格取得も目指したいと思います。
(荒井拓人/東洋健生園・2019年入社)

私は田村市のあぶくま更生園で働き、女子棟の入所者9名を担当しています。基本的な業務は、食事や入浴などの介助を行う生活支援、創作やリハビリなどをサポートする日中活動支援、買い物や散髪などの外出に付き添う社会支援活用サポート、利用者家族の相談に応じる相談援助支援となっています。入所者やご家族から「ありがとう」と感謝されるとうれしくなります。
学生時代には幼児教育を学び、卒業後も幼稚園や保育所で働くものと考えていました。しかし、あぶくま更生園での保育実習で意識が一変。障がい者や施設に抱いていた偏見がなくなってしまったんです。障がいを抱えた方々は、それまで接していた子どもたちより純粋だと実感。ほめると寄ってくるなど、愛情表現が豊かなことも知りました。さらに職員の方々の雰囲気もよく、地元ということもあって「ここで働きたい」と思うようになったんです。
今は保育士資格を持ってこの仕事に取り組んでいますが、いずれは社会福祉士資格も取りたいと考えています。まずは一生懸命働き、合わせて勉強も続けたいです。
(石川陽菜/あぶくま更生園・2019年入社)

会社データ

プロフィール

当法人は福島県の「田村地区」「相馬地区」「いわき地区」の3エリアで地域に密着し、発達に遅れがあるお子さまの療育や障がいのある方の支援を中心としたサービスを行っています。
毎年、保育士や支援員といった職種を中心に、新入社員を迎えている為、20代の職員が多く、和気あいあいとした雰囲気の法人です。

事業内容
【発達支援】発達に遅れのあるお子さまの療育を行います。
集団生活への適応訓練や社会体験、個別指導、ことばの訓練等のサービスを行っています。
保護者の集いや勉強会を定期的に開催し、療育に関しての相談・指導・援助などを行います。

【生活支援】宿泊のできる施設にて生活の介助・支援を行います。
障がいのある方を対象に、宿泊のできる施設にて生活介助・支援を行います。
日常の生活を営む上で、常時介護を必要とする障がいのある方々を対象としています。

【就労支援】能力に応じた就労の機会を提供します。
一般企業での就業に向けての支援を行います。
障がいのある利用者の能力に応じて、就労の機会を提供します。
利用者それぞれ個別に支援計画を立て、日々の労務の中で作業の内容や調整を図ります。

【地域支援】ご要望される生活に近づくためのお手伝いをします。
障がいのある方が地域での自立を図り、ご要望される生活に近づくためのお手伝いをします。
お仕事・住まい・生活・サービス利用など、暮らしに関わる全般的な相談・支援にあたります。
本社郵便番号 963-4312
本社所在地 福島県田村市船引町船引字上中田33番地1
本社電話番号 0247-82-5731
設立 1964年5月22日
資本金 社会福祉法人のため計上なし
従業員 約220名
売上高 社会福祉法人のため計上なし
事業所 【田村地区】
田村市の船引、三春を中心に8つの施設、2つの事業所を展開しています。協会本部も田村地区に設置しています。

◆田村事務センター(協会本部)
〒963-4312 田村市船引町船引字上中田33番地1

◆入所支援
東洋育成園(成人)
あぶくま更生園(成人)

◆児童通所支援
のびっこらんど田村
のびっこらんど美山
のびっこらんど三春
たむら地方児童発達支援センター

◆就労継続支援
多機能型事業所 田村
おおくま共生園

◆共同生活援助
グループホーム富岡事業所

◆地域生活支援
田村地方基幹相談支援センター
相談支援田村事業所

【相馬地区】
相馬市と南相馬市に、合わせて8つの施設、地域支援センター1カ所を展開しています。

◆入所支援
原町学園(児童)
原町共生授産園(成人)

◆児童通所支援
のびっこらんど相馬
のびっこらんどキララ
のびっこらんど原町
のびっこらんど愛愛

◆就労継続支援
ワークスペース・アシスト

◆共同生活援助
グループホーム原町事業所

◆地域生活支援
相双地域障害者総合支援センター
相双障害者就業・生活支援センター
相談支援相馬事業所

【いわき地区】
いわき市を中心に6つの施設、双葉郡広野町にて事業所を展開しています。

◆入所支援
東洋学園児童部
東洋学園成人部
東洋健生園(成人)

◆児童通所支援
のびっこらんど
のびっこらんど悠悠
のびっこらんど泉

◆就労継続支援
多機能型事業所 せきれい

◆共同生活援助
グループホーム 浜事業所
(いわき市四倉町に3カ所、双葉郡広野町に2カ所)

◆地域生活支援
相談支援双葉事業所

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.6年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 4.5時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 8名 1名 9名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 8名 1名 9名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 40.6%
      (32名中13名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新任職員研修
・接遇研修
自己啓発支援制度 制度あり
業務に資するとして会社が認めた資格について取得費用の助成

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
高崎健康福祉大学、秋田大学、いわき明星大学、東北福祉大学、東北文化学園大学、日本体育大学、福島学院大学
<短大・高専・専門学校>
郡山女子大学短期大学部、会津大学短期大学部、いわき短期大学、郡山健康科学専門学校、国際医療看護福祉大学校、桜の聖母短期大学、仙台医療福祉専門学校、仙台こども専門学校、福島介護福祉専門学校

採用実績(人数) 2022年:10名
2021年:11名
2020年:13名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 3 7 10
    2021年 4 7 11
    2020年 2 11 13
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 10
    2021年 11
    2020年 13
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 4
    2020年 2

先輩情報

明るくやりがいのある職場です!
門馬 蒼依
2023年入社
21歳
仙台医療福祉専門学校
社会福祉学科
原町共生授産園
支援員
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp246728/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

社会福祉法人 福島県福祉事業協会と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人 福島県福祉事業協会の会社概要