最終更新日:2023/12/8

(株)ショーケース【東証スタンダード市場上場】

  • 上場企業

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • ニュース・データ通信
  • 商社(ソフトウェア)

基本情報

本社
東京都
資本金
5,000万円
売上高
46億3,100万円(2022年12月時点)
従業員
96名(2023年6月時点)

業界シェアNo.1のプロダクトを持つIT企業で、あなたのキャリアをスタートしませんか?#BtoB #圧倒的なスピード成長 #入社3年で責任者へ

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
私たちのビジネスコンセプトは「企業と顧客をつなぐDXクラウドサービス」です。ユーザーの見やすさ、わかりやすさ、安全性を追求したWebサービスを開発・提供しています。
PHOTO
新入社員研修通じてまずは働き方やカルチャーに慣れていただきます。日々の業務はOJTをベースに、オンライン商談の同席や定期的な1on1によるサポートなどを行います。

おもてなしテクノロジーで人を幸せに

PHOTO

「人が幸せになれるような、おもてなしテクノロジーに囲まれている社会を創る。そうした社会の実現を一緒に目指す仲間を募集しています。」(森 雅弘)

ショーケースは、創業以来、インターネットを人に優しいもの、使いやすいものにする「おもてなし」を感じるサービスにすべく、EFO(入力フォーム最適化)を中心としたWebマーケティングの支援に取り組んでまいりました。

その過程で、高い信頼性、数々の特許取得により証明された高い技術力が評価され、多くの金融機関をはじめとする企業に私たちのサービスやシステムが導入されてきました。

さらなる成長を目指して、2019年からを第二創業期と位置づけ、ビジネスコンセプトを「企業と顧客をつなぐDXクラウドサービス」に刷新して事業を展開してまいりました。そして今、新たなサービス群も誕生し、これまでに蒔いてきた種が大きく稔る時を迎えました。

あらためて、私たちの強みを打ち出し、企業のビジネスに貢献し、顧客への「おもてなし」を創出し、ひとりでも多くの人の幸せに寄与するビジネスを目指してまいります。

私たちの強みは社員一人ひとりが誠実に企業と顧客の声に耳を傾け、独自の技術力・実績・ノウハウとテクノロジーを融合した、他にはないサービスを誠心誠意ご提供している点にあります。

今後もさらなる改善と努力を重ね、また時代のニーズに即応した新たなサービスを開発・提供することで、企業と顧客をはじめとするステークホルダーとともに成長・発展を続けてまいります。

(代表取締役会長 森 雅弘)

会社データ

事業内容
■DXクラウド事業
・企業と顧客をつなぐプラットフォーム「おもてなしSuite」
・業界シェアNo.1 EFOツール「フォームアシスト」
・オンライン本人確認/eKYCツール「ProTech ID Checker」
・Vertical SaaSのDX支援開発

■広告・メディア事業
知って良かった!を社会に発信するオウンドメディアサービス
bitWave/スマホのススメ/金融Lab./cody/くらべて英会話 等

■投資関連事業
スタートアップ起業家と事業会社・投資家をマッチングするプラットフォーム「SmartPitch」の運営。

■情報通信関連事業
中古スマートフォンの販売・レンタルを中心としたリユース関連事業。

≪ショーケース×キーワード≫
#IT #SaaS #テクノロジー #ソフトウェア #DX #デジタルトランスフォーメーション #デジタライゼーション #AI #チャットボット #データ分析 #データ統合 #データ活用 #行動分析 #CX #マーケティング #デジタルマーケティング #データサイエンティスト #コンサルタント #ソリューション営業 #企画営業 #上場企業 #ベンチャー #おもてなし #リモート #テレワーク
本社郵便番号 106-0032
本社所在地 東京都港区六本木一丁目9-9 六本木ファーストビル14F
本社電話番号 03-5575-5117
設立 1996年2月1日
資本金 5,000万円
従業員 96名(2023年6月時点)
売上高 46億3,100万円(2022年12月時点)
平均年齢 34.7
沿革
  • 1996
    • (有)フューチャーワークス設立 ※1998年に株式会社化
  • 2003
    • (株)スマートイメージ設立
  • 2005
    • (株)フューチャーワークス、(株)スマートイメージ が合併
      新社名「(株)ショーケース・ティービー」営業開始
  • 2006
    • Webサイトの効果をアップする誘導型LPOサービス【ナビキャスト】を提供開始
  • 2008
    • 入力フォームの最適化(EFO)に特化したASPサービス【フォームアシスト】を提供開始
  • 2010
    • フォームアシストがASP・SaaS・ICTアウトソーシングアワード2010においてグランプリを受賞
      フォームアシストが特許取得
  • 2011
    • 【スマートフォン・コンバータ】提供開始
  • 2012
    • スマートフォン変換技術で特許を取得
      ナビキャストが特許取得
      不動産業専用CMS 仲介名人事業を譲り受け
      スマートフォン変換技術で米国特許を取得
  • 2013
    • プライバシーマークを取得
      スマートフォン変換技術でシンガポール特許・ブルネイ特許を取得
      情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格「ISO27001」を取得
      ナビキャスト、スマートフォン・コンバータがASP・SaaS・クラウドアワード2013で先進技術賞を受賞
      サイト・パーソナライザ 特許取得
  • 2014
    • サイト・パーソナライザが ASP・SaaS・クラウドアワード2014で委員長特別賞を受賞
  • 2015
    • 東京証券取引所マザーズ市場へ上場
      【ナビキャスト スマートリンク】提供開始
      入力フォームのオートコンプリートに関する特許を取得
  • 2016
    • モバイル端末を使った個人情報の暗号化に関する技術特許を取得
      東京証券取引所市場第一部へ市場変更
  • 2017
    • 入力レスでログインが可能となる認証処理共通化システムに関する特許を取得
      ベンチャーキャピタル事業の子会社「(株)Showcase Capital」設立
      リターゲティングサービス【フォームアシストAd】提供開始
  • 2018
    • OCRサービス【プロテック ライセンス リーダー】提供開始
  • 2019
    • 社名を「株式会社ショーケース」に変更
      カンタンeKYCツール【ProTech ID Checker※以下PIC】提供開始
      PICが「日経×TECH EXPO AWARD 2019 準グランプリ セキュリティ賞」 を受賞
  • 2020
    • (株)プラップジャパンと合弁会社「プラップノード(株)」を設立
      AI inside (株)と資本業務提携契約を締結
      PICがASPIC IoT・AI・クラウドアワード2020で先進技術賞を受賞
      PICが「特定個人情報ASP・SaaS情報開示認定制度」に認定
  • 2021
    • 東京都主催 第1回TOKYOテレワークアワード 大賞受賞
      おもてなしSuite事業を開始 第1弾【おもてなしSuite CX】リリース
      総務省の令和3年度 テレワーク先駆者百選 に選出
  • 2022
    • おもてなしSuite 第2弾【おもてなしSuite DX】リリース
      日本テレホン(株)と資本業務提携契約を締結
      「AI・高性能チャットボット スグレス」事業の譲り受け
      ISMSクラウドセキュリティ認証「ISO/IEC27017」を新規取得

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 23.3時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.9日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 2名 3名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 1名 2名
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
<内定者インターン>
入社前の内定者インターンプログラムをご用意しております。
学業や学生時代の思い出づくりを考慮し、内定者の方々への負担をお掛けしないようなスケジュールにて対応いたします。

<新入社員研修>
スムーズに職場に馴染み仕事に取り組めるよう、会社生活の基本ルールなどビジネスを行う上でそのベースとなるマナーの基礎を体得していただきます。その後は実際にお客様対応や先輩社員にアドバイスをもらいながら、少しずつ業務の幅を広げていきます。

<各配属事業部内によるOJT研修>
配属された部署にて、実際の仕事を通じてショーケースでの働き方やカルチャーに慣れていってもらいます。OJTをベースに、定期的な1on1によるサポートなどを経て、それぞれのキャリアを自律的に目指していただきます。
自己啓発支援制度 制度あり
書籍購入支援
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
ウェブ解析士

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 1 1
    2022年 0 2 2
    2021年 2 2 4
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 1
    2022年 2
    2021年 4
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 0
    2021年 2

前年度の採用実績

前年度の採用実績(学校)

<大学>
愛媛大学、神奈川大学、神田外語大学、慶應義塾大学、神戸市外国語大学、國學院大學、国際基督教大学、国士舘大学、駒澤大学、中央大学、東海大学、東京国際大学、東京電機大学、東京農業大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、日本女子大学、明治大学、明治学院大学、目白大学、立教大学
<短大・高専・専門学校>
東京デザインテクノロジーセンター専門学校、日本外国語専門学校、横浜デジタルアーツ専門学校

前年度の採用実績(人数) 2020年  2021年 2022年 2023年
-----------------------------------------
 4名   4名   2名   1名

会社概要に記載されている内容はマイナビ2024に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2025年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)ショーケース【東証スタンダード市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ショーケース【東証スタンダード市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ショーケース【東証スタンダード市場上場】の会社概要