予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/11/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
自然豊かな地に本社を構えています
私どもアスザックグループは、「創造開発型企業」として積極的に異分野への挑戦を重ねながら、独自の技術力に磨きをかけてまいりました。グループは現在、アスザック(株)とアスザックフーズ(株)の2本柱で歩んでいます。アスザック(株)は次の4事業部で構成されています。金属やガラス素材等に代わる新素材として注目され、電子半導体・液晶・産業機械で広く活用されているファインセラミックス。そのオリジナル商品の開発で名高い【ファインセラミックス事業部】。強度と耐久性に優れたバイコンコンクリートの開発製造と、地域社会のインフラ整備・災害復旧等で安心安全な街づくりに貢献する【インフラエンジニアリング事業部】。無毒・無害なアルミニウムを、従来より低公害・省資源・省エネルギーで鋳造する「Vプロセス」開発の【アルミ事業部】。そして、水分検知技術を利用した雨センサーをはじめとする各種検知センサーの設計・開発で農業の発展や人々の暮らしを支える【P&D事業部】です。一方、アスザックフーズ(株)は食品事業部単独の構成で、乾燥食品のパイオニアとして新しい食生活の提案を行っています。乾燥野菜や乾燥果物を中心とした「エアードライ」「フリーズドライ」食品の開発と製造販売を礎に、近年は冷たい牛乳や水を使って戻すことのできるスープやデザート・惣菜等のオリジナルブランドも展開しています。当社は業務を遂行する上で各事業部ごとにミッション(使命)を掲げています。そして、そのミッションは各部署・チーム・個人にまで落とし込まれています。これは決してノルマではなく、一人ひとりに毎日成長とワクワクを感じて目標を達成してほしいという社長の思いがあります。社名のアスザック(ASUZAC)ですが、「A~to Success」「~Z by Action」から頭文字を取った造語で、経営の多角化(A to Z)と『最初に夢みた成功のために、最後までその行動を貫く』という意味が込められています。同時に、「あすさく」という日本語音から、「明日に向かって咲こう」という思いの表れでもあります。グループにとって、新入社員を含む一人ひとりが大切な主役です。仕事を通じて成長を望む向上心あふれるあなたが、やがて美しい大輪の花を咲かせることを期待しています。また、働きやすい環境を支援するために、様々な取り組みを行っています。
「人が好き。自然が好き。」総合生活基盤企業を目指すアスザックグループ。
<大学院> 茨城大学、宇都宮大学、金沢大学、金沢工業大学、京都工芸繊維大学、岐阜大学、群馬大学、高知大学、信州大学、筑波大学、富山大学、長岡技術科学大学、名古屋経済大学、奈良女子大学、新潟大学、広島大学、福井大学、山梨大学、横浜国立大学 <大学> 愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知工科大学、愛知工業大学、石川県立大学、茨城大学、宇都宮大学、岡山大学、お茶の水女子大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、学習院大学、北里大学、京都外国語大学、京都工芸繊維大学、岐阜大学、岐阜協立大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、公立諏訪東京理科大学、信州大学、城西大学、清泉女子大学、創価大学、高崎経済大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、中部大学、筑波大学、東海大学、東京海洋大学、東京家政大学、東京工科大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、東北大学、東洋大学、富山大学、同志社女子大学、獨協大学、長岡技術科学大学、長野県立大学、名古屋大学、名古屋経済大学、奈良女子大学、新潟大学、新潟工科大学、日本大学、福井大学、法政大学、前橋工科大学、松本大学、宮城大学、明治学院大学、山形大学、山梨大学、山梨学院大学、立正大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 長野工業高等専門学校、飯田女子短期大学、信州豊南短期大学