最終更新日:2024/6/21

羽田空港サービスグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 空港サービス
  • サービス(その他)
  • 人材派遣・人材紹介
  • 物流・倉庫

基本情報

本社
東京都
資本金
3,000万円
売上高
64億円(2022年度※全社売上)
従業員
2096名(2023年9月)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

羽田空港を中心にダントツの安全品質でお客様の旅を彩る―そんな「総合航空ハンドリング会社」を目指します。

  • My Career Box利用中

☆☆羽田空港5職種 募集再開/福岡空港1職種 募集開始☆☆ (2024/06/21更新)

[6月21日(金)更新]


*。.。*゜*。.。*゜*。.。*゜*。.。*゜*。.。*゜*。.。*゜*。.。*゜*。.。*゜


▼▼羽田空港の下記5職種でエントリー再募集▼▼
  
  【グランドハンドリング職】
  【国際貨物インサイド職】
  【国際線旅客グランドスタッフ職】
  【旅客サポート職】
  【ケータリング(機内サービス準備)職】


 <エントリーシート締め切り>

   7月7日(日)23:00

 ☆マイナビ2025よりエントリー頂いた方に順次エントリーシートのご案内をお送り致します。
 ☆書類選考結果発表はエントリー締め切り(7/7)から2週間程度を予定しております。

  ※グランドハンドリング職につきましてはES受付確認後順次お知らせ致します。


▼▼福岡空港グランドスタッフ職エントリー開始▼▼
  

 <エントリーシート締め切り>

   7月25日(木)23:00

 ☆選考をご希望の方はセミナー画面【福岡空港グランドスタッフ職】からご予約下さい。
※動画の視聴はございません。

 航空業界に興味のある方、空港で働きたい方、まだまだ間に合います!!
 みなさんのエントリーを心よりお待ちしております☆彡

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
飛行機には「快適な空の旅」と「モノ」を届ける2つの役割があります!様々な環境下で「安全・定時・快適」を守り抜くことが最も大切です!
PHOTO
安全と定刻を守るスペシャリスト!お客様に安心して手荷物を預けてもらう、そんな”あたりまえ"を作り出すために日々業務に取り組んでいます。

羽田空港の様々なフィールドで活躍できる企業へ

PHOTO

お客様に安心して手荷物を預けてもらう、そんな”あたりまえ"を作り出すために日々業務に取り組んでいます。

ANA便の地上支援業務を基軸に創業以来18年間、規模と業務領域を着実に拡大し成長してまいりました。
羽田空港を拠点の中心にさらなる成長を目指し、2019年には福岡空港で旅客業務、2022年には新千歳空港、2023年1月には中部国際空港と事業領域を拡大し続けています。
日本の空の玄関である羽田空港の重要性は高まるばかりであり、当グループが提供する空港関連事業のビジネスチャンスは今後も大いに広がっていると考えています。そして年々拡大する事業領域を担うため、現在7社体制をとっています。
この恵まれた事業環境を活かし、グループ各社が強く連携することにより、経営ビジョンである「航空事業総合ハンドリング企業」へさらなる成長を続けていきます。
企業の担い手はやはり人です。会社の規模の拡大のみを目指すのではなく、会社理念に「人を育てるための労力を惜しみません」とある通り、会社の成長が社員の成長に、そして社員の成長が会社の成長につながることを第一にチャレンジを続けます。
そして努力し頑張る人が報いられ、居心地が良いと思える企業風土を今後も大切にしていきます。

会社データ

プロフィール

将来性の高い羽田空港をホームグランドとする当社グループは、安心の品質を基盤としてANAのパートナー企業として新たな業務領域へチャレンジする等、更なる成長を続けていきます。
企業の担い手は人です。羽田空港というフィールドでキャリアを積み重ね、会社と共に成長できる人材を広く募集しています。
チームでサポートしあいながら、空の旅の快適と安全を支えるのが私たちの仕事。20代のメンバーが中心で、先輩・上司との距離が近く何でも相談できる雰囲気です。
早い人では26歳でチーフ(班長)、29歳でマネージャー(管理職)に昇格。
今後組織も大きくなり、役職者のポストも多くなります。
努力する人が報いられ、居心地が良いと思える企業風土を目指す当社グループで一緒に働きましょう。

  会社案内動画 → http://www.hanedaas.co.jp/movie0.php

事業内容
■グランドハンドリング事業領域
 ・手荷物ハンドリング業務【国内線】【国際線】
 ・貨物ハンドリング業務【国内線】【国際線】
 ・PBB(搭乗橋)オペレーション業務【国際線】
 ・航空機機体外部洗浄業務【ANAの機体90%以上をカバー】

■旅客サービス事業領域
 ・グランドスタッフ業務(チェックイン、搭乗業務)【国際線】
 ・旅客サポート業務(各種案内業務、ラウンジ業務)【国内線】
 ・《福岡空港》グランドスタッフ業務(チェックイン、搭乗業務)【国内線】

■ケータリング事業領域
 ・機内サービス品準備業務【国内線】【国際線】
 ・フードローダー車オペレーション業務【国際線】

■国際貨物インサイド事業領域 
 ・国際貨物受付業務
 ・出発便進捗管理業務、輸入ドキュメント業務等

■制限区域内給油業務

■派遣事業【ANAグループ各社への派遣】


●当社の業務内容詳細は、以下ホームページよりご覧いただけます。
   http://www.hanedaas.co.jp 

《許可》
  一般労働者派遣業(般)13-302282

PHOTO

空港ならではの特殊車両を乗りこなし、安全・正確をモットーに定時運航を目指しています。

本社郵便番号 143-0006
本社所在地 東京都大田区平和島6-1-1 TRCアネックス4階
本社電話番号 03-6459-6983
創業 2006年7月26日
設立 2006年7月26日
資本金 3,000万円
従業員 2096名(2023年9月)
売上高 64億円(2022年度※全社売上)
主な取引先 ANAエアポートサービス(株)、(株)ANAケータリングサービス、全日空モーターサービス(株)、ANAスカイビルサービス(株)、(株)ANA Cargo ANA福岡空港(株) その他
募集会社 羽田空港サービス(株)
羽田空港グランドサービス(株)
羽田空港グローバルサービス(株)
羽田空港国際旅客サービス(株)
福岡空港サービス(株)     
新千歳空港サービス(株)
会社1 ■羽田空港サービス(株)
所在地   :東京都大田区平和島6-1-1 TRCアネックス4階
設立    :2006年7月26日
資本金   :3,000万円
売上高   :16億円(2022.06)
従業員数  :515名
事業内容  :◎国際線手荷物・貨物仕分搬送業務
       ◎国際線手荷物到着・接続取扱業務
       ◎機内サービス品準備業務(国際線・国内線)   
会社2 ■羽田空港グランドサービス(株)
所在地   :東京都大田区平和島6-1-1 TRCアネックス4階
設立    :1970年10月7日
資本金   :1,000万円
売上高   :17億円(2022.03)
従業員数  :319名
事業内容  :◎国内線手荷物・貨物取扱業務
       ◎航空機機体外部洗浄業務
会社3 ■羽田空港グローバルサービス(株)
所在地   :東京都大田区平和島6-1-1 TRCアネックス4階
設立    :2015年3月3日
資本金   :900万円
売上高   :5.5億円(2022.02)
従業員数  :113名
事業内容  :◎国際貨物インサイド業務
       ◎機内サービス品準備業務
       ◎FDオペレーション業務       
       ◎従業員送迎バス運行業務
       ◎機内食等の工場間搬送業務
会社4 ■羽田空港国際旅客サービス(株)
所在地   :東京都大田区平和島6-1-1 TRCアネックス4階
設立    :2018年10月1日
資本金   :2,000万円
売上高   :21億円(2022.10)
従業員数  :400名
事業内容  :◎国際線旅客サービス業務
       ◎旅客サポート業務(各種案内業務、ラウンジ業務)
会社5 ■福岡空港サービス(株)
所在地   :福岡県福岡市博多区下臼井767-1 福岡国内線ターミナル5階
設立    :2019年4月1日
資本金   :2,000万円
売上高   :3億円
従業員数  :99名
事業内容  :◎国内線旅客チェックイン業務
会社6 ■新千歳空港サービス(株)
所在地   :北海道千歳市美々987-22 新千歳空港国内線ターミナルビル3階
設立    :2023年6月14日
資本金   :1,000万円
売上高   :非公開
従業員数  :38名
事業内容  :◎国内線手荷物取扱業務
沿革
  • 2006年7月
    • 羽田空港サービス(株)設立
  • 2008年4月
    • 国際線ケータリング業務 受託開始
  • 2010年6月
    • 国際線旅客旅客手荷物業務(カウンター)受託開始
  • 2011年2月
    • 国際線手荷物仕分け搬送業務 受託開始
  • 2011年3月
    • 国内線ケータリング業務 受託拡大
  • 2011年9月
    • 羽田空港内給油業務 受託開始
  • 2013年10月
    • 国際線ケータリング業務 受託開始
  • 2015年4月
    • 国際線旅客業務(チェックイン)受託開始
  • 2017年11月
    • 国際航空貨物取扱業務 受託開始
  • 2018年3月
    • フードローダー車オペレーション業務に進出
  • 2018年6月
    • 国内線出発前案内業務に進出
  • 2019年3月
    • 福岡空港国内大手航空会社旅客業務に進出
  • 2022年10月
    • 新千歳空港グランドハンドリング業務に進出
  • 2023年1月
    • 中部国際空港国内大手航空会社旅客業務に進出
  • 2023年10月
    • 新千歳空港サービス(株)を設立
      一部グランドハンドリング業務を受託開始

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11日
    2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新卒新入社員研修(配属前基礎教育、社会人としてのマナーなど)
■空港内車両運転許可取得のための教育
■現場でのOJT
■階層別研修
■社会人教育/若手社員レベルアップ研修
■メンター教育
など

各社共通
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
各社共通
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
国士舘大学、東京理科大学、横浜国立大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、青山学院大学、芦屋大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、宇都宮大学、追手門学院大学、桜美林大学、大谷大学、大妻女子大学、岡山大学、神奈川大学、川村学園女子大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、学習院大学、学習院女子大学、北里大学、共愛学園前橋国際大学、京都外国語大学、京都学園大学、京都産業大学、京都女子大学、京都ノートルダム女子大学、共立女子大学、杏林大学、近畿大学、敬愛大学、慶應義塾大学、県立広島大学、高知大学、甲南大学、神戸大学、神戸女学院大学、神戸女子大学、國學院大學、国際基督教大学、国際武道大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、サイバー大学、相模女子大学、札幌学院大学、産業能率大学、静岡県立大学、四天王寺大学、秀明大学、淑徳大学、湘南工科大学、尚美学園大学、昭和女子大学、実践女子大学、十文字学園女子大学、城西大学、城西国際大学、上智大学、駿河台大学、成蹊大学、聖心女子大学、成城大学、清泉女子大学、西南学院大学、西武文理大学、専修大学、仙台大学、創価大学、大正大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、大東文化大学、千葉経済大学、千葉工業大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、中部大学、筑波大学、津田塾大学、都留文科大学、帝京大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京家政大学、東京外国語大学、東京経済大学、東京国際大学、東京女子大学、東京女子体育大学、東京成徳大学、東北芸術工科大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、東洋学園大学、常磐大学、常葉大学、鳥取大学、富山大学、同志社大学、同志社女子大学、獨協大学、長崎外国語大学、名古屋大学、奈良女子大学、南山大学、新潟国際情報大学、二松学舎大学、日本大学、日本獣医生命科学大学、日本女子大学、日本体育大学、日本薬科大学、白鴎大学、阪南大学、広島経済大学、フェリス女学院大学、福岡大学、福岡女学院大学、文教大学、文京学院大学、平安女学院大学、法政大学、北星学園大学、武庫川女子大学、武蔵大学、武蔵野大学、名桜大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、ものつくり大学、桃山学院大学、安田女子大学、山形大学、山口大学、横浜商科大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、流通科学大学、流通経済大学(茨城)、和光大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
愛知産業大学短期大学、鹿児島県立短期大学、鹿児島純心女子短期大学、関東職業能力開発大学校附属千葉職業能力開発短期大学校(専門課程)、共立女子短期大学、郡山女子大学短期大学部、国際短期大学、埼玉女子短期大学、山陽女子短期大学、実践女子大学短期大学部、上智大学短期大学部、戸板女子短期大学、北海道武蔵女子短期大学、麻生外語観光&ブライダル専門学校、有明工業高等専門学校、ECC国際外語専門学校、専門学校大阪ホスピタリティ・アカデミー、大阪航空専門学校、大原法律専門学校、大原簿記情報ビジネス医療専門学校宇都宮校、大原スポーツ医療保育専門学校高崎校、専門学校神田外語学院、外語ビジネス専門学校、専門学校神戸国際ビジネスカレッジ、国際観光専門学校熱海校、国際航空専門学校、国際デュアルビジネス専門学校、国際トラベル・ホテル・ブライダル専門学校、国際マルチビジネス専門学校、札幌ブライダル&ホテル観光専門学校、静岡インターナショナル・エア・リゾート専門学校、JTBトラベル&ホテルカレッジ、駿台トラベル&ホテル専門学校、東京IT会計公務員専門学校大宮校、東京ITプログラミング&会計専門学校仙台校、東京エアトラベル・ホテル専門学校、専門学校東京ホスピタリティ・アカデミー、東北外語観光専門学校、トライデント外国語・ホテル・ブライダル専門学校、中日本航空専門学校、専門学校名古屋ホスピタリティ・アカデミー、成田航空ビジネス専門学校、専門学校西鉄国際ビジネスカレッジ、西日本アカデミー航空専門学校、日本外国語専門学校、日本工学院専門学校、日本航空大学校、日本航空大学校北海道、布池外語専門学校、東日本航空専門学校、エアライン・鉄道・ホテル・テーマパーク専門学校東京

インターナショナルエアアカデミー

採用実績(人数)        2020年    2021年    2022年

-----------------------------------------------------------------------------
大卒     204名      ー      25名
短大      15名      ー       82名
専門      87名      ー      2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 82 125 207
    2022年 31 78 109
    2020年 95 211 306
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 207
    2022年 109
    2020年 306

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp247775/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

羽田空港サービスグループと業種や本社が同じ企業を探す。
羽田空港サービスグループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 羽田空港サービスグループの会社概要