最終更新日:2024/6/19

(株)合通ロジ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 物流・倉庫
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 海運
  • 鉄道サービス
  • 食品

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
コミュニケーション力があり、年齢や立場が異なる人とも信頼関係を築ける。そんな人が活躍できるのが当社です。学歴やスキルではなく、人物重視の採用が当社の基本です。
PHOTO
物流といえばトラックの運転や倉庫での作業?いえいえ、任されるのは考える仕事。事務所は人間の体にたとえると「頭脳」。データとノウハウを使い、最適な解を見出します。

募集コース

コース名
総合職
全国で物流を支えていきながら、会社のリーダー格になって頂きたいので、
各部門を人事ローテーションし、課長~取締役まで目指して頂きます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 総合職(営業)

■営業部門:企画、営業、営業事務
※営業・管理の両部門とも、総合職/一般職の2種類があります。


<先輩が語る~営業の仕事>
私が担当しているのは、倉庫の運営に関するさまざまなソリューションを提供すること。倉庫を新築する際に、計画から立ち上げ、安定稼働までをトータルに支援していきます。倉庫管理システムの入れ替えを提案することもあります。

印象に残っているのは、ある会社の新倉庫立ち上げプロジェクト。2万5000坪という広大な面積で、どんな設備をどんなレイアウトで配置するのかその最適解をお客様と一緒に考えました。現場スタッフが安全・快適に作業できる環境を整えることも重要です。そのため幾度となく通って、現場の人とコミュニケーションを取ることを心がけています。
プロジェクトの成否を決めるのは準備。しっかりと準備ができ、計画通りに進んで無事に稼働を始めたときはやりがいがありますね。
(DX企画部 係長 2012年入社/N.Sさん)

配属職種2 総合職(輸送)

■営業部門:輸送モードの選定、輸送手配、荷主対応
※営業・管理の両部門とも、総合職/一般職の2種類があります。

<先輩が語る~輸送手配の仕事>
勤務する支店では、主にプラスチック原料の配送を担っています。私の業務は、トラックの配送ルートを決めること。これが結構複雑で、その日の納品先を見て、もっとも効率的なルートを探っていきます。
なるべく同じエリア内で回れるルートを考えたり、お客様の事情や荷物の状況も考慮する必要があるので、この仕事は機械化できません。パズルのようにルートを組み合わせ、スムーズな配送ができたときはドライバーさんの負担が減って仕事も早く終われるので、すごくうれしいですね。
(摂津支店 2018年入社/T.Hさん)

配属職種3 総合職(倉庫)

■営業部門:倉庫管理、入出庫管理、在庫管理、荷主対応
※営業・管理の両部門とも、総合職/一般職の2種類があります。

<先輩が語る~倉庫管理の仕事>
取引先である食品メーカーの配送センターで、在庫管理を一手に引き受けている当社。私もその一員として、商品の入出荷を担っています。
午前中は緊急配送を手配し、午後からは翌日の出荷をパソコンに入力したり、倉庫のスタッフにピッキングの指示を出します。入荷された商品は、内容や賞味期限などが合っているかを確認します。人を管理する仕事に興味があり入社したのですが、想像以上のおもしろさで毎日、新しいことを発見してワクワクしています。
(カネカ食品西日本配送センター 2021年入社/Y.Kさん)

配属職種4 総合職(管理)

■管理部門:人事、総務、財務、IT企画室、ISO推進室、安全推進部
※営業・管理の両部門とも、総合職/一般職の2種類があります。

<先輩が語る~管理(本社)の仕事>
私の配属部署では、従業員の給料計算や採用活動、
教育、従業員さんが遠方に転勤になった際に
必要とする社宅の管理等を行っています。
給料計算となると、従業員に期日までに正確な金額をお支払いしなければ
いけなので、1円足りともミスをすることができません。
そのため、1つ1つの工程を集中して行わないといけないので、大変な時もありますが
時間内にすべての工程を終えた際には、すごくやりがいを感じます。

各店所の顧客が取引先であれば、私たちの顧客は従業員です。
そのため、従業員からの問い合わせは取引先同様迅速に対応することを
心がけています。
(人事部 2018年入社/S.Sさん)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. WEB試験

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 エントリー後に選択、もしくは選考終了後に選択
内々定までの所要日数 1カ月以内
※支店見学やOB訪問等を行った場合、1カ月半程度かかる場合もございます。
選考方法 WEB説明会を受けて頂いた後に、WEB試験の案内をお送りします。
※その際に、履歴書の提出もお願いします。



面接が2回(人事部・役員面接)があります。※合格者のみ
面接は、人物重視です!
学生時代に頑張ったことや、自分の強みをたくさんアピールしてください!

選考フローの詳しい内容は、
上記のエントリー方法・採用フローを
ご確認ください。
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職

(月給)210,000円

210,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ・平均残業時間28時間で計算した場合(入社1年目)
 253,235円
(内訳:初任給210,000円+時間外手当43,235円) 
諸手当 時間外手当、家族手当、通勤手当、単身手当、深夜手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 110日
休日休暇 日祝・創立記念日・夏季・冬季休暇他 
年次有給休暇(初年度10日)・特別休暇(慶弔他)
待遇・福利厚生・社内制度

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金、再雇用制度、財形貯蓄制度、慶弔見舞金、永年勤続表彰、光熱費会社負担(転居を伴う単身者が対象/規程あり)、野球部、保養所

  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務が発生するため、募集対象は20歳以上のみ)

勤務地
  • 北海道
  • 埼玉
  • 東京
  • 神奈川
  • 岐阜
  • 三重
  • 滋賀
  • 大阪
  • 兵庫
  • 和歌山
  • 岡山

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人

問合せ先

問合せ先 (株)合通ロジ
〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島5-3-8
人事部 採用担当:門林・片山・シャープ・島袋
TEL:06-6458-2557
Email:saiyo@gotsu.co.jp
URL https://www.gotsu.co.jp/
(株)合通ロジと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)合通ロジを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ