予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/11/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「OEMメーカーを究めるのはもちろん、社員が望むなら自社ブランドの確立も進めたい。若手社員にも積極的に意見を発してもらい、事業に取り入れたいですね」(鳥山社長)
【ものづくり×人間成長で新しい価値を創造したい】トリサンはゲーム開発、遊技機映像やVR、展示映像の開発などエンターテイメントに携わる会社です。私たちが手掛けるのは自社製品ではないので、社名が知られることは少ないですが、高度な技術でお客様の期待を超える<ものづくり>を実現できるのが強み。また、<人間成長>にも力を注ぎ、礼儀や対人スキルを磨くことでお客様と良好な関係を築き、より良いものづくりにつなげたいと考えています。例えばゲームと遊技機双方に携わる当社であれば、ゲームで培ったリアルタイムCGを遊技機に生かすことも、遊技機で培ったリッチコンテンツをゲームに生かすことも可能。このように《新しい価値を創造》できるのもトリサンの特長です。【エンターテイメント業界のOEMメーカーに】相手先ブランドでのものづくりを行う企業をOEMメーカーと呼びますが、私たちが目指すのは<エンタメ業界のOEMメーカー>です。技術力と提案力、人間力でお客様から選ばれ、「トリサンに頼んで良かった」といわれる存在になるのが目標。そして、時代を越えて必要とされる企業となり、社員が定年まで安心して働ける会社、育児や介護などライフスタイルに応じた働き方ができる会社にしたいと思っています。その足掛かりとして2021年末にオフィスを移転し、情報共有しやすいワンフロア、広々とした開発スペース、スタイリッシュなインテリアを実現しました。【仕事は入社後に覚えればいい。今をもっと楽しんで】現在、当社は沖縄に進出し、本格稼働を目指しています。なぜ沖縄を選んだのか、それは人口減少が進む沖縄で雇用を創出したい思いが一つ。それともう一つ、海外からの情報が集まりやすい立地でものづくりに携わりたい思いがありました。お客様のお役に立つだけでなく、当社にも得られるものがある。そんなwin-winの関係を築けると思ったのが、沖縄を選んだ理由です。皆さんに伝えたいのは、これまでのコミュニティとは異なる場所にも目を向けてほしいということ。きっと予期せぬ出会いがあり、それが成長の後押しになってくれると思います。当社が沖縄への進出を決めたように、皆さんも新たな可能性に挑戦してください。準備万端で社会人になるのもいいですが、今しかできないことを楽しみ、様々な経験を携えて当社の門を叩いてくれる人との出会いを私たちは期待しています。(代表取締役/鳥山 進)
オリジナルアプリのリリースを記念して作られたマウスパッド。
<大学> 大阪成蹊大学、京都精華大学、神戸芸術工科大学、成安造形大学、東京造形大学、奈良女子大学、嵯峨美術大学、近畿大学 <短大・高専・専門学校> ECCコンピュータ専門学校、大阪アミューズメントメディア専門学校、大阪情報コンピュータ専門学校、OCA大阪デザイン&テクノロジー専門学校、近畿コンピュータ電子専門学校、神戸電子専門学校、東京デザイナー学院、東京デザイン専門学校、新潟コンピュータ専門学校、日本工学院専門学校、日本電子専門学校、HAL大阪、HAL東京、福岡デザイン&テクノロジー専門学校
デジタルハリウッド代々木アニメーション学院バンタンゲームアカデミー(海外)韓国東亜大学長栄大学台湾私立龍華科技大学畢業於復興商工クリフィス大学Sheridan College