最終更新日:2024/6/28

(株)オープンアップITエンジニア

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 人材派遣・人材紹介
  • 通信・インフラ
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都
資本金
70百万円(2023年7月1日現在)
売上高
233億62百万円(2023年6月期)
従業員
4925人(2023年6月末時点)
募集人数
101~200名

【文理不問】入社後3年を目途に上流工程で活躍するITエンジニアへ!

【文理不問で受付中】説明会の受付が開始しています! (2024/05/20更新)

PHOTO

【お知らせ(1)】
説明会の受付日程が更新されていますので、
説明会・セミナーのページをご覧ください!

【お知らせ(2)】

\バーチャルオフィスにお越しください/
※エントリー後ご案内をお送りいたしますので、まずはマイナビよりエントリーをお願いいたします。

「説明会に参加したい!でも日程が合わない…」
「資料だけ見てみたい!」
「とりあえず話を聞いてみたい!」

ひとつでも当てはまる方は、ぜひ一度バーチャルオフィスへ遊びに来てください◎
説明会動画、会社案内(パンフレット)、求人票等をご用意しておりますので、ご自由にご覧ください。

採用担当が常駐しておりますので、ご質問も大歓迎!
こちらからお声掛けさせて頂く事もありますので、何でもお聞きください♪
皆さまにお会いできるのを楽しみにしております!!


#IT#ライフワークバランス#文理不問#東京#大阪#名古屋#福岡

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
担当領域は開発とインフラがあり、システム開発や大規模サーバーの構築業務と案件は多岐にわたる。大手プラットフォームなど最先端の技術を習得することも可能だ。
PHOTO
社員の大半は未経験からのスタート。入社前からeラーニングなどでITの基礎を学べ、技術研修は公募制で通年実施。必要な知識を個々のペースで習得できる環境が整っている。

エンジニアファーストの姿勢でエンジニアの成長・キャリアアップをサポート!

PHOTO

「次代を担うエンジニアと就業機会を創出する日本を代表する企業」を目指し、エンジニアが成長できる制度とキャリアアップの仕組みを用意しています(小竹さん)

当社は、ITエンジニアのアウトソーシング事業を主軸に、受託開発や設計開発、ITソリューションと幅広く展開をしています。「一人一人のキャリアの扉を開き、より豊かな人生への架け橋に」という企業理念のもと、エンジニアの可能性を拓き、経済・キャリアの両面で豊かな人生を創造できる体制を整えています。

当社の案件は開発領域とインフラ領域の2つがあり、エンジニアはネットワーク・サーバー、クラウド、システムの3ポジションを用意しています。エンジニアは経験値が技量に直結するため、どのポジションでも幅広い案件を用意しているのが特徴です。多様な知識を得るために、プロジェクト変更や新たな業務にチャレンジできるよう会社から働きかけ、3年をめどに上流工程で活躍できるエンジニアを目指します。また、スペシャリスト、フルスタック、マネジメントの道を選べ、目指すゴールに向かって柔軟にキャリアプランを描けることも特徴です。自ら選べる公募制の技術研修では、AWSをはじめとしたクラウドサービスや大手の顧客管理プラットフォームなど最先端技術を学ぶことができ、短期間でのスキルアップが可能。他にも、自己学習ができるeラーニングや資格取得支援制度も用意しており、一人ひとりが「市場価値の高いエンジニア」になれる仕組みを構築しています。

さらに、各種サポート体制も万全です。個々のキャリアの実現をサポートするために、専門チームによるキャリア面談や担当営業といつでも相談できる環境が整っています。業務上の悩みについても相談ができますので、一人で抱え込む必要はありません。また、社内の事務手続き等の質問ができる、コミュニケーションプラットフォームを新たに整備。エンジニアの働きやすさを考えチャットボットの運用を開始するなど、今後もエンジニアが働きやすい環境づくりに注力していきます。

このように当社ではエンジニアが成長でき、充実した毎日を送れる“エンジニアファースト”の体制を整えています。しかし、それを生かすにはエンジニアの主体性や意欲が欠かせません。エンジニアとして本気で活躍したい方や成長意欲がある方には、ぜひ注目してほしい働き方ですね。
(小竹さん/採用本部 IT人材採用部 新卒採用セクション/2021年入社)

会社データ

プロフィール

情報分野において開発領域・インフラ領域といった
幅広い領域でITエンジニアとして活躍頂きます。
入社後は、早期に上流工程での勤務が可能。明確なキャリアアップ制度を御用意しています。

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
(1)設計開発・受託開発
(2)ITソリューション
(3)業務請負
受託開発・エンジニアアウトソーシング・請負・紹介事業

労働者派遣事業許可【派13-07297】
有料職業紹介事業【13-ユ-306802】
プライバシーマーク【登録番号:22000005(08)】

■開発領域
自動車会社のアプリインフラの構築・検討/大手Sierの社内システム開発
災害システム開発/食品や半導体メーカの社内管理システム開発/大手オンラインゲームプラットフォームの追加開発/化粧品の研究開発補助ツール開発 など

■インフラ領域
携帯電話基地局内でのネットワーク保守/大規模サーバーの構築業務
クラウド移行の設計、構築、検証、テスト/製薬企業のネットワークセキュリティ設計構築 など

オープンアップITエンジニアは、最先端の技術を扱うエンジニアを多数抱える企業です。
エンジニアのスキルを活かし受託開発や業務請負からアウトソーシングまで
幅広い事業を展開しております。

PHOTO

取引先は大手企業やそのグループ会社を中心に850社以上あります。それぞれのキャリアプランに合わせたプロジェクトにてご活躍頂きます。

本社郵便番号 101-0022
本社所在地 東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル6F
本社電話番号 03-6453-0433
創業 1985年5月
設立 1999年8月6日
資本金 70百万円(2023年7月1日現在)
従業員 4925人(2023年6月末時点)
売上高 233億62百万円(2023年6月期)
関連会社 株式会社オープンアップグループ
株式会社ビーネックステクノロジーズ
株式会社ビーネックスパートナーズ
株式会社ビーネックスソリューションズ
株式会社オープンアップウィズ
株式会社夢真
株式会社夢真エキスパート
株式会社オープンアップシステム
株式会社日本アクシス
株式会社アクシス・クリエイト
株式会社アロートラストシステムズ
株式会社SAMURAI
ガレネット株式会社
会社の特徴(1) ■最先端の技術を担うITエンジニアを育成する会社です

オープンアップITエンジニアでは、企業のDX化に伴い必要とされている最先端技術を担うITエンジニアを育成、多くの日本の企業に派遣しています。
コロナ禍でより多くの企業がDX化を進める中で、日本では少子化もあいまってITエンジニア不足がさらに加速、今後もさらに需要の増加が見込めます。
当社では、みなさんがこれまで勉強してきた知識・ご経験を活かして、エンジニアとして幅広い経験を積むことができ、また高度研修を受けることでさらに高度な技術をもったエンジニアにキャリアアップをすることが可能です。
ITエンジニアを育成、エンジニア不足の社会課題を解決し、また、エンジニア一人ひとりと向き合い、その可能性を切り拓くのがオープンアップITエンジニアです。
会社の特徴(2) ■入社後3年を目途に上流工程業務で活躍

オープンアップITエンジニアには、入社後のキャリアプラン制度が整っております。
入社後3年を目途に高度研修を受講していただき、資格を取得後は、設計・構築などの上流工程で活躍が可能です。
高度研修にはAWS,Salesforceなどの最先端の技術を習得できる研修があります。
業務の合間に研修を受講するのではなく、プロジェクト終了後にいったん業務を離れて、研修に集中できる環境で受講頂いています。
今後のIT業界のニーズを見据えたスキルをに身に付ける事が可能です。
そのために、担当営業や、研修チームのキャリア相談等、フォロー体制がしっかり整っています。
会社の特徴(3) ■ワークライフバランスがとりやすい働き方ができます。

平均残業時間は月6.5時間、有給消化率も80%とプライベートの時間がきちんと確保できます。
育児休暇も取得率は100%。
自分のライフイベントとバランスをもって働くことができます。
プライベートの時間を確保できるから、気持ちにも余裕を持った働き方ができるので、休暇に使ったり、資格のための勉強に使ったり、自分のペースで時間を使うことができます。
会社の特徴(4) ■スキルに応じた給与体系

業務経験や研修により、スキルを磨けば磨いた分だけ
手当などで給与に反映される仕組みが整っています。
スキルアップと安定した生活、どちらも両立する事が可能です。

※入社後3年で18万円、7年で24万円給与アップした例も!
先輩の声(1) ■入社の決め手
・オープンアップITエンジニアはキャリアアップに向けた研修やフォローが充実していたから。(入社3年目/IT請負推進部)
・自分の知識を活かして活躍する事が出来る会社だと感じたから。(入社2年目/開発業務に従事)
・やはり、入社後の勉強の機会が充実していて、人材育成に力を入れているところに惹かれました。(入社3年目/システム追加開発業務)
先輩の声(2) ■活動アドバイス
・オープンアップITエンジニアでは、様々な知識や経験を自分の中に取り入れることができます。
また、自分がどのような事を業務に携わりたいのかを相談できる場所があり、人材育成にも力を入れている会社です。
今は、知識やスキルがなくとも、将来自分がどのような社会人になりたいかを考えることが大切です。
・はじめは右も左も分からない状態でのスタートでかなり不安でしたが、
営業さん・総務さんからのサポートもしっかりあり安心する事が出来ました。
拠点会議で今後の方針(研修の強化など)を知り、会社全体のスキルアップにより力入れてくれていることが嬉しいです。
オープンアップITエンジニアは、エンジニアがスキルを伸ばすことに集中できる会社だと思います。
人事担当からのメッセージ オープンアップITエンジニアでは、これまで勉強してきた知識を活かして
更に高度な技術領域で活躍する事が出来ます。

研修制度などで皆さんのキャリアアップも会社を上げて後押し。

”幅広い業務経験を積みたい”
”成長できるフィールドで活躍したい”

そんな思いをお持ちにピッタリの会社です。
皆さんの可能性を拓く、【OPEN UP】することが私たちの使命です。

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6時間
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
講師は過去に活躍していたベテランエンジニア、貴方のキャリアアップをサポートします!!
技術はもちろんそれ以外にも学べることはたくさんあります。
※新卒入社の方々に対しては特に『ビジネスマナー力強化』に力を入れています。


基本研修:ビジネスマナー研修 / 情報セキュリティ研修

技術研修:CCNA研修 / クラウド・サーバ研修 / AWS研修 / Salseforce研修 /
    Azure研修 / 社内SE研修 / セキュリティエンジニア研修 /
    サーバーエンジニア研修 / ネットワークエンジニア研修

e-learningシステムを使った講座形式の研修 各種あり
自己啓発支援制度 制度あり
◆資格取得祝金
 ⇒公の免許や資格を取得し、取得した資格を必要とする業務に従事するときに
  資格手当を支給することがあります。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
◆キャリアコンサルティング制度あり
 ⇒選択肢の多い当社。何が自分に向いているのか、何をやっていいのか分からない!
  そんな方には一緒にあなたの「はたらく」を考えます。
  管理本部は、エンジニアや、営業、人事部門の出身者で構成され、
  様々な分野で培った経験をもとに、あなたのキャリアパスを一緒に考えます。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
鳥取大学、富山大学、富山県立大学、豊田工業大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、同志社女子大学、獨協大学、長岡技術科学大学、長崎大学、長崎外国語大学、長崎県立大学、長崎総合科学大学、名古屋外国語大学、名古屋学芸大学、名古屋経済大学、名古屋芸術大学、名古屋工業大学、奈良大学、奈良県立大学、南山大学、新潟大学、西日本工業大学、二松学舎大学、日本大学、日本女子大学、日本文理大学、人間環境大学、白鴎大学、八戸工業大学、花園大学、阪南大学、比治山大学、弘前大学、広島大学、広島経済大学、広島工業大学、広島国際大学、広島国際学院大学、広島修道大学、広島女学院大学、広島市立大学、広島文教女子大学、フェリス女学院大学、福井大学、福井工業大学、福岡大学、福岡工業大学、福島大学、福山大学、福山平成大学、佛教大学、文化学園大学、文教大学、文京学院大学、法政大学、放送大学、北翔大学、北陸職業能力開発大学校(応用課程)、北海学園大学、北海道大学、北海道教育大学、三重大学、宮城学院女子大学、宮崎大学、宮崎産業経営大学、武庫川女子大学、武蔵大学、武蔵野大学、武蔵野学院大学、室蘭工業大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、目白大学、ものつくり大学、桃山学院大学、山形大学、山口大学、山梨学院大学、横浜国立大学、横浜商科大学、横浜創英大学、横浜美術大学、横浜薬科大学、立教大学、立正大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、流通科学大学、流通経済大学(茨城)、流通経済大学(千葉)、麗澤大学、多摩美術大学、名古屋商科大学、志學館大学、足利大学

愛知大学、愛知工科大学、愛知工業大学、会津大学、青山学院大学 、秋田大学、秋田県立大学、麻布大学、足利工業大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、石巻専修大学、茨城大学、いわき明星大学、岩手大学、宇都宮大学、江戸川大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪樟蔭女子大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪成蹊大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、大谷大学、大妻女子大学、大手前大学、岡山大学、岡山商科大学、岡山理科大学、嘉悦大学、香川大学、鹿児島国際大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢大学、金沢工業大学、川村学園女子大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、関東学園大学、関東職業能力開発大学校(応用課程)、学習院大学、学習院女子大学、北九州市立大学、北里大学、北見工業大学、九州共立大学、九州工業大学、九州国際大学、九州産業大学、九州情報大学、京都大学、京都外国語大学、京都教育大学、京都光華女子大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都女子大学、京都精華大学、共立女子大学、近畿大学、岐阜大学、熊本大学、熊本学園大学、久留米工業大学、群馬大学、群馬県立女子大学、慶應義塾大学、県立広島大学、工学院大学、高知大学、高知工科大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸大学、神戸学院大学、公立はこだて未来大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉学園大学、埼玉工業大学、佐賀大学、相模女子大学、札幌大学、札幌学院大学、産業能率大学、四国職業能力開発大学校(応用課程)、静岡大学、静岡県立大学、静岡理工科大学、四天王寺大学、芝浦工業大学、島根大学、首都大学東京、湘南工科大学、尚美学園大学、昭和女子大学、信州大学、実践女子大学、十文字学園女子大学、城西大学、城西国際大学、上智大学、駿河台大学、聖学院大学、聖心女子大学、成城大学、西南学院大学、創価大学、拓殖大学、玉川大学、第一工業大学、大東文化大学、千歳科学技術大学、千葉大学、千葉経済大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、中部大学、筑波大学、津田塾大学、帝京大学、帝京平成大学、帝京科学大学(東京)、帝塚山大学、電気通信大学、東亜大学、東海大学

※他 専門、短大、高専 多数採用実績あり

採用実績(人数) 2023年:159名
2022年:135名
2021年:120名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 134 25 159
    2022年 119 16 135
    2021年 103 17 120

取材情報

エンジニアの成長・働きやすさを重視した環境づくりを
採用担当が語る「エンジニア育成会社」の魅力
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp248692/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)オープンアップITエンジニアと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)オープンアップITエンジニアを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)オープンアップITエンジニアの会社概要