最終更新日:2024/7/2

社会福祉法人よさのうみ福祉会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
京都府
基本金
社会福祉法人のためありません。
サービス活動収益(売上)
15億410万円(2022年度末決算額)
従業員
298名(男性104名、女性194名)
募集人数
1~5名

【内々定まで2週間】あなたの活躍の場面は多様です。私たちは、障害のある人の「ゆたかな地域生活」を支援します。明るく前向きな人材を求めています!

7月のセミナー(法人説明会)日程が決まりました!! (2024/07/02更新)

【7月のオンラインセミナー受付中!!】

 7月のオンラインセミナー(法人説明会)日程が決まりました!!

 (1)7月6日(土)10:00~11:00
 (2)7月10日(水)14:00~15:00
 (3)7月20日(土)10:00~11;00
 (4)7月26日(金)14:00~15:00
 (5)7月30日(火)10:00~11:00

土曜開催もあります!
上記の日程でご都合が会わなければ、個別に日程の相談も可能です。
セミナー画面よりお申込みください。

いずれもzoomを使ってのオンライン開催となります。所要はおよそ1時間で、当法人の沿革、事業内容、仕事の内容、給与等処遇、内定までのスケジュール等をわかりやすく説明します。また、先輩職員からのメッセージ、先輩職員への質問などあなたの「知りたい!」にお応えします!!

設定日以外の説明会や現地での施設・事業所の見学も随時受け付けております!ご都合に合わせて、日程やタイムスケジュールを相談させていただきます。また、最寄駅からの送迎等もご相談いただければ、対応いたします。

ホテル、大学、鉄道、建築、学校法人、事務、ゲーム、デザイン、アパレル、ファッション、スポーツ、化粧品、出版、食品関係を考えている方も「福祉」の仕事をぜひご検討ください!!6月採用!内定直結!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
2024年よさのうみ福祉会は設立から44年を迎えました。これからも利用者の「働くこと」や、豊かな「暮らし」を支えるため、新たな事業展開を計画しています。
PHOTO
京都府の「組織活性化プログラム」における職員満足度アンケートでは、有給休暇の取りやすさ、育児や介護との両立などワークライフバランスの面で高評価を得ています。

理念の実現をあなたと一緒に!!

PHOTO

喫茶「花音」で働く利用者

わたしたち「よさのうみ福祉会」の原点は与謝の海養護学校(現与謝の海支援学校)づくりの理念や運動のエネルギーを引継ぎ、1975年に無認可峰山共同作業所が設立されたことがスタートでした。それ以降、1980年12月には法人を設立、今日に至るまで作業所をはじめ、入所施設やグループホーム、居宅介護や相談支援事業所など多くの施設を運営する法人となりました。
学校づくりの理念や法人理念、わたしたちのめざすものを"大切"に41年という長い時を障害のある人やその家族の思いと共に歩んできました。
また、障害者自立支援法違憲訴訟に代表されるような人権侵害、障害のある人に対する偏見や差別など様々な「壁」に当事者や地域の皆さまと手を取り、その改善に向けて取り組んできた41年でもありました。
法人設立から44年が経過しましたが、世の中は大きな変化を続けています。多発する大規模な自然災害、新型コロナウイルスの感染拡大、働き方改革やIT技術の飛躍的な進歩。そんな背景のなかで、わたしたちは法人理念の実現に向け、変化と革新というステージに踏み込もうとしています。
ぜひ、あなたの力をよさのうみ福祉会で発揮してみませんか!

#福祉 #介護 #ホテル #ビジネス #観光 #起業 #グループホーム #事務 #営業 #製造業 #ヘルパー #喫茶 #弁当 #支援学校 #販売

会社データ

プロフィール

社会福祉法人よさのうみ福祉会は、京都府北部地域おける養護学校づくり運動や障害者共同作業所づくり運動の歴史と教訓を引き継ぎ、障害のある人や家族の願いを実現するため、1980年に関係者の手で設立されました。
私たちは今日までの事業の到達をふまえ、障害のある人、家族、関係者一人ひとりの願いや思いを大切に、次の課題実現をめざします。
1 人間として生活していくために必要な権利の保障をめざします。
2 誰もが安心して暮らしやすい地域をめざします。
3 一人ひとりの意見が大切にされ、社会から信頼される民主的運営をめざします。
4 基本的人権が尊重される平和で豊かな社会をめざします。

事業内容
京都府北部2市2町に20ヵ所の事業所を経営し、障害のある人の「働く場」、「暮らしの場」、「地域生活の場」など多面的な支援を行っております。利用者の願いに学び、地域とつなががった実践をおこなっています。
アットホームな職場環境の整備やワークライフバランスも大切に考え、子育てをしながらでも長く働きやすい法人です。未経験の人も安心して働いていただけ、定着率の高さが魅力です。多面的な障害者福祉事業を実施していますので、あなたの活躍していただける場面も多様です。私たちと一緒に「障害のある人のゆたかな地域生活」創り出しませんか。

PHOTO

グループホームでの余暇活動の様子

法人本部郵便番号 629-2314
法人本部所在地 京都府与謝郡与謝野町字岩屋600-6
法人本部電話番号 050-3532-0601
設立 1980年12月
基本金 社会福祉法人のためありません。
従業員 298名(男性104名、女性194名)
サービス活動収益(売上) 15億410万円(2022年度末決算額)
沿革
  • 1970年 
    • 京都府立与謝の海養護学校(小、中、高等部)開校
  • 1975年~1979年
    • 1975年 無認可峰山共同作業所開所
      1976年 無認可宮津共同作業所開所
      1979年 無認可野田川共同作業所開所
  • 1980年12月19日 
    • 法人設立
  • 1981年4月 
    • 法人第1号事業所 みねやま作業所 開設
  • 1989年4月 
    • 認可施設「みやづ作業所」開設
  • 1997年9月 
    • 夢織りの郷(いきいき・つむぎ)開設
  • 2000年10月 
    • 第1号グループホーム あかつき荘 開設
  • 2001年10月 
    • 若草ホーム 開設
  • 2002年4月 
    • 障害者生活支援センター結 開設
  • 2002年4月 
    • ホームすみれ 開設
      おおぞらホーム 開設
  • 2004年10月 
    • あじさい(グループホーム) 開設
  • 2005年11月 
    • 伊根の里 開設
  • 2006年
    • 4月 ヘルパーステーション結 開設
      4月 京丹後市相談支援事業所結 開設
      4月 与謝野町相談支援事業所結 開設
      11月 障害児(者)多機能型生活支援センターろむ 開設
  • 2007年
    • 4月 野田川共同作業所 開設
      4月 第2宮津共同作業所 開設
  • 2008年~2009年
    • 2008年4月 峰山共同作業所 開設
           4月 ほっとホーム  開設
           4月 さくら草(グループホーム) 開設
           7月 すまいる 開設
      2009年11月 長岡ホーム 開設
  • 2010年
    • 4月 障害者就業・生活支援センターこまち 開設
      12月 もくれん(グループホーム) 開設
  • 2011年
    • 4月 リフレかやの里 開設
  • 2013年
    • 2月 やすらの里 ワークセンター花音 開設
      4月 第二長岡ホーム 開設
      9月 ショッピングセンターマインにクリエイトショップくりくり 設置 
  • 2015年3月 
    • きょうと福祉人材育成認証制度を認証
  • 2015年6月 
    • 日本地域福祉学会より、地域福祉優秀実践賞 受賞
  • 2015年8月 
    • 京都府より京都モデルワークライフバランス認証企業 認証
  • 2016年2月 
    • 京都府より京都府子育て支援表彰 受賞
  • 2016年5月 
    • 菜の花ホーム 開設
  • 2017年~2019年
    • 2017年1月 ハイツゆいまーる 完成
      2018年8月 りふれかやの里取り組みNHK Eテレ全国放映
      2019年5月 あいりす・こすもす(グループホーム) 開設
  • 2024年
    • リフレかやの里A型事業撤退
      宮津エリア3事業所を(beplus・ホームぱれっと・ヘルパーステーション結)移転
      与謝野エリアグループホーム移転統合(ホームつばき・りあん)

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5時間
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 48.9%
      (47名中23名)
    • 2023年度

    評議員を含まず。

社内制度

研修制度 制度あり
新任職員研修、フォローアップ研修、法人事業所見学
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、岩手大学、追手門学院大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大谷大学、関西福祉大学、関西学院大学、京都学園大学、京都光華女子大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都ノートルダム女子大学、京都府立大学、近畿大学、神戸国際大学、至学館大学、種智院大学、摂南大学、千葉工業大学、中京大学、帝京大学、鳥取大学、同志社大学、日本工業大学、日本女子体育大学、日本福祉大学、花園大学、阪南大学、佛教大学、法政大学、立命館大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>
池坊短期大学、大垣女子短期大学、大阪医療技術学園専門学校、大阪医療秘書福祉&IT専門学校、大阪教育福祉専門学校、大阪芸術大学短期大学部、大阪国際大学短期大学部、大阪成蹊短期大学、関西美容専門学校、京都医療福祉専門学校、京都栄養医療専門学校、京都文教短期大学、京都保育福祉専門学院、京都理容美容専修学校、近畿大学短期大学部、専門学校トヨタ名古屋自動車大学校、南海福祉看護専門学校、文化服装学院、舞鶴工業高等専門学校、湊川短期大学、箕面学園福祉保育専門学校、武庫川女子大学短期大学部

採用実績(人数) 2023年度  0名(既卒、中途採用含まず・新卒採用実績無し)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 0 0 0
    2022年 0 0 0
    2023年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2021年 0
    2022年 0
    2023年 0
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 0
    2022年 0
    2023年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp249218/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

社会福祉法人よさのうみ福祉会と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人よさのうみ福祉会の会社概要