最終更新日:2023/11/27

ミタニ建設工業(株)

業種

  • 建設
  • 設備工事
  • 住宅

基本情報

本社
高知県
資本金
2,000万円
売上高
70億2363万円(2022年9月)
従業員
167名

技術をつなぎ、明日をつむぐ ミタニ建設工業

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
ミタニでは女性や文系出身の現場監督も活躍しています!高知に貢献したい!ものづくりに興味がある!面白いことがしたい人大募集!
PHOTO
全社員の成功(幸せ)をサポートするという経営理念を軸に、社員の働きがいに注力しています。2022年にホワイト企業大賞特別賞「働きがい追求賞」を受賞しました。

社長メッセージ「なりたい自分になれ」

PHOTO

ミタニ建設工業(株) 代表取締役社長三谷剛平

あなたの社会人としての価値観は何ですか?
…学校で学んだことを活かせる仕事がしたい
…趣味をとことんつきつめたい
…家族や友達に囲まれて故郷で過ごしたい
…まだ、ハッキリと浮かんでいない
誰もが、それぞれ違った価値観を持っているはずです。

ミタニ建設工業は、
「社員一人ひとりの価値観を尊重できる、個人の自己実現をサポートできる会社でありたい」と考えています。そして、そのサポートを会社が継続できるよう、社員一人ひとりが仕事に対して真剣に向き合っています。

会社データ

事業内容
総合建設業(土木・建築・舗装)
土地を切り拓く・道を造る・建物を建てる、いわゆるインフラ整備が建設業の仕事です。その中で現場監督は工事現場の状態・人の動きすべてを把握・管理し、安全・円滑に工事を進めるために、真剣に取り組んでいます。
私たちの仕事は、人と人・地域と地域をつなげ、より良い明日を切り拓いていく重要な役割を担っています。
現在五台山の再開発事業など、「地域創生企業」を目指して高知から新しいまちづくりに挑戦しています。

PHOTO

高知県を支えるものづくりをしています

本社郵便番号 780-8086
本社所在地 高知県高知市針木東町27番28号
本社電話番号 088-844-2111
創業 1956年
設立 1970年
資本金 2,000万円
従業員 167名
売上高 70億2363万円(2022年9月)
事業所 高松営業所/高松市郷東町134-1西高松メディカルイーア1F
東京事務所/東京都渋谷区西原3丁目7-5ミタニビル
幡多営業所/四万十市古津賀3丁目48
高幡営業所/高岡郡津野町船戸1213-2
日高営業所/高岡郡日高村本郷868-1
東部営業所(芸西)/安芸郡芸西村西分乙219-1
室戸営業所/室戸市元甲1900-1
南国営業所/南国市物部薬師堂540-1
中央工事事務所/高知市針木東町27番28号
吾北出張所/吾川郡いの町小川高岩
関連会社 かもべ開発(株)
みたに産業(株)・(株)カイセイ・ミドリ警備(株)
(株)ヤイロ商事旭が丘販売所
(株)ミタニ観光・サンコウ(株)
平均年齢 46.5歳
沿革
  • 1970年
    • 三谷道路(株)を設立
  • 1972年
    • 特定建設業許可(土木・舗装)取得
      本社移転(大川筋1丁目5-25から鴨部139へ)
  • 1973年
    • 商号変更:ミタニ建設工業(株)
  • 1975年
    • 高松営業所開設
      特定建設業許可(建築)取得
  • 1983年
    • 献血活動始める
  • 1991年
    • 本社ビル完成、移転(高知市針木東町27-28)
      社屋回り清掃開始
  • 1995年
    • 第二ビル、独身寮完成
  • 1996年
    • 代表者変更:三谷一彦から三谷勝水へ
      グリーンフィールゴルフ倶楽部グランドオープン
  • 1997年
    • 東京事務所開設
  • 1999年
    • ISO9001(品質マネジメント)取得
  • 2009年
    • 地域防犯パトロール、こども見守りパトロールを始める
      代表者変更:三谷勝水から三谷剛平へ
      SxL住宅事業部設立
  • 2010年
    • BCP認定(四国地方整備局)
  • 2011年
    • エコアクション21取得
      宮城県へ東日本大震災排水ポンプ活動へ
  • 2012年
    • 地域防災イベント始める
      地域エネルギー事業部設立
  • 2013年
    • サンライトミタニ電力発電所開設
      電気工事業許可取得
  • 2016年
    • 「やいろちゃんのもり」読み聞かせ活動開始
      防災出前授業開始
  • 2017年
    • OHSAS 18001取得
      高知ソーラー発電所売電開始
      健康経営優良法人認定
  • 2019年
    • 高知県ワークライフバランス推進企業認定
  • 2020年
    • 設立50周年
  • 2021年
    • ISO45001(労働安全マネジメント)取得
      ISO14001(環境マネジメント)取得
      SDGsの授業開始
      健康経営優良法人ブライト500認定
      「角煮家こじま」完全子会社化
      「エックスモバイル」代理店営業開始
      こうちSDGs推進企業登録

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.7年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 21.5時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.1日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 1名 2名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 50.0%
      (6名中3名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
内定者研修、新入社員研修、PC・スマートフォン学習、資格取得者研修、若手社員合同のCAD・測量実習
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得補助制度
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 5 2 7
    2022年 7 1 8
    2021年 2 2 4
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 7
    2022年 8
    2021年 4
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 0
    2021年 1

前年度の採用実績

前年度の採用実績(学校)

高知大学、高知県立大学、武蔵工業大学、法政大学、九州産業大学、立命館大学、明星大学、大同工業大学、広島工業大学、近畿大学、大阪産業大学、阪南大学、福山大学、第一経済大学、九州東海大学、松山大学、西日本工業大学、日本文理大学、東京農業大学、岡山商科大学、九州国際大学、熊本工業大学、東海大学、国士舘大学、名城大学、中央大学、立正大学、中部学院大学、徳島文理大学、高知高専、広島工業大学専門学校、高知学園短大、西日本短期大学、修成建設専門学校、東海工業専門学校、高知情報ビジネス専門学校、土佐経理情報専門学校

前年度の採用実績(人数)      2020年  2021年  2022年
---------------------------------------------------------
大卒    1名    1名    4名
短大卒   -     -     2名
高卒    4名    3名    2名
前年度の採用実績(学部・学科) 土木工学科、福祉学部、人文社会科学部、英語科、経済・マネジメント学科

会社概要に記載されている内容はマイナビ2024に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2025年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

ミタニ建設工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ミタニ建設工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ミタニ建設工業(株)の会社概要