最終更新日:2024/11/7

新保電機工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 重電・産業用電気機器
  • 設備工事
  • 半導体・電子・電気機器
  • ソフトウエア
  • 精密機器

基本情報

本社
岡山県
資本金
3,000万円
売上高
4億9000万円
従業員
53名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

家庭の電気から企業の電気まで支える少数精悦プロフェッショナル集団~電気設計、技術生産~ #岡山で働く

  • My Career Box利用中

タイパ重視のセミナー開始! 現在も募集してます (2024/08/06更新)

PHOTO

電気の会社ですが、電気を学んでいなくても大丈夫なので安心してください。
岡山で働きたい、モノづくりに興味がある方などお待ちしております!

現在WEB型のみ開催しております

当社の説明会へのご応募は、「セミナー/説明会」画面よりどうぞ!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
5つある部門を越えてのコミュニケーションも活発で、自分で考えを発信する文化が根付いている当社。社員起点で考えて効率よく自分のペースで仕事ができるのが魅力です。
PHOTO
1981年に創業して今年で42周年を迎えました。本社の他に、市内2号線沿いに電子機器を組み立てる工場と板金を加工・溶接を手掛ける工場があります。

自動化・機械化するものづくりの中で生きる私たちの技術

PHOTO

自動車関連で世界を相手に仕事することも。グローバルな視点でモノを生み出す喜びや楽しさを感じる醍醐味を味わえます。

ものづくりの現場にはたくさんの機械や部品があり、そのひとつひとつが組み合わさることではじめて製品が完成し、私たちの生活で活躍しています。私たち新保電機工業は、そんなものづくりの現場でたくさん稼働する機械が正しく正確に動くように指示する「制御盤」を作っている企業です。
「制御盤」の他にも、建物の各部屋に電気を分配する装置の「分電盤」や大きな電圧を調整し各建物の分電盤に電気を送る「配電盤」の設計・生産をはじめとする電気工事も行っています。
お取引先は、自動車や船、半導体、ロボットなどを作るメーカーがメインとなっています。いわば機械や工場の脳ともいえる「制御盤」と、それらを動かす「配電盤」「高圧盤」によって、自動車や信号、ショッピングモールといった私たちの生活に密接しているものが誕生しているのです。

また、ここで培った技術力を元にして、岡山市内の水門の制御システムの設計、製作、運用といった官公庁からの要請を請け負うようにもなりました。農業には欠かせない、田畑への水の供給を担っています。
コロナを経て飛躍的に進む時代の流れに乗るため、当社も新たな事業へ取り組んでいきたいと考えています。迷った時は「やっちゃえ!」。その先が失敗だったとしても貴重な知識になります。

会社データ

プロフィール

当社では1981年に創立し43周年を迎えました。
制御盤を設計から取付まで、ワンストップで手掛ける会社です。

自動車メーカー工場の自動制御システムを中心に、各種の自動制御盤・分電盤・配電盤などの一貫生産を行なっていることが当社の強み。
材料調達・電気設計・製作から取付工事まで行ないます。最近では機械も含めた受注も行っており、岡山県内に限らず九州や関西、東海地方からのお客様からも受注をいただいております。

技術力の高い社員も自慢で、部門を超えての助け合いや連携も活発。一緒に良い仕事をしていこうという雰囲気・風通しの良さも当社の魅力です。

事業内容

■制御機器、電気機器生産
 自動車メーカー制御盤、産業向けの電気機器、受配電盤の設計開発・製造をしています。

■電気工事
・産業メーカーの設備配線工事

メーカー様が多いですが、地域の個人宅やお寺、商業施設等のお仕事も請け負っています。


【直近の工事・納品先】
英田エンジニアリング
岡山県
岡山市
キオクシア
倉敷ステーションホテル
JFEスチール
住友化学
積水化成品工業
ソニー 長崎
ダイハツ 京都
ディーアクト(ダイハツ工業グループ)
長野電鉄
ハローズ
富士電機
古河電気工業 日光
三菱自動車工業 水島・岡崎
三菱商事テクノス
三井E&Sパワーシステムズ 神戸
三井E&Sシステム技研
メタルテック
妙善寺
矢崎部品 新見
リオン
ヤマハ
ほか

PHOTO

「大手企業との強いパイプ」「技術力の高さ」「ISO規格を遵守した高品質」「ワンストップサービス」が当社の強みです。

本社郵便番号 700-0945
本社所在地 岡山市南区新保1309-3
本社電話番号 086-243-1589
設立 1981年
資本金 3,000万円
従業員 53名
売上高 4億9000万円
事業所 本社
組立工場
板金工場

※全て岡山市内に所在
取引先銀行 トマト銀行
百十四銀行
商工組合中央金庫

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11年
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.2日
    2023年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (3名中1名)
    • 2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
業務に必要な知識・資格の習得に関わる研修を実施。

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
岡山県立大学、岡山商科大学
<大学>
岡山理科大学、倉敷芸術科学大学、広島工業大学、福山大学、吉備国際大学、室蘭工業大学、中国職業能力開発大学校(応用課程)
<短大・高専・専門学校>
中国職業能力開発大学校(専門課程)、京都芸術デザイン専門学校、専門学校岡山情報ビジネス学院

採用実績(人数) 内訳   2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大 卒   1名  3名   2名
短大卒    -   1名   2名

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp249371/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

新保電機工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 新保電機工業(株)の会社概要