最終更新日:2024/6/25

社会福祉法人 庄内厚生館

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園

基本情報

本社
大分県
資本金
社会福祉法人のためなし
事業収入
11億1,800万円(2020年03月現在)
従業員
190人
募集人数
6~10名

子ども・障がい者・高齢者まで福祉のオールラウンダーです

採用担当者からの伝言板 (2024/02/13更新)

PHOTO

こんにちは。
当法人のページにアクセスいただき、ありがとうございます。
福祉系の仕事に興味のある方は、まずは是非エントリーください!
お待ちしております!!


【説明会・見学会について】
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、オンライン上で説明会を実施しております。もちろん感染対策を行っての対面説明会や施設見学会も少人数で開催しております!


【説明会・見学会に参加した先輩の声】
・現場の先輩職員の生の声をきくことができて、とても勉強になった
・入職後のイメージがわいた
・日程を決める際も丁寧にこちらの都合に合わせて頂いた
・エントリーシートがないので、負担がなく気軽に参加できた
・職員同士の仲の良さが伝わってきた


【福祉系の学生さんへ】
児童から障がい児者、高齢者、生活困窮者まで幅広い方々とかかわれるため、ご自身に合ったキャリアアップを目指せます。


【福祉系以外の学生さんへ】
無資格で勉強していないくても大丈夫です!多くの先輩職員が無資格からスタートし、今も頑張っています!
入職後から資格取得のサポートを毎年たくさんの職員が利用しています。


【募集職種】
今年度は、以下の職種を募集しています。詳細は「採用データ」をご覧ください。
・支援員
・保育士
・看護師

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
正規職員の半数は20~30代。経験豊富な先輩達がしっかり指導してくれるので、若手が活躍できる場が多数。資格取得費用の補助や研修制度の充実などサポート体制も万全です。
PHOTO
地域の皆様に支えられながら、設立から今年で74年。乳児や幼児、高齢者、障がい者、生活困窮者を支える18の施設を経営しています。と、採用担当の伊藤さん。

子どもたちと共に日々成長し、知識と経験を積み重ねています。

PHOTO

「将来は社会福祉士の資格を取得したい。子どもたちが大人になった時に、「こんな仕事をしているんだよ」と胸を張って言えるような人間でいたいですね」と菊池さん。

○児童養護施設「山家学園」 児童指導員 菊池佑輔 
(2017年入社/日本文理大学卒業)

 高校時代に祖父が体調不良で体が動かなくなり、何か手助けできたのではないかとの思いがあって大学は福祉コースを選択。福祉の勉強を幅広くする中で児童福祉に興味が湧き、老人福祉よりも児童福祉の仕事に就きたいと思うようになりました。
 大分市出身で市内にも選択肢があるなか当法人に決めたのは、祖父母が庄内に住んでいて幼少の頃から身近な存在だったからです。また転勤がなく、結婚や子育てしやすい環境が整っていたのも大きな理由でした。
 児童養護施設の児童指導員は、虐待などの理由で入所している子どもたちの親代わりです。入社1、2年目は高校3年生を担当していたので、社会に出た子たちから電話がかかってくることもありました。連絡があると嬉しく、相談に乗ったものです。
2022年5月に新しい建物が完成し、6月から子どもたちと一緒に引っ越しをしました。ユニット型と呼ばれる家庭のような環境の中で、小学生から高校生までの子どもたちと一緒に生活しています。今担当しているのは小学生で、宿題を一緒にしたり、食事をしたり、将来、社会に出て独り立ちした時に困らないようマナーなどが身につく手伝いをするのが仕事です。学校の先生から「ちゃんとやっていますよ」と言われると嬉しいし、やりがいを感じます。
日々一緒に成長している感じで、子どもに教えてもらうことも多く、毎日が楽しいですね。なかには情緒が不安定な子もいて、一人一人に合った「声かけ」が重要です。
大学時代に資格を取っておくと、よかったなと思うこともありますが、入職後でも必要な知識を学ぶことができます。
私自身も日々勉強で、月1回の社内研修のほかにオンライン研修にも積極的に参加して知識を深める努力を続けています。
また、中学から高校までバレー部だったのですが、社内に体育館があるので、社内チームでバレーをしてリフレッシュしています。大学時代に学んだことや経験したことはよい社会人生を送るための糧になってくれると思います。より良い人生のために、今のうちに頑張って花を咲かせてください。

会社データ

プロフィール

庄内厚生館の歴史は、戦後間もない1946年に職業補導施設を開所したことに始まります。以来、児童福祉施設、障害児入所施設、グループホーム、介護施設などを開設。時代のニーズに合わせて、一人でも多くの方のよりどころとなる場を増やしてきました。

正規職員数110人のうち半数が20~30代の若い世代です。離職率の低さや残業時間の少なさ、社員の活躍推進などが評価され、2020年には厚生労働省認定の「ユースエール認定」を取得。また、子育てをしながら安心して働けるように敷地内に保育所を開所したり、男女を問わず育休を取得しやすい環境を整えたりという取組を行っていることから、2020年に「おおいた女性活躍推進事業者表彰(大分県)」や、2021年に「おおいた働き方改革」推進優良企業表彰(大分県)、「プラチナくるみん認定(厚生労働省認定)」も取得しています。

利用者は児童から高齢者、障がい児・者など幅広く、自分に合った仕事、やりがいを感じられる仕事が見つかります。福祉の知識がなくても、先輩のサポートのもと現場経験を通してスキルを身につけられます。私たちの理念「共歩・共笑・共育」をご理解いただき、職員や利用者、地域の皆様と共に成長を目指してくださる人材をお待ちしています。

事業内容
◆児童部門
保育所 あなみ保育園
児童養護施設 山家学園

◆障がい部門
障害者支援施設 緑の家
障害者支援施設 久保更生園
福祉型障害児入所施設 木埋学園
多機能型事業所(就労継続支援A型・B型)希望の家
共同生活援助事業(グループホーム)
障がい者相談支援センター(相談支援事業)こうせいかん

◆介護部門
住宅型有料老人ホーム ゆふ
通所介護・予防通所介護施設 長宝
介護保険サービスセンター(居宅介護支援事業)ゆふネット

◆生活困窮部門
生活支援宿泊所 生活ホーム
本社郵便番号 879-5406
本社所在地 大分県由布市庄内町西長宝1433-1
本社電話番号 097-582-1211
資本金 社会福祉法人のためなし
従業員 190人
事業収入 11億1,800万円(2020年03月現在)
沿革
  • 1946年9月1日
    • 阿南村立阿南小学校において職業補導施設を開所
  • 1947年7月1日
    • 庄内厚生館々舎完成
  • 1947年10月1日
    • 職業補導施設並びに児童福祉施設あなみ保育所及び母子寮を同館に併設
  • 1949年4月10日
    • 母子寮を養護施設に変更認可
  • 1953年3月27日
    • 社会福祉法人庄内厚生館 法人認可
  • 1953年5月1日
    • 養護施設山家寮(定員45名)・保育所あなみ保育園(定員60名)設置認可
  • 1965年1月1日
    • 精神薄弱児施設木埋園開園(定員30名)
  • 1974年5月1日
    • 精神薄弱者授産施設緑の家開園(定員50名)
  • 1976年6月1日
    • 精神薄弱者更生施設久保更生園開園(定員30名)
  • 2005年4月1日
    • ホームヘルパーステーションゆふネット、介護保険サービスセンターゆふネット事業開始
  • 2009年4月1日
    • デイサービスセンター「長宝」事業開始(定員14名)
  • 2012年12月1日
    • 住宅型有料老人ホーム「ゆふ」事業開始(定員20名)
  • 2013年5月1日
    • 障がい者相談支援センター「こうせいかん」認可
  • 2016年4月1日
    • 就労継続支援A型事業所事業開始(多機能型事業所希望の家へ名称変更)
  • 2017年4月1日
    • 生活困窮部門 無料低額宿泊事業「生活ホーム」事業開始(定員2名)
  • 2020年3月28日
    • 障害者支援施設 緑の家にて「スマイル広場」事業開始
  • 2022年6月1日
    • 児童養護施設 山家学園新築移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.8年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 1.0時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.4日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 3名 6名 9名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 3名 6名 9名
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
◆職場内研修制度:現場教育、個別・集団教育、メンター支援 他

◆法人全体・職場外制度:法人全体研修、新入社員研修、新入社員フォローアップ研修、キャリアアップ研修、マネジメント研修、中堅職員研修、管理職研修 他
自己啓発支援制度 制度あり
◆自己啓発活動支援制度:資格取得応援制度(学校等への入学料・授業料全額補助)、自主研修奨励・支援、学会発表等の推奨・支援 他
メンター制度 制度あり
メンター制度:入社後の相談・教育を専門スタッフがサポート
キャリアコンサルティング制度 制度あり
上司との定期面接、異動希望等による職業能力開発あり
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大分大学、別府大学、日本文理大学
<短大・高専・専門学校>
大分県立芸術文化短期大学、別府大学短期大学部

採用実績(人数)      2019年  2020年  2021年  2022年   2023年
--------------------------------------------------------------------------
大学院卒 -     -     ―    ―     1名
大卒   4名     3名    8名    6名     1名
短大卒   ー     ー     ー     1名    1名

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp250069/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

社会福祉法人 庄内厚生館と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人 庄内厚生館の会社概要