予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/11/29
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
《手掛けるのは》鉄道電気通信工事が多く、「携帯電話の不感地対策工事」「伝送路工事」「列車無線システム工事」など、光ケーブルなど各種通信ケーブルの布設、接続に伴うものが中心です。《いつ、どこで、どんな風に》JR西日本管内の駅ホームや線路脇などが工事の現場になります。安全面への配慮から近年は夜間工事が増えており、規模に応じて2~20人ほどのチームを組み、それぞれが連携しながら円滑に業務を進めています。《入社後の資格取得について》▼「列車見張員」を取得入社半年後をめどに、業務に不可欠な「列車見張員」資格を取得していただきます。▼「安全教育講習会」に参加年2回の「安全教育講習会」に参加のうえ、定期的なテストも受けていただきます。▼「ケーブル接続」などの認定資格を取得入社2年後をめどに「ケーブル接続」などのJR認定資格を取得していただきます。※上記の資格取得の際には、集中力などを調べる「クレペリン検査」も並行して受検。業務遂行上、一定以上の数値結果が必要となります。※このほか、「電気工事士1種、2種」「電気通信工事担任者」などの資格取得も推奨し、取得にかかる費用はすべて会社が負担。取得後は毎月、手当が支給されます。
会社説明会
対面/WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
内々定
募集対象は2025年卒業の方、もしくは卒業後3年以内の方
大学院了
(月給)200,000円
200,000円
大卒
(月給)190,000円
190,000円
短大・高専・専門学校卒
(月給)180,000円
180,000円
既卒者の方は卒業された学校種によって支給額が異なります。※新卒採用実績がないため予定金額
3カ月(試用期間中の待遇・条件の変更はありません。)
社会保険完備/交通費全額支給/退職金制度あり
夜勤22時~5時 休憩1時間