最終更新日:2024/6/27

(株)セントラルフード

  • 正社員

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • サービス(その他)

基本情報

本社
茨城県
残り採用予定人数
7

仕事紹介記事

PHOTO
配属されたセクションで入荷した冷凍肉の箱開けや解凍、工場内での製造加工、包装後の梱包・出荷準備などの業務内容です。
PHOTO
お肉のカット・検品・包装・梱包などが主な作業です。基本は製品に厳しく、人にやさしい工場を目指しております。

募集コース

コース名
製造職
ー業務量食品の製造・加工ー
お肉のカット・計量・検品・包装などの業務を行います。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 製造職

営業部門・生産管理部門から要請を受けた原料(お肉)を規格サイズにスライスするラインの
お仕事となります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 筆記試験

  4. 内々定

募集コースの選択方法 エントリー時に募集コースをお選びください。
内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 【選考にチャレンジするためには
会社説明会に参加していただくことが必須となります】

まずは、会社説明会へ参加!!
※状況に応じて一次選考の前に、
 書類選考を実施する可能性がございますのでご了承いただければ幸いです。

一次選考
筆記試験/個人面談(人事課次長:望月)
※人数が多い場合にはグループディスカッションに変更

最終選考
個人面談(役員・部門長・人事担当)/
レポート提出(※ 課題は一次選考終了後に開示)
※ 交通費支給
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒・大学院了

(月給)221,000円

181,000円

40,000円

短大・専門(2年制)・高専卒

(月給)207,000円

177,000円

30,000円

専門卒(1年制)

(月給)200,000円

175,000円

25,000円

高校卒

(月給)193,000円

173,000円

20,000円

<諸手当詳細>
大卒・大学院了:¥40,000
短大・専門(2年制)・高専卒:¥30,000
専門卒(1年制):¥25,000
高校卒:¥20,000

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 交通費支給
昇給 年1回/5月
賞与 あり
年間休日数 110日
休日休暇 年間休日110日 ※当社カレンダーによる (基本土日休み)
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
年次有給
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇
慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・皆勤手当(5,000円)
・雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険
・退職金共済(入社3年以降算定対象)
・永年勤続表彰(5年ごと)
・産前産後休暇(法定通り)
・慶弔休暇(3日間)
・結婚祝い金(3万円支給)/出産祝い金(2万円支給)/慶弔見舞金(2万円支給)
・福利厚生サービス加入
(全国指定宿泊施設補助・全国指定レジャー施設補助・年1回カタログギフト進呈・大手スポーツジム補助・映画や買い物 等のチケット補助・スキルアップ補助 等多数)
・健康診断補助・インフルエンザ予防接種補助 など

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 茨城

【本社】茨城県古河市柳橋574-1
【結城工場】茨城県結城市結城11484-2

研修期間中(3カ月間)は結城工場(1カ月)
古河工場(1カ月)・結城工場(1カ月)の順で
現場研修の流れになります。

勤務時間
  • 8:30~17:45
    実働7.45時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
研修制度 制度あり
新入社員導入研修
新入社員現場研修
新入社員フォローアップ研修
1年目研修
階層別研修

問合せ先

問合せ先 (株)セントラルフード
〒307-0001
茨城県結城市結城11484-2
TEL:0296-48-9062(採用担当:望月)
HP:http://www.central-food.co.jp/
URL ◆コーポレートサイト
https://www.central-food.co.jp/company/

◆採用特設サイト
https://www.rh-navi.jp/recruit_pack/central-food/index

◆YouTube:会社潜入動画
https://youtu.be/o3pEWKp2cns

◆YouTube:BRAND MOVIE
https://www.youtube.com/watch?v=jyODqhOp9fo
交通機関 JR 小山駅

~弊社にお越しいただく際の送迎をご希望の方へ~
お待ち合わせ場所:JR小山駅 東口ロータリー セブンイレブン前
お待ち合わせ時間:12時30分(会社説明会は13時~スタート)

※上記の場所にてお待ち合わせできればと思います。
(株)セントラルフードと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)セントラルフードを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ