予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/7/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
市町、企業、学校等の健診・検査の企画提案、連絡調整など
施設内にある人間ドックに関する業務の実施並びに結果処理など
各種健診・検査の結果処理など
普及啓発イベント等の企画、運営など電算システム・ネットワークの構築・管理など
事業運営、人事、給与、庁舎管理など
事業計画・報告、予算編成・執行など
健診の運営、スタッフ編成・手配
その他の応募方法
採用試験案内及び応募書類の様式は、当事業団HP「採用情報」に掲載しています。ご確認のうえ、応募書類を期日内(9月9日必着)にご郵送またはご持参ください。
適性検査
筆記試験
作文試験
グループ面接
個別面接
エントリーシート提出
令和7(2025)年4月採用の総合事務職 受験資格(1)学歴 4年制大学卒もしくは3月31日までに卒業見込みの人(2)資格 普通自動車運転免許取得もしくは3月31日までに取得見込みの人※上記(1)~(2)の要件を満たす人
専攻分野は不問です。
(2024年04月実績)
事務職(4年制大学卒)
(月給)203,067円
196,200円
6,867円
基本給 196,200円勤務地手当一律 6,867円
試用期間:6か月試用期間中の労働条件:同条件
有給休暇:入社時20日間付与 ※1時間単位で取得可夏季休暇:6日間 ※取得期間:7月~10月傷病休暇:入院治療や通院のための休暇制度 ※有給休暇とは別で整備健康診断:法定項目+がん検診または人間ドック、インフルエンザワクチン予防接種(※自己負担なし)、ストレスチェック人間ドック家族受診料助成:基本コース料金の3割助成(職員互助会)宿泊助成:職員と扶養家族の1泊につき3,000円/人を助成(職員互助会)サークル活動助成:職員で構成されているサークル活動に対して助成(職員互助会)
とちぎ健康の森は、敷地内全面禁煙です。