最終更新日:2024/6/19

(株)備後開発

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 不動産
  • 建築設計

基本情報

本社
広島県

仕事紹介記事

PHOTO
創業50年越えの無借金経営!
PHOTO
中四国バスラッピング数No.1!街で見かけたら超ラッキー!?

募集コース

コース名
【広島確約!県外転勤なし】工事の施工監理職
スケジュール通りに作業が進むよう日程の調整を行う工程管理、高い質を保った工事を行うための品質管理、予算管理を行う原価管理や安全管理を一貫して担当し、発注者と現場を繋ぐ橋渡しの役割を担います。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 施工監理職

■仕事内容:舗装・建築・土木の現場施工監理の仕事です。スケジュール通りに作業が進むよう日程の調整を行う工程管理、高い質を保った工事を行うための品質管理、予算管理を行う原価管理や安全管理を一貫して担当し、発注者と現場を繋ぐ橋渡しの役割を担います。

■1日の仕事の流れ:朝礼(その日の仕事内容を共有)→データ整理(書類や写真などの整理・処理)→現場(現場に出て監理を行う、打ち合わせなどが入る場合も有り)→昼休憩→現場(測量などを実施)→データ整理(書類や写真の整理・処理)→帰宅

図面作成などを含め、入社後に研修があるため専門知識が無くても大丈夫!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. エントリーシート提出

    随時

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. 筆記試験

  5. 現場見学

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 選考時にご選択いただけます。
内々定までの所要日数 1週間以内
最終面接後1週間~遅くとも2週間以内にはお知らせします。
選考方法 面接・筆記試験
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

人物・人柄重視の採用を行います。
面接というより「面談」の形式をとらせていただいております。
リラックスしてお話しください♪
筆記試験は小学校で習う内容なので気負わなくてもダイジョウブ!

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

文系・理系問わず大募集!

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

文系・理系問わず大募集!

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 公共交通機関を利用の場合は全額支給いたします。
事前にお知らせの上、当日領収書をお持ちください。
お車でお越しいただいても構いませんが、交通費の支給はございません。(敷地内に無料駐車場はございます)

採用後の待遇

初任給

(2023年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

施工監理職 大卒※残業代、資格手当、交通費は別途支給

(月給)220,000円

220,000円

  • 試用期間あり

試用期間:3ヶ月(試用期間中も労働条件は変わりません)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 入社1年目 建設業経理士2級取得 の場合
(基本給220,000円+資格手当5,000円=225,000円)
諸手当 通勤手当、資格手当、家族手当、住宅手当(月45,000円※尾道市と隣接している市の在住者及び実家がある方は対象外)他

資格手当は上乗せ方式!
より高みを目指して年収アップを狙いましょう☆
■二級土木施工管理技士 5,000円
■一級土木施工管理技士 10,000円
■二級建築施工管理技士 5,000円
■一級建築施工管理技士 10,000円
■二級建設機械施工技士 5,000円
■一級建設機械施工技士 10,000円
■建設業経理士2級   5,000円

その他建築士、測量士、宅地建物取引士など資格手当の対象になる資格も多数あります♪
昇給 昇給有り(不定期)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 105日
休日休暇 年間休日:施工管理アシスタント105日
休日休暇:週休2日(土日祝)※会社カレンダーによる
その他GW、夏季、年末年始、有給休暇(入社後半年経過より10日付与)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇等
待遇・福利厚生・社内制度

■資格取得支援制度(規定あり)
■育児休暇取得後時短勤務可能(規定あり、取得実績あり)
■希望者は船舶免許を取得できます!レンタルボートクラブ費用は会社が負担♪自由にマリンレジャーを楽しめます

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 広島

本社:広島県尾道市高須町西新涯5542 広島営業所:広島県広島市広島市福田一丁目4245番1-302

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒729-0141
広島県尾道市高須町西新涯5542
株式会社備後開発 採用担当 宛
URL http://bingokaihatsu.co.jp/
交通機関 山陽本線 東尾道駅より徒歩12分
(株)備後開発と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)備後開発を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ