最終更新日:2024/12/9

(株)ユニポテンシャル

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 広告
  • 外食・レストラン
  • 芸能・映画・音楽

基本情報

本社
東京都
資本金
500万円
売上高
5億5000万円(2023年度実績)
従業員
60名(2024年時点)
募集人数
26~30名

【SNSやメディア掲載多数!】鮨の可能性を日本から世界へ!鮨職人、マーケター、代表アシスタント等幅広い業務をお任せいたします!

25卒 採用枠追加拡大!<個別面談受付中> (2024/11/19更新)

PHOTO

【☆選考直結の採用を積極的に実施中☆】

当社にご興味をお持ちいただきまして、ありがとうございます!!
当社の成長・拡大に関わっていただける、成長意欲の高い方をお待ちしています。

個別面談では、事業内容はもちろん、社風や社内制度、やりがい、おもしろさなどなど、盛りだくさんでお伝えいたします!

皆様にお会いできることを楽しみにしています!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
現在店舗拡大中のため、新しい仲間を募集します!新卒で鮨職人をはじめ、マーケター、代表アシスタントなども目指せる★レアなポジション多数ご用意してます。
PHOTO
メディア掲載多数で大注目の「有楽町かきだ」。今後NY出店も予定しているので海外でグローバルに活躍したい方必須!様々な職種をご用意しております。

すぐに「チャンスを与えられる」環境にチャレンジしたい人必見!!

PHOTO

SNSにて業務を発信しております!是非チェックしてみてください!

<<新卒の皆様へ当社の魅力をお伝えいたします>>
◎新卒からいきなり新規店舗に参画できる・・!?
希望と適性をみて立ち上げをお任せいたします!

◎様々な職種へのチャレンジができる
■鮨職人(グローバル)  
■店舗運営責任者候補
■マーケティング業務(鮨、人材紹介事業)
■仕入れ在庫管理
■人事
■イベント企画・運営
■代表直下新規事業開発 
■代表アシスタント
■人材紹介営業(法人営業)

◎グローバルに活躍できる環境
⇒今後、海外にもどんどん進出予定です。
英語を活かした仕事にもチャレンジできます。
現状の英語力は問いません。
鮨の魅力を一緒に世界に伝えていきましょう!

◎社員の可能性にどんどん投資している
⇒新入社員の可能性に期待して、投資いたします。たくさんのポストをご用意しておりますので、無限大のチャンスをつかみましょう!

そして、なにより欠かすことができない、当社の最大の経営資源は<<人財>>です!

より一層のやりがいと活気に溢れる企業を目指すなかで、ダイバーシティを大切にした企業文化を創りあげる活動を続けていきます。そのためにも、管理職・責任者層のレベルアップや、企業としての採用力・教育力を高めるためにも、新卒採用に対して積極的な取り組みを行っていきます!

スピード感をもって新たなステージに進んでいく弊社のビジネスをこれから創っていく仲間を募集します!

会社データ

プロフィール

2015年11月に設立してから現在で10期目。
私たちが生み出す「価値」は、社会の変化に素早く対応していくことや、時流を先読みして「求められるものをいち早く実現する」チカラであると考えています。
仕事を「やらされる」のではなく、「自らやりたいという意思と行動力」のある人材が私たちの組織を創っています。

若い社員一人ひとりがその職位や経験に応じた「裁量と責任」を持ち、スピーディに意思決定をしながら仕事を進めていく組織こそが、他社にはない付加価値を提供できる基盤であると自負しています。

そんな当社社長プロフィールを簡単にご紹介いたします。
↓↓
●蛎田一博(かきだかずひろ)
1990年生まれ、広島県出身。
大学卒業後、証券会社、大手総合人材会社を経て、25歳で株式会社ユニポテンシャルを起業。
同社の代表取締役をしながら32歳で鮨屋「有楽町かきだ」をオープン。
自身が仕入れや握りまでを行いながら大将を務める。鮨職人としてまったくの未経験ながら予約困難店を作り、大きな話題を集めています。
直近では、『何者かになるための継続力 修業ゼロで予約困難店を作った寿司屋大将の思考法』の著書が発売されました!!

飲食事業で様々なポジションでの募集をいたします。
新卒でも意欲のある人にはどんどんポジション・役割を任せていきますので、
◎人と話すのが好きで積極的なコミュニケーションがとれる人
◎新しいことへチャレンジすることが好きな人
◎新規事業で0→1つくりたい人
◎グローバルに活躍していきたい人など、、
エントリーお待ちしております!

事業内容
■飲食事業
⇒社長が社内でふるまっていた海鮮丼のまかないを「もっと多くの人に食べて、笑顔になってほしい!」という思いから生まれた新規事業です。
大人気店で社長のすぐ近くで営業力、経営スキルを学ぶことができます!

■人材紹介事業
⇒企業ニーズにマッチした人材ソリューションのご提案や求職者に対する適切なキャリアアドバイスをおこないます。
有料職業紹介事業 (許可番号: 13-ユ-307603)

■人材派遣事業
⇒寿司職人の派遣などを行っています。
労働者派遣事業(許可番号:派13-317123)

■結婚相談所事業
⇒IBJ(大手結婚相談所連盟)の加盟店として、婚活のサポートや、婚活パーティーの運営などを行っています。

上記は現在展開している事業です。
今後は更に早いスピードで新規事業の開発を実施していきます!
新規事業を任せてもらえるチャンスも豊富にあります。

PHOTO

ついに社長の著書が発売!!どんな業界、業種にでも横展開できる、人生をよりよく変えるための考え方が詰まっています!

本社郵便番号 151-0053
本社所在地 東京都渋谷区代々木1-11-2 フロンティア代々木4階A区画
本社電話番号 当社規定により非公開
設立 2015年11月
資本金 500万円
従業員 60名(2024年時点)
売上高 5億5000万円(2023年度実績)
事業所 ■本社/東京
東京都渋谷区代々木1-11-2 フロンティア代々木4階A区画
平均年齢 30歳
社長の著書はこちらから 『何者かに何者かになるための継続力 修業ゼロで予約困難店を作った寿司屋大将の思考法』
https://www.kadokawa.co.jp/product/322308001353/

働き方データ

  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 25.0%
      (4名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新卒内定者育成プログラム
■新入社員研修
■営業研修
■役職階層別研修
自己啓発支援制度 制度あり
■資格取得支援
⇒必要な資格があれば、通信講座や本にて勉強し、合格終了した受講料の会社補助が受けられます。
メンター制度 制度あり
OJT・OFF-JT等で適宜フォローを実施しております。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
キャリアアップ研修、および目標管理制度による定期的な面談を実施しております。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、桜美林大学、大妻女子大学、お茶の水女子大学、神奈川大学、鎌倉女子大学、関東学院大学、学習院大学、北里大学、國學院大學、駒澤大学、駒沢女子大学、産業能率大学、首都大学東京、昭和女子大学、順天堂大学、上智大学、成蹊大学、成城大学、聖徳大学、専修大学、創価大学、大正大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、中央大学、筑波大学、帝京大学、電気通信大学、東海大学、東海学院大学、東海学園大学、東海職業能力開発大学校(応用課程)、東京大学、東京医科大学、東京医科歯科大学、東京医療学院大学、東京医療保健大学、東京音楽大学、東京海洋大学、東京家政大学、東京家政学院大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京基督教大学、東京経済大学、東京芸術大学、東京工科大学、東京工業大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京国際工科専門職大学、東京歯科大学、東京神学大学、東京慈恵会医科大学、東京純心大学、東京情報大学、東京女子大学、東京女子医科大学、東京女子体育大学、東京聖栄大学、東京成徳大学、東京造形大学、東京通信大学、東京電機大学、東京都市大学、東京都立大学、東京農業大学、東京農工大学、東京福祉大学、東京富士大学、東京保健医療専門職大学、東京未来大学、東京理科大学、東都大学、東邦大学、桐朋学園大学、東北大学、東北医科薬科大学、東北学院大学、東北芸術工科大学、東北公益文科大学、東北工業大学、東北女子大学、東北生活文化大学、東北福祉大学、東北文化学園大学、東北文教大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、東洋学園大学、常磐大学、常磐会学園大学、同志社大学、同志社女子大学、日本大学、日本経済大学(東京渋谷)、日本女子大学、武蔵野大学、明治大学、目白大学、横浜国立大学、横浜創英大学、立教大学、立正大学、立命館大学、流通科学大学、早稲田大学、慶應義塾大学、法政大学、日本体育大学、帝京平成大学、広島大学、関西大学、関西外国語大学、名古屋外国語大学

採用実績(人数) 2024年度:4名
2023年度:2名
2022年度:3名

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 1 4
    2023年 0 2 2
    2022年 2 1 3

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp254472/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ユニポテンシャルの会社概要