最終更新日:2025/2/17

(株)京福堂

  • 正社員

業種

  • 通販・ネット販売
  • 広告
  • インターネット関連
  • 広告制作・Web制作
  • 情報処理

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
年2回、社員総会を開催しています。入社して2回目の総会では、新卒一年目の中から、「新人賞」が選ばれます!
PHOTO
ミーティングでは役職や年齢を問わず、積極的に意見を出し合って話を進めています。

募集コース

コース名
総合職(転勤ナシ)
京福堂には6つの部署があり、新入社員の「適性」を考慮し配属部署を決めています。
本人の希望や会社の状況に応じて、「ジョブローテーション」や「兼務」などで幅広い経験を積んでいただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 商品開発部

商品開発部は、自社商品企画開発事業・クライアント様へソリューション提案事業・自社商品の国内外卸展開事業を3つの柱にした部署です。
商品開発部は「可能性を開発し続ける」をビジョンに掲げ、京福堂に関わる全ての方々の可能性を開発し、未来につなげていきます。

【主な業務内容】
・市場調査、競合調査
・打ち合わせ(社内外問わず)
・卸先の拡大

配属職種2 マーケティング部

マーケティング部は、ECモールや広告を運用しながら新規の顧客の獲得や新たな商品を企画を行う仕事です。
マーケティング部の仕事は大きく3つに分かれます。

1.モール運用
Amazonや楽天市場などの各モールの特性とルールを理解し、運用していく仕事で、モール発信の新商品の企画・販売も行っています。
マーケターの基本となる「誰に?何を?どのように?」を考え続け、モール運用を通して商品をよりお客様に届けられるように工夫し、成長し続けることを目指します。
各部署や代理店と連携しながら、商品が理解しやすいように売り場を整え、商品が選ばれる売り場を目指します。多くの関係者を巻き込みながら進める仕事のため、専門力よりも総合力が求められる仕事です。

【主な業務内容】
・売り場(クリエイティブ):商品画像や商品説明
・売り方(マーケティング):広告運用やデータ分析、商品企画
・売上確保(オペレーション):在庫管理やお客様対応

2.マーケティング(運用)
広告運用では自社商品を広告として出稿し、より多くの新規獲得を目指す仕事です。広告に出稿するコンテンツの作成から分析まで、広告運用に関する仕事を一通り経験することができる数少ない仕事です。好奇心を持って自ら試行錯誤出来る力が求められる仕事です。

【主な業務内容】
・画像、動画、記事作成
・数値管理、分析
・商品ページ作成~改善
<主な出稿場所>
・SNS広告(Facebook・Instagram)
・検索広告(Google・Yahoo!リスティング広告)
・動画広告(YouTube・Tiktok)など

3.マーケティング(アフィリエイト、オフライン)
弊社で行っているマーケティング手法は、「アフィリエイト」と「オフライン」に分かれます。
●アフィリエイト広告の運用 
成果報酬型の広告(売り上げに応じて報酬が発生する広告手法)から新規顧客の獲得を目指す仕事です。代理店との連携が必須の仕事のためマーケティング部の中でも特にコミュニケーション力が必要な業務となります。
●オフライン広告の運用 
オフライン(新聞やラジオ、テレビCM、街中の看板などの広告)から新規顧客の獲得を目指す仕事です。たくさんのデータを分析し、仮説を立て施策を企画し、実行した結果が数字として出る仕事です。

【主な業務内容】
・代理店との打ち合わせ
・広告内容、原稿の確認
・URL・LPの作成、管理
・数値分析

配属職種3 戦略企画部

戦略企画部は、ECサイト(インターネット上に開設した商品を販売するウェブサイト)のCRM(顧客関係管理)業務を行う仕事です。
お客様に商品を継続してご購入いただいたり、より多くの商品をご購入いただいたりすることを目的として「顧客との関係性構築」や、効果的な顧客アプローチを考え「企画・販促施策の実行」まで行っていただきます。

1.顧客との関係性構築
まず、京福堂のことを知っていただきファンになっていただくためにお客様との関係性構築を行います。実際に顧客が求めている情報を調査分析し、発信したり、利用者へ直接インタビューなども行っております。

【主な業務内容】
・データ分析(広告や購買履歴など)
・会報誌(お客様向け情報誌)
・インタビュー
・アンケート

2.企画・販促施策の実行
様々な媒体を利用し、商品を販売するにはどのように顧客へアプローチすればいいのかなどの企画をしていただきます。
その後は実行に向けてライティングやクリエイティブなど様々なことを行っていただきます。
販促実行後には、実績を分析し自分の行ったことがダイレクトに見えるためやりがいを感じられる仕事です。

【利用媒体】
・メール
・LINE
・SNS
・チラシ
・ダイレクトメール

配属職種4 CS(カスタマーサポート)部

CS部は、「お客様相談窓口」として設置された顧客からの問い合わせに対応する業務を行う部署のことです。企業の顔となるだけでなく、顧客からの情報収集に欠かせない部署となります。

顧客の声を活用し、企業のブランディングや事業活動に役立てており、その他にも、疑問点や不満などを拾い上げ、顧客が抱えている課題を解決に導くという重要な役割があります。顧客の疑問や不満を解消し、顧客の満足度を上げることで会社の売上向上にも貢献することが出来る仕事です。

また、カスタマーサポート部では、ビジネスでもプライベートでも必要とされるコミュニケーション能力を鍛えることができます。お客様との会話や職場で好感の持てるやり取りを行うことは、新規顧客と継続顧客の両方を獲得するだけでなく、同僚との結束を深めるのにも効果的な力です。

【主な業務内容】
・製品に関する問い合わせ対応
・既存のお客さまに付随サービスのご提案
・登録情報の変更などの手続き

配属職種5 ロジスティクス事業部(配送部)

ロジスティクス事業部は、物流拠点にて商品の発送業務に関する現場オペレーションの管理・改善などやシステム管理、検品、梱包業務を行う仕事です。

お客様が心待ちにしているお荷物だからこそ、「確実な検品」や「美しくかつ破損を防ぐ梱包」をこころがけ、「丁寧な配送サービスを実現するにはどのようにすればよいのか」といったことに取り組んでいます。

また、一日数千個単位の出荷を行うため、作業効率化やコストの削減も重要なミッションになります。
協力企業との連携、モールなどの運用管理も重要な役割の一つです。

【主な業務内容】
・商品の発送業務(検品、梱包)
・データ、システム管理

配属職種6 組織開発部

組織開発部は、京福堂の組織運営や組織創りをしている部署です。
会社として目指している「明日もいきたい会社創り」に向けて、京福堂のヒト・モノ・コトに関わる業務を担っています。

京福堂の更なる発展や、会社と従業員のエンゲージメントを高めるために、日々経営陣と共に、京福堂の組織を作っていく仕事です。

どうすれば「明日もいきたい会社」になるのか、施策を企画して実行し、試行錯誤しながら仕事をしています。

【主な業務内容】
・社員研修の企画、実施
・新卒・中途採用の企画、実施
・組織活性化施策の企画、実施
・組織のエンゲージメント向上施策の企画、実施
※上記は一例です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 人事面談

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
スピード選考の場合、最短1週間を予定
通常は1ヶ月程度
※選考時期によって異なります。
選考方法 表示している選考フローは「スピード選考」のフローです。
選考回数は時期によって異なります。

・個別面接(3回)
※「エントリーシート」「適性検査」「人事面談」は選考ではございません。
選考の特徴
  • グループ面接なし

お一人お一人と向き合い、じっくりとお話を聞かせていただいております。

提出書類 採用選考にあたり以下の資料をご提出いただきます。
・エントリーシート(写真添付)
・適性検査
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2023年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職

(月給)240,000円

240,000円

  • 試用期間あり

試用期間3カ月(処遇等に変更は無し)

  • 固定残業制度なし
諸手当 ▼諸手当
・交通費全額支給
・通販検定受講補助金(合格時全額支給)
昇給 人事制度に基づき半年に1回実施。
※目標設定面談、中間面談、評価面談が行われる。
賞与 年1回
※特別賞与あり
休日休暇 ▼通常休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日

▼特別休暇
慶弔休暇、夏季・年末年始休暇
ワクチン接種休暇(豊かさの前提である「健康」を重視しているため)
待遇・福利厚生・社内制度

◆各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
◆健康診断
◆商品の社員割引あり
◆社内はドリンク飲み放題
◆社内・社外研修制度
◆髪型・服装自由
◆ヒゲ・ネイル・ピアスOK

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

オフィスビルに喫煙所あり。

勤務地
  • 大阪

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    労働時間はワークスタイルによって以下2つのパターンから選択できます。
    1.9:00~18:00(うち休憩1時間)
    2.10:00~19:00(うち休憩1時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒 550-0002
大阪府大阪市西区江戸堀2-1-1江戸堀センタービル15F
06-6449-3460
組織開発部 採用担当者まで
(株)京福堂を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ