最終更新日:2024/6/20

(株)PFC

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品
  • 専門コンサルティング
  • 専門店(食品・日用品)
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
大阪府
資本金
800万円
売上高
65億円(2023年度実績)
従業員
49名(2023年6月現在)

【最短2週間内定/WEB開催】【ECや人材の仕事も!?】【SDGs×食品×コンサル】世の中のニーズを見つけ出し、食を通して新たな付加価値を創造

満足度【 93.8% 】の内定直結WEBセミナーを開催! (2024/04/05更新)

PHOTO

\\\説明会参加者の声を一部ご紹介します!///

・京都女子大学 現代社会学部 Yさん
座談会で、営業だけでなくキャリアアップのお話を聞かせて頂いて、
他の部もあるのだなと知れて良かったです。ありがとうございました。

・立命館大学 スポーツ健康科学部 Nさん
オンラインショップ以外にも今後はどのように事業拡大していくのか興味深かった。

・明治大学 商学部 Mさん
新事業としてEC事業を行っていて、
BtoCの取り組みで企業を知ってもらおうという取り組みはとても興味深かった。

・立命館大学 食マネジメント学部 Mさん
営業職の業務内容の幅広さに興味を抱きました。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
20代を中心とした若手が多く活躍する当社。全く違う分野からの転職者も多く、お互いが持つ知識を共有しながら刺激し合えるいい関係です。
PHOTO
急成長中の社内は活気にあふれています。お客さまからの引き合いも多く、頑張った分自分自身の成長とともに、会社の成長も感じられるのが魅力です。

【昼食代タダ!?】【SDGs×食品×コンサル】新たな食文化の創造が使命!

PHOTO

今はまだ何も知らなくて構いません。お客さまに寄り添う気持ちで、真面目に素直に取り組める人は、必ず成長できる会社です。

【コンサル×食品×商品企画】顧客のニーズを見つけ出し、新たな食文化を創造!
食の安全性への意識が高まっている現代。当社は食品を扱う企業として、商品の安全性と顧客との信頼関係を最重要視しています。お客様と強固な信頼関係を築くため、頻繁にお客様へ訪問。お客様と深く関わる中で、お客様のお悩みや課題をタイムリーに的確に聞き出すことが可能となり、それが最適な提案につながっています。当社の営業担当は「お客様の満足度を高めるために何ができるのか」を考えるのが一番の仕事。そのため、コンサルタントのようにお客様をサポートしたり、新商材や新メニューを提案したりすることも。「営業職」という名に縛られず、常にお客様を想い新しい提案をし続ける、クリエイティブな仕事です。

【SDGs×食品】高度な技術力と提案力で、フードロスのない社会を目指して
日本では年間522万トンもの食品ロスが発生しています。これは、国連世界食糧計画(WFP)による食糧援助量の約1.2倍であり、国民1人当たりの食品ロス量は年間41Kgに相当します。SDGs目標12「つくる責任つかう責任」を達成するためにも、当社では商品の品質管理と食品ロスの削減を徹底。システム管理された営業体制と1500店以上の取引先があるからこそ、常に新鮮な商品を廃棄することなく提供可能に。鮮度の高い食品の提供は、取引先の廃棄量の削減に繋がります。さらに当社自身も、熟練の技術によって無駄なく食品を加工し、ロスを徹底的に削減。現在、新工場も完成し、より地球環境に貢献できる体制を構築しています。

【起業家輩出】自身の人生もマネジメントできるキャリアアップ応援企業
5年後に売上125億円というビジョンを掲げ、会社を大変革中です。自分自身次第で、営業担当であってもマーケティングやプロモーション、ブランディング、EC、業務改善、体制構築など幅広い業務に携わることも可能。「家族焼肉制度」を利用して、高級焼肉店へ家族と一緒に食事に行き、リフレッシュしながら、流行りのお店の傾向や消費者の動向を学び、仕事に活かす社員も多数。起業支援も積極的に行っており、独立支援制度により、これまでも3名が起業し経営者になりました。今後は、起業支援ももちろんのこと、新規事業にも積極的に取り組んでいく予定。実力主義の社風だからこそ、決まったルーティンワークではなく、頭と体を使ってクリエイティブな仕事をして欲しい。

会社データ

プロフィール

当社は焼肉店に特化した営業で、圧倒的な品質・品揃え等が評価され、順調にお客さまを増やしてきました。
現在は各営業スタッフが担当エリア内でルートセールスを行いつつ、リーダー、部長による戦略的な新規開拓という2通りでシェアを伸ばしています。
営業スタッフの中で、一定のスキル・実績を示した者は順次リーダーに格上げし、自身のクライアントを新人に引き渡します。
その上で、新人の教育担当として同行営業をしながら、自身は新規クライアント開拓を行います。
このような循環により、今後組織の裾野を拡充して大阪ユニットを作り上げる予定です。
既に大阪の焼肉店では4軒に1軒は当社と取引いただいています。
今後はまず、大阪でのシェアナンバーワンを目指し、大阪ユニットをモデルに他の激戦区に順次挑戦していきたいと考えています。

そのため、当社ではまだまだ若い方の力を必要としておりますので、
少しでも興味のある方のご応募を、是非お待ちしております!!

事業内容
焼肉店を中心とした飲食店への食肉卸(食肉加工・配送)

PHOTO

【SDGs×食品×コンサル】新たな食文化の創造が使命!食品商社として関西エリアを中心に事業を展開。大阪ではトップクラスのシェアを誇っています。

本社郵便番号 557-0061
本社所在地 大阪市西成区北津守1丁目8-88
本社電話番号 06-6567-1001
創業 平成21年3月
設立 平成26年4月24日
資本金 800万円
従業員 49名(2023年6月現在)
売上高 65億円(2023年度実績)

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6日
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、OJT研修、人材育成研修、営業スキルアップ研修、管理者向け研修など
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度を実施

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
秋田大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪産業大学、大阪商業大学、関西大学、京都産業大学、近畿大学、神戸国際大学、同志社大学、名古屋文理大学、阪南大学、桃山学院大学

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   2名   2名   7名
短大卒  0名   0名   0名
※2022年卒より新卒採用を開始しました。
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 7
    2022年 2
    2021年 0
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 0
    2021年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp255423/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)PFCの会社概要