最終更新日:2024/7/26

(株)飛躍

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 広告制作・Web制作
  • コンサルティングファーム
  • 広告
  • インターネット関連
  • ソフトウエア

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 役職
  • 外国語学部
  • IT系

色々なことに積極的にチャレンジし、自ら成長し続けられる!

  • 大井 裕登
  • 2020年 入社
  • 32歳
  • 神田外語大学
  • 外国語学部 英米語学科
  • グロースマネジメント事業部
  • ECサイト構築のプロジェクトマネジメント

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名グロースマネジメント事業部

  • 仕事内容ECサイト構築のプロジェクトマネジメント

飛躍に入社をした経緯は?

とにかくお客様と結果を出すことに全力を捧げることを第一にしている社風を通して、多くを学べると考えたからです。
それに加え、様々な経歴を持つプロフェッショナルな人たちと一緒に仕事をすることが何よりの強みであり、そこに魅力を感じた為です。


休日の過ごし方は?

家で海外ドラマを見たり、家族とショッピングモールに行ったりとのんびり過ごすこともある一方、翌週の仕事のスケジュールを確認し、スムーズに動けるような段取りもしています。


ECの運営で一番大変だと思うことは?

EC運営実務だけでなく、クライアントのビジネスモデルや競合の動向、業界のトレンドなどを踏まえた上で、ECサイトである以上、売上を上げる為の施策やユーザーにとって使いやすいサイト構成にしていく為の改善を図らねばならないことです。


会社について自慢したいこと

・同僚の経歴が様々で、良い刺激を受けながら仕事ができる
・オフィスがおしゃれ
・立地が最高(六本木駅出口から30秒)
・アロワナがいる


先輩からの就職活動アドバイス

自分がどのように働きたいかをまずイメージすることが大事です。

「自ら物事を考えて新しいことにも積極的に挑戦できる自信がある」という方はそういったチャンスの多いベンチャー企業のほうが向いています。

「学びたい」「ワークライフバランスを重視したい」という感覚の方は他力本願なので、研修制度や福利厚生がしっかりしている大手企業の方がいいです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)飛躍の先輩情報