最終更新日:2024/6/27

(株)リガク

  • 正社員

業種

  • 精密機器
  • 機械
  • 半導体・電子・電気機器
  • 機械設計
  • 化学

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
総合職
研究・要素開発、製品・設計開発、製造(購買・生産技術・製造・生産管理)、営業・セールスエンジニア、応用技術、品質保証、サービスエンジニア
経理、人事総務、情シス、知財、広報宣伝、貿易管理
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 研究・ 要素開発

5年後、10年後を見据え、新しい発見・分野を切り拓く基礎研究から製品のコアとなる技術の開発を行っています。

配属職種2 マーケティング

市場のニーズを調査し、新しい製品やサービスを企画します。また、販売に向けた営業戦略やプロモーション企画を立案します。

配属職種3 製品開発

製品群ごとに担当するプロダクトグループが存在し、各製品群の事業戦略の策定と遂行、業績の管理、装置開発やシステムの取りまとめを担っています。

配属職種4 設計開発

プロダクトグループと連携し、装置の機械・電気・ソフトの設計を担当します。計画→仕様書策定→構想設計→詳細設計→試作→試験→修正・変更 が主な業務の流れです。

配属職種5 資材購買

製品を生産するための部材の調達をし、それらを供給する役目を担っています。

配属職種6 生産技術・製造・生産管理

生産技術は製造工程の構築や設備管理、製品を生産するための計画の立案と管理、製造は組立・検査・出荷準備を担当しています。
生産管理は、生産計画の立案や原価管理を行っています。

配属職種7 営業・セールスエンジニア

お客様が直面している技術的課題や問題について 直接ヒアリングを行い、リガクが作り上げた分析装置がどのような形で問題解決に 寄与する事ができるかを紹介・提案します。

配属職種8 応用技術・アプリケーションエンジニア

装置の購入を検討しているお客様の依頼測定を受け、その結果を提示して当社製品の性能を示します。既存顧客の分析相談や実習対応もしています。

配属職種9 品質保証

設計、製造、サービス、協力会社と連携して製品品質の問題把握から対策まで検討し、対応するのが品質保証職のお仕事です。

配属職種10 サービスエンジニア

フィールドエンジニアとして製品の納入、立ち上げ、納入後の製品の保守・点検・消耗品の交換、修理、移設などトータルでお客様の装置のホームドクターとして面倒を見る仕事です。

配属職種11 経理、人事総務、情シス、知財、広報宣伝、貿易管理

会社を支える後方支援的なポジションです。それぞれの分野で専門性を深めていって下さい。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. WEB英語テスト

  5. 適性検査

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

一次面接後にTOEICのスコアの写しをご提出下さい。
TOEICのスコアがない場合はWEB英語テストを受験して頂きます。

内々定までの所要日数 1カ月半程度
内々定まで1ヵ月から1ヵ月半程度を予定しております。
エントリーシートを提出頂きましたら随時書類選考を進めます。
SPI・面接日程の調整次第で、多少前後する可能性があります。
選考方法 1.会社説明会参加(対面 or WEB形式)
2.エントリーシートによる書類選考
3.一次面接(WEB形式)
4.適性検査(WEB自宅受検)
5.最終面接(対面形式・東京 or 大阪)※交通費支給あり
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生

募集対象は2025年3月卒業見込の方

募集人数 21~25名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接時に会場までの往復交通費(当社規程による)を支給します。
障がい者向けコースあり 障害者雇用枠での募集あり。正社員として採用するため、待遇面での差はありません。障害の内容や程度により、入社後のキャリアについて配慮しますので、選考時に相談しましょう。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒(博士)

(月給)289,210円

289,210円

大学院卒(修士)

(月給)262,600円

262,600円

大卒

(月給)238,800円

238,800円

高専卒

(月給)212,220円

212,220円

  • 試用期間あり

入社後3ヵ月間は試用期間です。試用期間中の待遇面での変更はございません。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 東京勤務(院卒(修士)27歳)/独身寮補助手当対象 321,520円(独身寮補助手当52,500円含む)
大阪勤務(高専卒26歳)/独身寮補助手当対象 279,020円(独身寮補助手当45,500円含む)
東京勤務(大卒25歳)/扶養家族あり(配偶者+子1人) 268,820 円(扶養家族手当26,000円含む)

※いずれも別途、時間外手当支給


【モデル年収例】
30歳 約592万円
35歳 約756万円
40歳 約825万円
45歳 約850万円

※賞与および想定残業時間30h/月を含みます。
※本モデル年収は非管理職の例であり、管理職昇格の場合は別途適用される賃金基準があります。
諸手当 ・通勤手当(実費・上限5万円/月)※事業所によってはマイカー通勤可
・扶養家族手当 ※扶養家族がいる方が対象
・時間外勤務手当
・時間外移動手当
・深夜勤務手当
・休日勤務手当
・独身寮補助手当 ※支給対象となるための基準あり
昇給 年1回4月
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 128日
休日休暇 ・年間休日128日(うちGW・夏期・年末年始休暇あり)
・有給休暇付与日数(入社日に17日、翌年19日、3年目以降は20日を付与)※計画有休取得制度あり
・産休・育休制度(育児休業取得者の職場復帰率100% ※過去5年実績)
・介護休業制度
・リフレッシュ休暇(長期勤続者対象(勤続20・30年))
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険完備(厚生年金・健康・雇用・労災)
・退職金制度(確定拠出年金制度・前払退職金制度)
・従業員持株会制度
・財形貯蓄制度
・社員食堂(東京工場・大阪工場・山梨工場)
・福利厚生倶楽部加入
・時差出勤制度
・メンター・メンティー制度
・新入社員研修
・階層別研修
・技術研修(設計・製造・品質)
・職長教育
・英語学習支援制度(TOEIC受験料補助、英語学習アプリ補助、オンラインビジネス英会話レッスン補助、CASEC受験補助)
・X線作業主任者 社内学習制度&受験費用補助
・ライフベネフィットセミナー・ライフプランセミナー

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 宮城
  • 東京
  • 山梨
  • 愛知
  • 大阪
  • 福岡

勤務時間
  • 8:30~17:10
    実働7.75時間/1日

    工場 8:30~17:10(昼休み12:00~12:55)
    営業・サービス 9:00~17:30(昼休み12:00~12:45)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒196-8666
東京都昭島市松原町3-9-12
TEL:042-545-8112
人事総務本部 人事部 人事課 新卒採用担当 宛
URL https://japan.rigaku.com/jinji/
E-MAIL recruit@rigaku.co.jp
交通機関 ・本社・東京工場 
JR 青梅線・五日市線・八高線「拝島駅」西武拝島線「拝島駅」南口下車徒歩7分

・大阪工場 
JR摂津富田駅下車徒歩20分/タクシー2km以内
阪急総持寺駅下車徒歩8分(タクシー乗場なし)

・山梨工場
中央高速【須玉IC】降りて清里ラインを清里方面、須玉総合支所前信号を左折
(株)リガクと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)リガクを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ