予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/8/19
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このコースは応募受付を終了しています。
路線バスの運転業務をお任せします。勤務はシフト制で、例えば早朝出勤の場合は午後の早い時間からフリーになります。ご自身の予定に合わせた働き方ができるでしょう。《支援制度》未経験者も安心の教育・支援体制を整えています。大型二種免許の取得を支援する養成制度や、地方採用者が転居の際に必要となる費用の転居支援金制度があります。研修では、教官と共にバス特有の運転技術を習得します。車両感覚の把握、バス停への停車方法といった運転技術やお客さまへの接遇などを身に付け、プロドライバーになります。《バス運転士の一日》◇出社アルコールチェック・車両点検・点呼を行い、運転士の心身と車両の双方が万全の状態であることを確認します。 ↓◇業務スタート運行表に基づき乗務を行います。 ↓◇休憩バス運転士たちが何気ない会話でリラックスしたり、新人が運転技術や接遇について先輩に相談したりする姿が見られます。 ↓◇再び業務へ ↓◇帰社乗務後の確認業務を行います。具体的には、車内清掃・車両点検・アルコールチェックなどです。その後、終業点呼で一日の勤務が終了となります。
会社説明会
対面/WEBにて実施
適性検査
筆記試験
面接(個別/グループ)
1回実施予定
内々定
※運転免許(普通免許、大型自動車第二種免許)の所持状況により、選考フロー、入社後研修期間等が異なります。詳しくは説明会にてご説明いたします。
■2025年3月専門学校、短大、大学、大学院を卒業見込みの方■ 以下のいずれかの方・大型自動車第二種運転免許をお持ちの方・2025年3月時点で、普通自動車第一種運転免許を取得から1年以上経過している方 ※AT車限定でも可 ※免許取得支援制度にて、大型自動車第二種運転免許を取得して頂きます。■ 免許証の累積違反点数が2点以下の方
神奈川県、東京都の営業所に勤務していただきます。
バス運転士
(月給)220,000円
220,000円
養成運転士
(月給)205,000円
205,000円
★バス運転士【試用期間】3カ月~6カ月209,000円※運転士として独り立ちした段階で試用期間終了となりますので、 人それぞれ試用期間に振れ幅が発生します。新人研修スケジュール・研修センターにて座学、構内・路上教習(通常22日間)・配属営業所で指導運転士に見習い運転士として付き、路線を覚える(2カ月~5カ月)★養成運転士【試用期間】3カ月194,700円入社時点で大型二種免許を所持していない方が対象です。入社前に大型二種免許を取得して、バス運転士としての入社を目指すコースと選択可能です。
各種社会保険、社内預金制度、共済組合制度、財形貯蓄(年金・住宅)制度、企業型確定拠出選択金 等
原則禁煙だが喫煙専用室のみ喫煙可
<営業所>4:23~翌1:40の間でシフト勤務(所定労働時間7時間22分)【シフト例】・午前番 5:00~13:22・午後番 14:00~22:22※休日をバランスよく配置し、無理なく働けるよう配慮しています。