最終更新日:2024/9/24

社会福祉法人八身福祉会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 教育

基本情報

本社
滋賀県
資本金
社会福祉法人のためなし
売上高
社会福祉法人のためなし
従業員
36名(2023年12月現在)
募集人数
1~5名

【滋賀県東近江市・障害者・就労支援】利用者も職員も共にいきいきと働き、チームワーク・コミュニケーションが良い職場です!

  • 積極的に受付中

内々定まで最短2週間 (2024/09/24更新)

現地&webで随時説明会を受付中です!
秋採用始めました。
ホテル・アパレル業界の希望されている接客の
好きな方はぜひ一度覗いてみて下さい。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
PHOTO

働くよろこびは誰でも同じ

PHOTO

就労移行支援事業を利用して一般企業で働くOB利用者

あなたの「働く」を探しにきませんか?

「リハビリのためにきてるんや」
「仕事してお金もらってなんぼやろ?」
「家でじっとしてられないし・・・」
「みんなと仕事するの楽しいし!」

八身福祉会に通う利用者さんの声です。
働く理由や喜びは人それぞれですが、その大切さと同時に難しさもさまざまです。働き続ける利用者の支援を通じて自分自身の学びと気づきになることもたくさんあります。

誰かのために役に立ちたいけれど、何ができるのか、何をすればいいのかわからない方もたくさんおられると思います。
私たちと一緒にあなたの「働く」を探しましょう!!

会社データ

プロフィール

八身福祉会は、障がいがある方への就労支援を中心として、障がいのある方が自分らしく生きがいをもって働き・暮らして頂くことを目指す社会福祉法人です。

事業内容
八身福祉会は、障がいがある方への就労支援を中心として、障がいのある方が自分らしく生きがいをもって働き・暮らして頂くことを目指す社会福祉法人です。5つの事業で機能を分化し、様々な下請け作業、印刷物のレイアウト、野菜の栽培等の作業を運営して約100名が通所されています。2022年度から相談支援事業、2025年年度からはグループホーム事業を設立して生活面の支援を拡充する計画です。

■八身ワークショップ
 ・生活介護事業
  車椅子利用で介助が必要な方、常時の見守りが必要な方などを対象として、
  看護師を配置して健康に配慮しながら軽作業
 ・就労継続支援B型事業
  町工場のような雰囲気の中でシートベルト部品の組み立て作業を行い、一人
  ひとりが役割をもつ活気のある作業班

■八身共同印刷
 ・就労移行支援事業
  一般企業への就職を希望する方に、日常の作業訓練、企業実習、就職準備な
  どの支援を提供します
 ・就労継続支援B型事業
  個々の障がい特性に合わせ、個別に環境や工程を工夫した4つの小グループ編
  成での作業

■葉菜屋
 ・就労継続支援B型事業
  野菜を水耕で栽培し、地域のスーパーや飲食店等に出荷しています。採れた
  野菜を利用した弁当づくりを始め、利用者の特性に合わせた作業と環境を提  
  供しています

■相談部
 特定相談支援事業として、福祉サービスを利用される障がい者にサービス等利
 用計画を作成します

■共生社会チャレンジ事業
 市民活動団体や地域と連携し、高齢者や子ども、障がいのある方が分け隔てな
 く集まることのできる場所づくりを推進しています
本社郵便番号 527-0051
本社所在地 滋賀県東近江市林田町1895
本社電話番号 0748-22-5173
創業 1986年4月
設立 1997年4月
資本金 社会福祉法人のためなし
従業員 36名(2023年12月現在)
売上高 社会福祉法人のためなし
事業所 【本部】
滋賀県東近江市林田町1895

【施設】
■八身共同印刷
■八身ワークショップ
■葉菜屋
■相談部
沿革
  • 1986年4月
    • 創設者の「障がいがあっても働くことが出来る。高い工賃を支払いたい」との想いに基づき、古い牛舎を改修して、八身ワークキャンパス創設(障がい者5名)
  • 1990年4月
    • 無認可共同作業所へ発展的移行(障がい者9名)印刷部門を設立
  • 1996年6月
    • 法人認可を取得(障がい者53名、職員7名)
  • 1997年4月
    • 社会福祉法人 八身福祉会として開所
      身体障害者通所授産施設 八身共同印刷(定員30名)
      知的障害者通所授産施設 八身ワークショップ(定員30名)
  • 2008年4月
    • 障害者自立支援法下の新体系へ移行し、下記の通り事業を再編
      八身共同印刷(就労移行10、生活介護10)
      八身ワークショップ(就労移行10、生活介護25)
      八身ワークキャンパス(継続B型30)
  • 2012年4月
    • 組織変更に伴い、八身ワークキャンパスを休所、2事業所体制へ変更
      八身共同印刷(就労移行10、継続B型30)
      八身ワークショップ(生活介護10、継続B型30)
  • 2017年4月
    • 農業を中心とした事業所『葉菜屋(はなや・就労継続支援B型事業20)』を設立。滋賀県農福連携事業所認定第2号
  • 2022年4月
    • 特定相談支援事業(計画相談)を設立

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.5日
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 0名 1名
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
採用前準備研修、新任期研修、年間計画研修(6回)、外部機関が開催する研修への派遣、他施設での実習、福祉関連資格の取得補助など。
メンター制度 制度あり
新任期の一定期間は、特定の先輩職員が業務指導、相談等を担当します。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
佛教大学、京都産業大学、同志社女子大学、立命館大学、龍谷大学、びわこ学院大学、中京大学、同志社大学、びわこリハビリテーション専門職大学
<短大・高専・専門学校>
びわこ学院大学短期大学部

採用実績(人数) 2023年 大学卒1名・既卒(1年)1名
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 2
    2022年 0
    2021年 0
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 0
    2021年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp258029/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

社会福祉法人八身福祉会と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人八身福祉会の会社概要