最終更新日:2024/5/31

大和ハウスフィナンシャル(株)【大和ハウスグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • クレジット・信販

基本情報

本社
大阪府

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
入社後は半年間のOJTからスタート。じっくり時間をかけて基礎から学び、ゆっくりかつ着実に成長できる環境。活躍の舞台も幅広く、キャリアパスも多彩。
PHOTO
「行ってきます」「お帰りなさい」と声が飛び交う活気あふれる職場。若手の意見も積極的に取り入れられる風潮で、いきいきと活躍できる環境づくりも進んでいる。

募集コース

コース名
総合職(当初勤務地は大阪となる見込)
総合職として採用。
※本人の適性などを考慮したうえで配属先を決定します。
※入社後はロジカルシンキング、コーチングなど幅広い分野からテーマを選択できる外部研修を用意しています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 企画・マーケティング

大和ハウスグループ内またはグループ外の企業や自治体に向け、当社の取り扱うローンのPRや、決済サービスの導入を提案します。
キャッシュレス決済の導入を検討している、様々な業種・業態の企業に対して、当社決済サービスのメリットを提案すると同時に、要望やニーズを収集し、サービス改善につなげていきます。

★入社後は…
半年間のOJTからスタート。先輩について基礎からじっくり学んでいきます。
20代は幅広く学び、土台づくりの時期。OJTトレーナーが良かった点や改善点などを毎週フィードバックしてくれるので、成長を実感できます。また、2~3年のジョブローテーションを通じて、事業に関する知識を深めていきます。


★「こんなのが欲しかった」お客様の喜びの声が一番のやりがい
かたちある商品を売る営業とは異なり、決済サービスの特徴を生かし、お客様の事業内容や商品特性に合った決済や精算の仕組みを提案します。
決済手段の拡充によって利用者の利便性向上や、精算業務の効率化につながり、お客様にも喜んでいただける仕事です。
お客様ニーズに沿ってカスタマイズしていくため、時間がかかることもありますが、それだけに達成感も大きく、「役に立てた」と実感できます。
また、お客様から新たな企業を紹介していただけることもあり、自身に寄せられた信頼を実感できます。

※適正等を見て配属いたします。配属後はキャリアアップのために配置転換がございます。

配属職種2 営業事務、審査、債権管理

大和ハウスグループ各社をはじめとするお客様からの問い合わせや相談に対応しながら、クレジットカード、ローンなどの事務処理を行います。

★社内の要、会社の顔として活躍
様々な情報の正確・確実な処理が求められ、社内の要となる仕事です。
特に電話応対では、声だけでコミュニケーションを取る難しさがありますが、経験や知識が増えるにつれ、名指しで相談を受ける機会も増え、会社の顔として活躍できます。

★幅広い金融の知識が身に付け、キャリアビジョンを実現できる!
入社後は半年間のOJTからスタート。基礎を学び、お客様からのお問い合わせなどを通じて、様々な業務を経験し、広く金融の知識を身に付けることができます。
自身の希望するキャリアをアンケートを通して社長に直接伝えることができ、キャリアビジョンを実現しやすい環境です。

・営業事務業務(クレジットカード申込管理、精算代行、電話応対)
・ローン審査業務(ローン商品の企画、審査、実行管理)
・債権回収業務(滞納者の管理・督促、業務委託先のサポート)

※適正等を見て配属いたします。配属後はキャリアアップのために配置転換がございます。

配属職種3 経理

日々の伝票入力や決済業務だけでなく、新規事業や企画にも早い段階から関われます。

★当社の屋台骨を支える存在として、新規プロジェクトでも存在感を発揮!
事業活動を支える“縁の下の力持ち”として、正確性を追求することはもちろんですが、将来に向けて次々に新サービスを開発している当社において、経理の重要性は新規プロジェクトでも大きな役割を担っています。
新たな事業を考える場面では、経理の知識は必要不可欠なため、社内で新規プロジェクトが立ち上がる際には必ずと言ってよいほど声がかかり、他部署から相談を受けることも多くあります。
早い段階から新規事業や企画に参加しながら知識を増やせる環境です。

★意欲的にチャレンジする人を全力で応援!
ファイナンシャルプランナーや簿記、ITパスポートなど、幅広い資格に対して取得お祝い金など、支援を行っています。
業務で培った知識を資格というカタチにしたい、取得した資格を武器に新たな分野にも挑戦したい、そんな意欲的な人にピッタリな職場です。

・伝票入力、仕訳
・買掛金などの支払い手続き、売掛金などの債権管理
・月次・四半期・年次などの決算業務

※適正等を見て配属いたします。配属後はキャリアアップのために配置転換がございます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

適正検査(言語、計数、OPQ、MQ)

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 皆さんの価値観、仕事に対してどのような思いを持っているかを知るためにも、面接を通じて、できるだけ多くの方とお話しできればと考えています。
無理に”これをやってきた”といったエピソードを用意いただく必要はありません。
等身大の自分で望んでいただき、お話をたくさん聞かせてください。
また、面接を通じて、当社で働いている社員や会社の雰囲気なども感じていただければと思います。
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書、学業成績(2次面接実施前に提出いただきます)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集対象は2025年3月卒業見込みの方、あるいは2022年3月以降に大学を卒業されてる方
※既卒者の方の卒業年月はあくまでも参考です。

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

エリア限定職は賞与水準・退職金積立額水準が総合職より低くなります。
(参考)賞与水準:標準考課の場合、総合職の約75%
    退職金積立額水準:総合職の80%

また、昇格時の役職上限は「課長代理」までとなります。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職

(月給)248,100円

248,100円

  • 試用期間あり

期間:6カ月間
試用期間6カ月は本採用後と同待遇
ただし、確定給付年金(DB)および確定拠出年金(DC)の加入は試雇期間が終了し職員登用後に対象
また、退職金の起算日は職員登用日

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 267,100円 /30代 中途入社4年目・独身・家賃補助なし
317,100円 /20代 中途入社4年目・既婚(家族手当あり)・家賃補助あり

■対象者全員に支給される最低限の金額
248,100円
諸手当 ■交通費(全額支給)
■残業代(全額支給)
■住宅手当(本人居住の持家に対して支給/当社規程による)
■家賃補助/寮補助(賃貸物件居住に対して支給/当社規程による)
■家族手当(18歳未満の子ども1人当たり5,000円)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月/12月)
年間休日数 123日
休日休暇 《年間休日123日》
■週休2日制(土・日)
■祝日
■ゴールデンウイーク休暇
■年末年始休暇(4日)
■夏季休暇
□慶弔休暇
□家族の看護休暇
□子の看護休暇
□ボランティア休暇
□生理休暇
□有給休暇(初年度10日)
 ※不正防止休暇として毎年度5営業日以上の連続有給休暇を必ず取得
待遇・福利厚生・社内制度

■各種社会保険完備
 ◇ 雇用保険
 ◇ 厚生年金
 ◇ 労災保険
 ◇ 健康保険
■従業員持株会
■退職金制度 ※加入は試用期間終了後
■確定給付企業年金(DB)※加入は試用期間終了後
■確定拠出年金(DC)※加入は試用期間終了後
■社員旅行補助
■スポーツクラブ利用券

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

喫煙所あり(屋内/屋外)

勤務地
  • 東京
  • 大阪

勤務時間
  • 9:00 ~ 18:00(フレックスタイム制)
    ※始業/終業時刻をフレキシブルタイム内で自由に設定可能

    フレキシブルタイム
    (始業) 6時00分~11時00分
    (終業)15時00分~21時00分
    コアタイム
        11時00分~15時00分

    〈その他〉
    ・6ピタDAY(毎週水曜日は原則18時に終業)
    ・フィナンシャルハッピーアワー(毎週金曜日は15時~18時での終業を推奨)※月1回は原則利用

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒540-0031
大阪市中央区北浜東4-33 北浜NEXUビル9階
管理部 総務人事課
担当:熊野
TEL:06-6944-0909
URL https://www.daiwahousefinancial.co.jp/
交通機関 《大阪本社》
大阪市中央区北浜東4-33 北浜NEXUビル9階
地下鉄堺筋線・京阪本線「北浜駅」徒歩6分
地下鉄谷町線・京阪本線「天満橋」徒歩7分

《東京オフィス》
東京都千代田区神田三崎町2-9-12 弥栄ビル7F
JR「水道橋駅」徒歩3分
地下鉄三田線「水道橋駅」徒歩5分
大和ハウスフィナンシャル(株)【大和ハウスグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
【有力企業グループ特集】大和ハウスグループ

トップへ